1: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 20:31:12.99 ID:S6GEWT060
いたれりつくせりのはずなのに
マジで理解できん
現場から「任天堂から独立したい」という気持ちが湧いてくるのが不思議だわ
【おすすめ】
5: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 20:32:57.75 ID:VSe5Ufeq0
>>1
会社辞めた雑魚社員の戯言
そもそも社員ですらないやつの妄想
誰が書いたかわからんもん持ち出して何言ってんの?
9: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 20:35:50.25 ID:EcqsL5Oc0
>>1
どこにそんなデータあるの?
君の妄想の中?
25: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 20:56:56.52 ID:Npz0Sycg0
>>1
むしろ、任天堂から独立したらソニーに無条件で肩入れしてくれるに違いない、と本気で思っているのが救えないな。
48: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:29:11.21 ID:m1MCzlbJ0
>>1
ボケボケザラザラカクカク低容量のゲーム作るのが耐えられないんじゃないの
52: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:34:42.92 ID:OJCbSrgv0
>>1
そういうこと考えてないから
安心しろ
11: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 20:37:26.55 ID:1jbRLMBsM
身元不明の書き込み一つで信じちゃうんだから
ちょろいよな
12: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 20:37:30.31 ID:/3Xbat6Ka
ゲーム音痴のスレタイ全角スペースがとうとう印象操作するようになったのか
13: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 20:37:55.67 ID:Q/l4Sqgnr
あれはコロっと信じるのにファミ通のデータは何年も信じないの草
15: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 20:38:39.59 ID:NYeuXvu90
ある程度上に制限されりゃ自由にやりてぇなぁーって奴も出てくるだろ
独立云々が事実かは知らないが
当たり前で騒ぐほどでもない普通のこと
21: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 20:46:18.29 ID:AZfXVif/d
やっぱ転職サイトのヤツ仕込みだったのか
28: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:06:56.53 ID:rp/2YSKd0
モノリスとか任天堂は海外の大手企業と似てるイメージ
金も設備もあるから有能な奴等が好き勝手のびのびと作りたいものを作ってる
評判とかどうでも良い感じ
和サードは何がなんでも低予算で作って売らなきゃいけないからブランド力利用したりステマを駆使する
ネットの評判を常に気にしてる感じ
31: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:12:11.44 ID:lGoVsy6N0
スクウェア黄金期の爺さんたちが引退前に独立したいなら別にすればいいと思うわ
若い社員が育ってなければただの下請けしかできない子会社で終わる
32: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:12:45.96 ID:SvlVZ13s0
あんだけニンダイの目玉として持ち上げたアストラルなんちゃらが大爆死したから
34: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:16:37.31 ID:0ubW9+rL0
>>32
それ会社プラチナだから関係ない
あと120万本は失敗と呼べるのか?
38: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:19:46.42 ID:tlhqhjazp
独立したいならすれば良い
任天堂は関係ないだろ
43: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:24:10.31 ID:L1gddJ8I0
>>38
本当に独立したいと思っているならモノリス辞めて新しい会社を作れば良いだけだしな
モノリス自体スクウェア辞めた人間が作った会社なんだし
41: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:23:00.44 ID:8qS7r8h10
内部ではいろいろあるんだろうな
新作でないし
46: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:27:01.15 ID:n/FDKocD0
直球で言うとモノリスソフトは海外で大して売れない
独立出来ないからこどおじなんだと理解するべき
57: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:42:31.33 ID:aDsEtEbNp
新作発表されそうだからゼノコンプの仕込みか
求人サイトって前もモノリスから注意されてなかったっけ?
さっさと捕まらねーかな1
59: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:43:40.46 ID:cubO5lJL0
もう得るものは無いと思えば羽ばたきたいだろ
61: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 21:44:55.31 ID:F9ZUBZTJ0
20人から減って200人という高度なギャグ
68: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 22:07:39.62 ID:Fd6kv8IR0
手伝い嫌がるってのも謎
バンナムのエース級ですらやりたがるというし、むしろ求人の大きな武器っぽいけど
73: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 22:34:22.13 ID:vHzL6NW40
転職サイトに書き込むためになんらかの条件があるのかないのか、それが重要だ
77: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 22:59:29.36 ID:WrCf4jsW0
独立したくてもできないけどな
個人でチーム単位で出てくしかないけどそんなバクチやるほど上層部の連中若くないだろ
82: 名無しさん必死だな 2021/06/11(金) 00:12:39.82 ID:kN9mDtCL0
公式サイトにデカデカとゼルダの求人出してるとこがねぇ
96: 名無しさん必死だな 2021/06/11(金) 06:08:38.65 ID:zVC9GO5k0
社風が厳しいんだよ
100: 名無しさん必死だな 2021/06/11(金) 07:11:46.74 ID:6ULyTm8rM
ガキゲーの手伝いなんかさせられて嬉しいクリエイターなんて居ねぇわな
103: 名無しさん必死だな 2021/06/11(金) 07:34:16.08 ID:hz6p44yg7
俺がやりたい仕事はコレじゃないからの、自分がどれだけ恵まれた環境にいたか後悔するまであるある
106: 名無しさん必死だな 2021/06/11(金) 09:28:11.92 ID:x2+pP8Moa
いくら企画出しても任天堂の監修を通過する必要があっていざ作るとなっても社員の半分以上とられてってんじゃそら独立したくなるわな
107: 名無しさん必死だな 2021/06/11(金) 09:42:05.35 ID:/9ARxl2nd
>>106
それでもデスマーチにならないようにしてるから、IT系の労働環境としては優秀な会社。
変に拗らせた奴がデスマーチにしたがるのかも知れんが、大多数にとっては迷惑なだけ。
108: 名無しさん必死だな 2021/06/11(金) 09:43:28.27 ID:TyepWYRRM
なんで?社員半分の工数出してくれるとか
経営側としたら大助かりなんだが
109: 名無しさん必死だな 2021/06/11(金) 09:54:44.73 ID:x2+pP8Moa
経営者じゃなくて職人気質の人間が牛耳ってるんじゃろ
110: 名無しさん必死だな 2021/06/11(金) 10:07:11.98 ID:NFdSpE1id
でもUI担当は倒れたからなぁ
過労で
111: 名無しさん必死だな 2021/06/11(金) 10:07:54.63 ID:/9ARxl2nd
そもそも何故人数をよそに割かれるのを嫌がられるのは、それによって元々の仕事がそのままでは回らなくなってデスマーチ化するからだしな。
定時で帰れるのだからさして問題にはなってない。
18: 名無しさん必死だな 2021/06/10(木) 20:39:27.34 ID:li1TciEs0
思ってないから理解しなくていいな
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
誰もそんなこと言っていないのである
かつ任天堂からでっかいボーナスまで支給されていたれりつくせり状態だしなぁ
独立したいなら少人数で出ていってやらんと。
そういう気概がある奴はどこにでも確実にいるやろうし、そのうちにそういうやつも出てくるやろね。
でもモノリスという会社単位では無謀
ゴキブリ「PSで作りたいはずなんだ…ばっさーもPSが好きなはずなんだ…」
ソースとか無くて、ただ自分の思ってる事をさも事実のように言う。突っ込まれたら、見えない聞こえない。
ここにも居るよね〜w同じタイプのヤツ。
証拠なし!!
解散!!!
どうやって独立しろと?
任天堂のグループ会社だから入った奴が過半数だろうしな
ブラウニーブラウンから亀山ら創業者連中が独立して1upとブラウニーズに別れた時、若手の大半は亀山についてこなかったと言っていたし
実際はただの自宅待機の患者さんだと思うが
事実じゃん
会社売って、新たにつくりゃいいだけでしょ?
きみ社会人?
……会社売るってお前正気か?
コメントする