1: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:29:36.58 ID:BnHvOzsrd

ドラクエ10の対応ハードがブレにブレたせい?

【おすすめ】

85: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:10:03.09 ID:anOcxelM0

>>1
PSに出したからとか言ってそうだな

2: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:31:56.79 ID:4losRtap0

世界で勝負できるゲームと
日本だけのゲームの差

49: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:34:05.75 ID:SwZgGmvUd

>>2
論破してるな
同意だわ

5: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:35:18.25 ID:JeI4GvGFd

FF14はPS5版でたみたいだけど
ドラクエは正式なPS5版作らないのかね

7: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:37:32.79 ID:5wvCQh0Zd

比較的まともな人員取り上げてスクエニ社員みたいなのだけ残したらそりゃひどくなる

8: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:39:17.68 ID:LMu+H7hO0

スタッフのやる気の差だよ
公式番組&ファンフェスの温度差がシャレになってない

38: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:12:05.52 ID:f1DuCHLn0

>>8が全て
安西はプレイさえしてないからな

12: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:44:12.48 ID:sfdqgjpn0

地味にFF14の曲数ギネス更新中とかも大きかったりして

14: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:47:32.57 ID:OcDoq6QS0

言っておくがFF14も凄く緩和されてるんだぞ
お前らネトゲ古参兵が本気を出したら1ヶ月で最前線まで追いついて
「ヌルいわー、昔のFF11ならここまで来るのに2年かかるぞ」って
マゾすぎたMMO全盛期を懐かしむほどに

16: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:53:08.78 ID:GEoA/5z/0

こればかりは海外展開出来たかどうかの差だよな
ドラテンも中国展開してみたが相撲バトルが海外でウケるはずもなく

17: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:53:26.83 ID:+huoGOR60

DQ10は全然死んでないでしょ。
FF14信者がver5でサービス終了だって喚いてたけど
ver6も確定してオフライン版も出ることになったし

19: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:55:53.49 ID:d9F8sljD0

ff14って最初ゴミみたいな内容で全廃棄から作り替えてるから
トータルで大赤字でしょ
調子のいいとこだけ切り取って隆盛ってアホちゃう?

22: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:57:51.01 ID:+huoGOR60

>>19
DQ10、FF14の話のどちらもソース皆無だしね。

他ゲーは妄想で叩いてFF14は妄想で持ち上げるのは
FF14信者の基本ムーブだけども

21: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:56:55.16 ID:6NVJ126/0

ver2までは同接誇ったりしてたし誇張抜きで覇権ゲーだったんだがな
馬鹿が10のスタッフを11に持って行きまくったのが終わりの始まり

26: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:00:30.58 ID:+huoGOR60

>>21
そういう理屈なら、吉田がFF16も兼任しだしたのは
終わりの始まりってことになるけど…w

実際アプデスケジュールもスッカスカだもんね

24: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:59:36.33 ID:QMBmgdDZ0

FF14って11月まで何もすることない中で信者力を高めるゲームでしょ

25: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 19:59:59.62 ID:70jdcF1Q0

DQ10は全然死んでないぞ
どこの誰が死んでるとか言ってんの?

31: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:04:53.41 ID:XJkoqkb00

社長が謝罪して作り直したゲームだからFF14が成功とは言えない
それにコロナ需要だし
ドラクエ10は学園で終わったそれまでは大成功してたよ

36: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:08:56.61 ID:77lh8QKRa

おいおいver.6ってWii Uでも出るのかよ
これちょっと考えようかな
これでWii U eShopの延命も確定したし

37: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:09:27.11 ID:yRRWUGe4d

ドラクエ10の緩和って基本的に既存依存症向けにやってるだけだからね
14のそれとはまったくの別物だ

58: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:56:38.91 ID:+huoGOR60

>>37
これって具体例が一切出てこない時点で妄想確定だけど、
初心者向けの企画が一期で打ち切られたFF14と
今もやってるDQ10でどっちが新規向けの
調整しやすくなるかって一目瞭然だよね。

39: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:13:10.94 ID:ZVqWdM6L0

定食定食言われてたけどその定食を出し続けられる他のMMOが存在しなかった

65: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:08:35.12 ID:MG1O2Rp5d

>>39
これがすべて。
いかに効率的に定食を作りながらクオリティを上げてくか。
これが他のMMOが出来なかった。
結果周りに敵がいなくて漆黒のデキがむちゃくちゃよかったから。

42: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:17:44.44 ID:MUbYDxhP0

DQ10死んでるって言ったらスクエニのCS機部門大爆死で焼け野原じゃん

50: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:37:42.67 ID:aKhKgL4yM

DQ11とFF15だってトータルで見ればFF15の方が上
DQ10とFF14だってトータルで見ればFF14の方が上
国内では圧倒的大差でDQが上だけど世界では違う

51: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:41:53.42 ID:+huoGOR60

>>50
FF14さんのコンパニオンアプリは全世界で爆死しちゃいましたね

55: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:47:24.41 ID:H3DWxiX40

これはよく分からんポッと出のボスの記事なんかより
盛り上がりそうないいテーマだね
エルおじ速報さんも注目してくれてそう

57: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:50:32.11 ID:rdmNfbFn0

DQXは一人で遊べるって言っといて
サポートじゃ倒せないような敵どんどん出したのが失敗
チーム見てるとドレアム辺りで一気にユーザーが減った感じ

77: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:15:24.81 ID:k57FfJsW0

>>57
ストーリーは一人で遊べるってことでしょ実際復帰してまたピンクデブ妥当で隠居する予定だけど一気に話見ていくのは楽しいよ

ただし2年分更新貯めないといけないがw

64: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:08:16.34 ID:QlD/OgTvM

FFの方が上なんだから14ユーザーが10を目の敵にするわけないやん
ポケモンが妖怪ウォッチを目の敵にしますかって話

69: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:27:18.54 ID:kkPBJV/z0

>>64
むちゃくちゃ目の敵にしてますやん。
かつての14プレイヤーがDQ10に流れたあたりから。

67: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:16:42.66 ID:ZN6ziMQp0

ドラクエ10って10年近く運営してて累計で200万本も売れてないんだよな

71: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:39:54.05 ID:hulhrfjn0

>>67
来年で10年目予定のオフライン版がヒットすれば、一気に到達するかもしれんな

75: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 21:48:24.36 ID:+S80UoXM0

ドラクエXのオフライン版の頭身はねえだろ
ダイパリメイク並みに糞だわ

82: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 22:58:10.03 ID:nfqLTCEYa

Ver3のストーリーアプデ進行が糞、ギスギスオンラインコンテンツ

そんな中出たDQ11に全員満足した結果ついでに辞めていった

97: 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 00:24:41.81 ID:/2Ci5+TA0

>>82
ver4はGW一気にやったけどすごく楽しめたわ
ver5は10年総決算話やってるけど盛り上がりがver4以下なのがなんとも

ver5のアバンで龍神や時空神ぶっ殺す化け物エックス君魔王に致命傷喰らうと言う無理ある展開から始まってたからかな?

89: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:26:28.37 ID:DToJ6W+v0

DQ10が死んだタイミングと、FF14が評価され始めたタイミングが同時期だったから
あとは販促ドラマの差

92: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 23:47:01.36 ID:yEAXp6Uz0

隆盛のハードルが低いなw

98: 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 00:33:13.40 ID:xtbaa19m0

ドラクエはそもそもメイン層がMMOと無縁だったから
というか未だにどっちかでもやってる人って10年くらい前で時が止まってそうだな

99: 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 00:35:37.63 ID:zxOaTzFF0

もういい加減目糞DQXと鼻糞FF14を比べても意味がないのを理解しろよ

35: 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 20:07:57.29 ID:Hvv73BPoM

14が凄すぎるだけで10も結構頑張ってるんだぞ

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624271376/