1: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 09:55:52.96 ID:tCe3t7Ze0

懐古に媚びときゃウケるやろの精神でファンサービス()入れまくり
Wii以降の新要素はQTEもどきのポチポチゲー
ひたすらマンネリ横スクゲーを量産
BGMはメインテーマのアレンジアレンジ&アレンジ
ディレクターの趣味で既存の設定改悪&厨二設定マシマシ

ハル研も堕ちたな

【おすすめ】

2: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 09:57:53.47 ID:S+Yrx15g0

>>1
鏡花水月がアレンジ無しで人気一位になぢたやん

26: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:27:45.75 ID:J4OMoIOya

>>1
BGMだけは同意する
新規BGM無さすぎだしアレンジは大抵オリジナルの劣化だから聞いてて楽しくない

でもそれ以外の要素は否定する

4: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:01:07.27 ID:tCe3t7Ze0

いくら他ハードを持ち出そうが今のカービィが終わってるのは事実なんだよね
終わってなかったら愚痴スレなんて建ってないし

5: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:01:24.16 ID:yR3txtX60

ロボボアーマーはすごくよかった

6: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:01:59.37 ID:zJ6J+DaQ0

スタアラ最高傑作だったじゃん
次の作品ももうすぐ出そうだし何が終わったんだ?

8: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:06:58.87 ID:LgAD2ywO0

スタアラから3年だし、そろそろ新作じゃね?

12: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:07:53.78 ID:Wn+d5ecV0

ちっちゃい子がいる家族で遊ぶのに最高なんだが

14: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:12:41.36 ID:CC2Rmn2J0

世界で250万本売っているのに次が出ないなんてないだろう
AAAじゃあるまいし

15: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:13:07.26 ID:tCe3t7Ze0

桜井の方が有能なのは間違いないな
熊崎は所詮スパデラの猿真似しか出来てないし

16: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:13:17.97 ID:hlr2LaXIM

確かにそろそろ新作が出てもおかしくない

19: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:17:37.76 ID:HizqO9Tfd

スタアラのコンセプトが星のカービィ最終回だから一区切りついて次はシステムが大きく変わると思ってる、最近の外伝はバンプールに開発任せてるからハル研は新作にずっと集中してるし期待はしてるよ

20: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:17:41.63 ID:vWxcbAnSa

哀れな櫻井信者、櫻井共々スパデラに引きこもってろや

23: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:20:54.20 ID:kq4857MH0

スタアラの追加部分は微妙にハード性能足りてない感があった

27: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:29:13.42 ID:56v9IFLxM

カービィは64とタッチしかやったことないが
まあ普通だな
可もなく不可もなくキャラゲー

38: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:42:41.79 ID:kq4857MH0

>>27
64やってその感想になるのはわかるが
今の路線とは違うのでカービィの印象がそれだけで終わるのはもったいない

29: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:30:04.39 ID:1lLD+yTw0

早くエアライド作れ
人気なの知っててなんで作らないん
オン対応したら絶対流行るわ

59: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 11:43:01.60 ID:c/EPoulZ0

>>29
桜井がいないし、スマブラを作り続けるマンになったから

33: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:39:37.03 ID:g3SC0cr90

そう言われても定期的に新作出てるしグッズも出てるので終わってるとは…

本当に終わってるのはF-ZERO、スタフォ
スタフォはなんとか復活させようとしてるけどね…

36: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:42:17.39 ID:vWxcbAnSa

同じ懐古媚びでも桜井はスパデラがせいぜいだけど、熊崎は全部やるからな

アドリボとか熊崎だからできた事だな

37: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:42:19.39 ID:JfrpXksp0

エアライドは俺も好きだけど、シティトライアルの野良オンラインは荒れる気しかしない

43: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:50:40.93 ID:PDoXM8LAd

とりあえずスタアラ叩きたいだけの人で草

44: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:53:18.86 ID:rI1iG2Tp0

スタアラの出来が微妙だったのは間違ってないが、ドロッチェの方がボリュームあるとかアホみたいなことは言わない方がいいよ
個人的にはカービィシリーズで好きな作品は鏡とロボボのツートップ

47: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:57:20.60 ID:vWxcbAnSa

厨二設定が気になるって声は確かに増えたな

51: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 11:06:13.49 ID:kq4857MH0

ポーズ画面のテキストは厨二全開でやってくれ派
シナリオデモの会話はいらねえけど

52: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 11:11:44.69 ID:MVT98NHA0

本当に終わってるのはドンキーコングな件
絶好調Switchに出したのは焼き直しのトロピカルフリーズだけで新作発売予定も何もなし

55: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 11:15:38.01 ID:/zqFeriy0

スターアライズも地味に伸び続けてミリオン確実だしな

58: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 11:39:26.70 ID:c/EPoulZ0

ずっと懐古媚びばかりしてるイメージ

61: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 11:47:49.58 ID:GNDQFTkUd

スタアラは無理矢理25周年終わる前に出した感じがね

62: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 11:50:38.40 ID:nrc7uflMp

桜井カービィはアイデア勝負って感じがするけど、今の熊崎カービィは過去作の要素を積み上げて毎回集大成感を出してるからマンネリに感じるのかもね

新規にも過去作のことを知ってもらいたいって意図だとは思うけど、まあ一長一短だな

87: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 13:00:38.70 ID:6huQJ5/WM

>>62
熊崎が引き継いでくれたおかげで桜井vs非桜井の不毛な内戦が終わったのもまた事実

65: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 11:58:38.58 ID:Pkp2lzom0

64を移植か配信してほしい
唯一無二感あったと思うんだけど人気ないんかな

66: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 11:59:03.76 ID:rW0ao24S0

エアライド ディディコングレーシング

67: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 12:00:48.68 ID:tCe3t7Ze0

曲名も段々厨二感が酷くなってるんだよなぁ
回歴辺りから怪しくなってたけど組曲()は思いっきり滑ってるわ
VS.マルクとかVS.メタナイトとかシンプルなのでいいんだよ

68: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 12:05:57.94 ID:JemYVqkvM

カービィさんは大御所だから
ハードが終わる頃になってようやく新作出し始めるんだよな

70: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 12:21:55.30 ID:aYq4oaYZ0

エアライドは典型的なノイジーマイノリティだと言わざるをえないわ
絶対売れんだろあれ
シティトライアルのパーティーゲー感は好きだけど
裏を返せばバランス適当って事だし

76: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 12:27:11.54 ID:prJqRT550

厨二設定は確かにやりすぎだと思うけど一番嫌なのは歌詞だな
ニコニコのBGM動画でイタイ歌詞をコメントしてる感がある

80: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 12:33:55.35 ID:cEdWqVAe0

カービィは寧ろ安泰シリーズでしょ

82: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 12:56:55.50 ID:yrhtOuiH0

スターアライズってカービィ作品で文句無しの最低の駄作だよな
ハル研って良作が安定してたのにスタアラはガッカリだったよ。桜井が作ったものから良くも悪くも変わってない

84: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 12:58:20.67 ID:auOEKSXna

wiiからずっと似たような感じだし飽きるよね
ロボボは結構楽しかったけど
そろそろテコ入れするべき
またリック達出すとか

88: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 13:03:04.38 ID:iZ4fNTog0

ロボボは面白かったけどスタアラはなぁ
Wiiあたりから強制させる要素多すぎて萎える
子供が安心してプレイさせられるゲームである必要があるから変化できないしさせられないのもわかるけど
ステージアイデアやら救済含めたらクラフトワールドのほうが子供向けとして圧勝してる
懐古7割子供3割みたいな作り方してると思うわ

89: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 13:04:14.04 ID:yrhtOuiH0

ぶっちゃけコピー能力なんて作品変えるときに全入れ替えしても良いと思うわ
スターアライズが駄作だったのはそういうマンネリの積み重ねだろ

94: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 13:31:27.16 ID:vWxcbAnSa

吸い込み大作戦やニル戦のシューティングとかで3Dカービィの試験的な事をしている様に見えるが一体どうなる事やら

100: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 14:18:18.81 ID:EzHuJi7R0

>>94
エンデニルで実験って言うならゼロツー星夢でとっくに済んでると思う
あれは単体に纏まった敵を屠る事にだけ目的集中してて世界が要らない間だけ成立する手法

97: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 13:54:19.88 ID:RZxNukk80

マリオカート今だに売れてるから、エアライド出したら売れるぞ

98: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 14:00:30.95 ID:aACJimEor

そろそろ新作かな
スパドンも新作出してほしい

105: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 18:28:20.53 ID:ctk68+rSM

いつでも屑カービィ

109: 名無しさん必死だな 2021/06/27(日) 00:03:13.49 ID:yY0MS6SL0

ファンサービスが多いのはいいけど流石にお腹いっぱいじゃないかな

114: 名無しさん必死だな 2021/06/27(日) 11:13:14.38 ID:ZK0z1evo0

マリオがカートが一番人気あるコンテンツになったようにカービィもエアライドをメインにしていくべき
2Dだけじゃ厳しい

119: 名無しさん必死だな 2021/06/27(日) 13:07:27.20 ID:9vP17mzX0

公式の人間が作った設定や話に対して私物化やめろって凄い話だな
それ作者が勝手に書いてるだけやんに通ずるものがある

13: 名無しさん必死だな 2021/06/26(土) 10:08:35.92 ID:6mPOrQ2t0

世間は桜井カービィを望んでるよ

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624668952/