1: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:33:56.59 ID:Xe9tgWfud
そしてペーパーマリオを潰した戦犯
どこが偉大なの?
【おすすめ】
66: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:07:14.20 ID:x0h04vEvp
>>1
野球で言うと、三振したら前に打ったホームランは無かった事になるって言いたいのか
76: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:10:18.56 ID:Tjtz8ZLLd
>>1
もう偉い人なんだよ
86: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:17:21.60 ID:HBR5EPZip
>>1
イチローは最後の数年の成績があまり良くなかったので偉大ではない!!
みたいな事だよな、これ
123: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 12:01:55.41 ID:gmj/ZSIPM
>>1
もう今左遷されてUSJと映画しかやってないおじいちゃん叩いたんなや
143: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 12:28:10.29 ID:744ZUHla0
>>1
フェローになったのにバカなのかコイツはww
しかもUSJやったばかりww
ゴキブタン発狂w
はやくスーパーチョニステワールドでも作れよw
2: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:35:47.35 ID:JLLrdFFj0
スターフォックスの失敗でいよいよゲーム制作部署から疎まれたからUSJや映画に逃げたと俺は認識してる
ミヤホンには悪いけど
12: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:40:40.83 ID:NgV3mGpP0
>>2
その認識は間違ってるよ
君には悪いけど
3: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:35:55.29 ID:xUHx41eJa
ゼルダのリンクが左利きなのは宮本が左利きだから
57: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:01:40.08 ID:cVciv6bEr
>>3
実は設定ミスで、とっさにそう放った
当時の説明書内のイラストだと右利きになってる(ファミリーコンピュータクラシックスミニのページで見られる)
5: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:38:05.32 ID:892JEfUc0
スタフォゼロはガッカリしたけど、ブレワイではリンクの操作感にガッツリ関わってると読んでやっぱりゴッドマンだと思った
8: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:38:48.94 ID:yKcODo0F0
エポックメーキングという奴でしょ
あの年で今の人が遊べるゲーム作ってるだけでもすごいよ
9: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:38:54.82 ID:+xuPBuyya
功績あって後続の育成もキチンとやってて現在は第一線を退いて裏方の回ってる
何も変なことないじゃん
どんだけ重箱の隅突きたいのよ
11: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:39:51.54 ID:JLLrdFFj0
>>9
スターフォックスをクソにしたのを突きたいんだよ!
わかんねーのかよ!
スターフォックスタノシミニシテタ身にもなれよ!
15: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:41:26.47 ID:+xuPBuyya
>>11
それを重箱の隅を突っつくっていうのよ
10: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:38:55.61 ID:GwX95t3Pa
一発当てればゲーム業界じゃ偉人
引き際なんてどうでもいい。これから新たに生まれるゲームやキャラで30年後も持て囃されてるものがあるかどうか
30年後もマイクラやってるだろうか
14: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:41:01.95 ID:CkqY6xauM
オリガミキングはシリーズ最高売り上げなんだけどな
時代遅れRPG老害切り捨て路線大正解だったわ
29: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:48:20.55 ID:Xe9tgWfud
>>14
ただのハード効果定期
今までのファンはもう呆れて声も出なくなっただけ定期
まあFEといい懐古に喧嘩売るのが大好きなISにも責任はあるがな
135: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 12:19:14.98 ID:xtwXt/7VM
>>14
オリガミキングはシリーズ最高傑作だと思う
てか64とGCの持ち上げてる馬鹿いるけど
クソゲーだと思う
18: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:44:07.64 ID:yKcODo0F0
ドラゴンボール超とかもだけど生みの親自ら微妙なもの作ってるのはまだ許せる
ソニックみたいに生みの親って訳でもない便座の底にこびりついたうんちみたいなやつらがメチャクチャクソゲー作ってるIPの方が最悪
24: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:46:36.85 ID:ZRzpu+Qjd
ペーパーマリオは全然死んでないのに何言ってるの
27: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:47:34.75 ID:/zSj7HHC0
スタフォは初代から糞ゲーだったからな
30分で売りに行ったわ
31: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:50:30.75 ID:Xu961F1V0
来年にはもう70なんだぜ信じられるか?
117: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:47:26.78 ID:7sZeZwzB0
>>31
まじかよ
いつ定年してもおかしくないやんけ
ところで任天堂に定年ってあるっけ?
35: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:52:44.64 ID:Xe9tgWfud
Haloは自分でも作れたと小学生みたいなことを言い出し
ラチェクラをパクったのは頑なに認めず
マリギャラやスーパーペーパーマリオのストーリーに何故か激怒し続編では改悪
そしてピクミン3やスタフォゼロのような駄作を量産
うーんこの
36: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:52:52.27 ID:RUwmqnXn0
こういうの貶す奴って成功体験も失敗体験も全くねえ引きこもりなんかなと思うわ
色々やってりゃ全部勝てる訳ないのにそんな事もわからんのかね
41: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:54:07.05 ID:JLLrdFFj0
>>36
最後に作ったスターフォックスがダメダメだったからねえ
終わりよければすべてよしだよ
38: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:53:19.49 ID:WUIXcRUyM
たくさん作ったら作ったで「いつまで出張ってるんだと」言うだけ
アンチの無敵論法
44: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:55:15.00 ID:gJgItqpVd
近年は低性能クソハードが原因なだけ。さっさとフリーになって常に時代の最先端高性能覇権ハードのPSで開発してたら晩節を汚す事は無かった。
52: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:57:45.67 ID:WwNsPGFT0
MSも宮本には敬意を持ってるというのに
ステイ豚だけだよなプレステしか認めないキ○ガイっぷり
53: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:58:09.58 ID:uDcNxYrZ0
ここ10年で育成に回ったとすれば成功したんじゃね
他の著名クリエイターよりは潔いと思うが
55: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:00:03.15 ID:f6OOD89w0
若干遅くなったけど、まあ良いタイミングで第一線から退いてくれたおかげで好きなままでいられる
岩田が功績に対して知名度が高くない宮本を神格化しようとしてたけど、ちょっと遅すぎた感はあるな…
58: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:02:10.03 ID:kLlVNgwod
ペパマリは、ハードも発売時期もクソで市場がそもそも論外だったカラスプ以外はシール以降も普通に売れてんだよなぁ…
むしろマリルイのシリーズ断絶を思えば、早いうちからマンネリRPG路線から舵切ったのは英断と言わざるを得ない
60: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:03:55.53 ID:Xe9tgWfud
ペーパーマリオにはオリキャラ出すなとか言っときながらマリオデにオリキャラ出しまくって既存のキャラ空気にしたのは何も文句言わないの完全にただの老害だわ
他所の会社が作るのは駄目だけどマリオスタッフが作るのはええんやね
63: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:05:44.98 ID:cVciv6bEr
>>60
スマブラとて任天堂キャラを闘わせるのに最初は強く断ってた
そこを岩田さんがどこまでダメなのか言及した結果で世にでた
マリオデのオリキャラも元々はサンシャインで宮本さんに言われて没になった人種とかも出てる
64: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:06:16.24 ID:9A5BUV6H0
>>60
外伝作にオリキャラを出すなってだけだろ
自社開発じゃないからそこのコントロールはできない
勝手に変なキャラが増えても任天堂側ではコントロールできないし使えない
自社で作ったものでオリキャラを出すのは
その後の別作品で登場させることはできる
70: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:07:57.47 ID:t7RW9QJp0
自分が時代遅れって分かって一線から退ける時点でそこらの老害とは別格だわ ペパマリはアホなことしたと思うけどスーパーペーパーマリオのカメレゴンとかマリギャラのロゼッタがマリオとピーチの娘であることを示唆してるのとか見るとやり過ぎって思うのも分かる
72: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:08:08.09 ID:cVciv6bEr
そういやロゼッタも知ってたら反対してたらしい
80: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:14:04.07 ID:rxe1y7oya
横綱白鵬だって大記録打ち立てたけど
晩節は休場ばかりで酷いもんだろ
高確率で今場所引退しそうだし
年とるってのは残酷なんだよ
81: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:14:51.09 ID:f6OOD89w0
でも、任天堂ってキャラクターで商売する方向にもシフトしてるわけだし、マリギャラみたいなストーリー性は今後求められる気も
MSやらのサブスク攻勢とかもあって仕方ない部分はあるとはいえ
85: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:17:06.37 ID:kLlVNgwod
>>81
最近キャラブランドに力入れてるからこそ、マリオはむしろ万人受けを阻害しうるような
凝ったストーリーとか設定とか要らんよねって方向にますます傾倒してくと思う
92: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:25:28.62 ID:HB0SVULq0
3DSのスティールダイバーだっけ?
あれが今の実力だと思います
115: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:42:34.74 ID:iELc6bOP0
>>92
それ以前の実績がDSのシータとWiiのロックンロールクライマーなViteiに
SteelDiverを作らせただけでも凄いと思うよ
97: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:30:15.34 ID:iH2THlPWM
ピクミン3最高に面白かったが、何がいったい不満なんだ?
103: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:34:43.93 ID:9eq0/+0hd
ミヤホンは本当に凄い人だと思うけど馬鹿にされてここまで切れるやつが居るのはゲハってやっぱり任天堂に対して強い信仰心持ってるやつが多いんだなと実感するわw
107: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:37:11.14 ID:gNC0INbMa
宮本さんはちゃんと早めに後進に譲ったから良いじゃん
この国のトップのおじいちゃん達はこの姿勢見習えよ
121: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 11:58:58.05 ID:/DpKUTrO0
本人も自分は終わった自覚があるから
近年は遊園地と映画やってるんだろ
32: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 10:51:07.78 ID:uikYE2S8a
正直もう過去の人だよな
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
ファミコンどころかアーケードの頃から前線で神ゲー作りまくって目まぐるしいほどの技術の進歩に対応しながら今日まで指揮を取ってたとかそれだけで超人だろ
大規模開発が主流になると一人の天才よりも100人の秀才が必要になる
まずトップは天才じゃ無いと話にならないぞ
PS生みの親か
宮本さんPS5版ゼルダ待ってます
小島秀夫や野村哲也が後継者を育てられるのかを考えればなおのこと
昭和天皇は凄い!
と同じ。察して黙ってろ
ゲーム史に名を残すような他の著名クリエイターを見ても、近年は活動こそしててもほとんど話題にもならない作品しか出せてないし、宮本と比べて差が大きいよ
話は変わるが西谷さん船水さん岡本さんがまた共同で格ゲー作るってね。
逆にいえば、解りやすいデコイとしてテキトーに矢面に立って受け止めるのも仕事
現場組が無駄な攻撃にさらされず、良質な仕事に専念できるように「現在の任務を遂行中」よ
少なくともゲハ民や我々まとめ民が完璧に釣られ続けているし、そこは多少小癪なところだが
例えば自分の家族、友達や好きな人を馬鹿にされたら誰だって怒るし
他人に対してリスペクトを持って接するように心がけるのです。
インターネットは鬱憤の吐口だけの場であってはならないのではないでしょうか?
コメントする