1: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:21:52.29 ID:vFNLxYSQ0
有機ELはいいんじゃない?
【おすすめ】
407: 名無しさん必死だな 2021/07/07(水) 00:34:35.25 ID:OOMqRi5Qa
>>1
完全に俺の予想通り
Orin搭載やDLSS対応の高性能新型なんて出ないし、
出るとしたらマイナーチェンジの新型って言い続けてたら、
高性能新型厨からゲハ内ストーキングまでされたぞww
ちなみに、俺は任天堂ファンで、
現行Switchが好調なのに高性能新型出す意味が無いし、
高性能新型出しても、0台スタートだからサードが専用ソフトなんて出さない
って、割と当たり前のことしか言ってなかったんだがな
476: 名無しさん必死だな 2021/07/07(水) 01:47:33.20 ID:03+BNaTF0
>>1
任天堂はヒットした後のハードが爆死するジンクスがあるが
それの予兆だと思った
696: 名無しさん必死だな 2021/07/07(水) 08:35:06.76 ID:QEEjZqtIa0707
>>1
脆いジョイコンセットのlite
携帯モードしか恩恵のない有機EL
もうswitchのマイナーモデル要らん
3: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:22:43.32 ID:gIveXaeXp
持ち歩かないからあんま意味ないな…
5: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:23:15.08 ID:rLkXrAFT0
互換性からみても、正しい判断かなって
6: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:23:42.93 ID:NVeAuAt90
買い換える気にはならない
8: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:24:02.49 ID:nms66MkH0
携帯機として大幅強化だけど
携帯機としては値段が高すぎるな
9: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:24:06.74 ID:ppNGaxSS0
俺、95%ぐらいTVモードで使ってるんで
魅力ないわこれじゃ
10: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:24:13.53 ID:JLLrdFFj0
誰もかわなさそうなんで余裕で予約できそう
12: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:24:35.09 ID:bbU8Rp3e0
プラス5000円で有機ELなら、通常モデルよりこっちがいいけど、
性能アップなしとはね…
14: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:24:48.31 ID:dF3N3rD40
家でやるわ
15: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:24:54.53 ID:/kJ1Zg0dr
どうせTVモードでやるから個人的に有機ELの意味はない
白いジョイコンは可愛い
17: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:25:25.36 ID:yOVJPuhK0
白の方がめっちゃ売れそうって思った
20: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:25:47.26 ID:vFNLxYSQ0
性能上げてもライトがあるからな
21: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:25:57.95 ID:bbU8Rp3e0
やっぱり任天堂も、半導体不足には対抗できなかったか?
23: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:26:06.84 ID:QxvBBg/M0
同じ値段くらいのモニター買い替えようと思った
24: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:26:15.99 ID:hdsX4SLIa
もともと720pの糞画質なのに、それを有機ELにしたからなんなのと
それより性能上げて価格下げてくれたほうがよかった
なんで7000円も値上げしてんだよ
バカじゃねーの
25: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:26:45.03 ID:t1DzI8cZ0
携帯モード時のパフォーマンスしか変わらないんじゃいらねーわ
マジでPRO仕様出す気無いのか
27: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:27:35.32 ID:bbU8Rp3e0
てか、何でこのタイミングで発表?
28: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:27:40.70 ID:E1POvFBKa
携帯モードで使うから魅力はあるな
でも慌てて買う程でもない
来年に検討で良いかなと
40: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:29:50.14 ID:bbU8Rp3e0
>>28
これから買う人にはこれがいいだろね
持ってる人はわざわざ買い換えるほどではない
29: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:27:45.10 ID:JS0ww8mK0
有機ELはマジで肉眼で観ると綺麗に見える
VITAが2000番で液晶になってクソクソ言われてた理由がわかるよ
33: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:28:40.93 ID:eVpCYy0wp
しかし新型今年発売するってことは
次世代機はいつ出すんだよこれ来年絶対出ないだろ
681: 名無しさん必死だな 2021/07/07(水) 08:16:38.21 ID:SuBmLjm0M0707
>>33
これが次世代だよ
ばーか
37: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:29:40.46 ID:BZSBNiDN0
有機ELいらねーw
またバッテリー強化してくれるだけでよかったのに
38: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:29:45.80 ID:hvUBfvgmd
高齢者用じゃねーの、これで初老ゴッキーも楽しめるね
48: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:30:58.91 ID:rySEs/Cm0
PS4ProやNew3Dsみたいな性能向上版じゃないんだな
同じゲームでも携帯モードの画面がきれいになるのは判りやすいメリットと言えるが
わざわざ買い替えるかは迷うところ
49: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:31:01.09 ID:QwV7Oe5d0
壊れたら買い換えるレベル
58: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:31:35.64 ID:CdD5aMbpM
このくらいゴミにしないと転売需要出てしまうんやろな
60: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:31:48.98 ID:Mnowkylf0
思ってたのとは違うが発売日から使ってるswitchからは買い替えたい
転売からは買わんけど
61: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:31:51.37 ID:dGDzmpIha
期待外れだった
既存のソフトなら常時60fps出せるPROバージョンを待ってたのに
77: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:33:35.26 ID:j14DI9Jx0
>>61
ps4proは売れましたか?
63: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:31:58.34 ID:XxuwfamR0
ほぼ10割テレビモードで使ってる俺にとっては無用の長物
96: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:36:16.69 ID:5npfyU410
>>63
Apple TVみたいな据え置き専用機欲しいよな
液晶電池ドックでかなりコストカット出来るだろ
67: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:32:29.47 ID:GZFcDSh30
ドックにファン位欲しいものだが
68: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:32:31.98 ID:ljDYQVdu0
テレビメインだから画面の大きさは特に関係ない
有線LAN対応のドックは欲しい
72: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:32:50.87 ID:vfoarlDr0
Pro(笑)
誰だよそんなこと言ってたの
73: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:32:55.03 ID:k+sl2j4Q0
ファン以外はネガキャン
ファンは絶賛
のいつもの任天堂新商品
75: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:33:01.92 ID:4JH7e2xG0
今更こんなもん出したところで勝てるわけもないだろうに悪あがきというかなんというか
まあ任天堂じゃこれ以上性能がアップした新ハードなんて出せないんだろうなあ
82: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:34:08.21 ID:vQuGdu3Y0
完全な新規にしか需要ないだろうな
買い替え先としての需要はほぼないわ
86: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:34:54.03 ID:JLfNNgfF0
あの本体の画面を隠すドッグは何なんだろうな
なんか画面を隠したい理由でもあんのかな?
418: 名無しさん必死だな 2021/07/07(水) 00:41:03.85 ID:32gEPRyH0
>>86
点灯しても居ない画面露出させても埃だらけになるだけの気もする
それにOLEDって不点灯状態でも照明に曝されると色味が変わる程に焼き付く例も有るし
90: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:35:20.65 ID:rq54gngZ0
ミニにテレビ出力付ければ良かったのでは?
93: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:35:51.95 ID:CdD5aMbpM
マジでスペックアップないならせめてストレージは128GB位にはしておいて欲しかったわ
そのぐらいがこの値段出すかどうかの判断のギリギリやろ
105: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:37:43.47 ID:KH19iu81a
無線で遊んでる人とかには魅力的に映るのかな?
俺は有線繋げてるからふーんって感じ
この値段分ソフト買うわ
120: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:40:03.59 ID:TUzF+lyH0
>>105
スマブラとかイカのガチ勢は喜んでると思うよ
特にスマブラのプロ勢はみんな有線LANになるだろう
遅延を減らせたり回線が安定するのは快適だから
108: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:38:06.09 ID:lH7ykslP0
エセリーカーが大量に炙り出されたな
122: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:40:36.11 ID:eo0AyG3M0
>>108
性能アップしかいなかったからね
ホント前回のバッテリー長持ち同様大外れしかいなくてワラタ
114: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:39:05.33 ID:pIfPX1Jc0
ゴミ 携帯モード強化するならまず小型化しろ
115: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:39:08.76 ID:bbU8Rp3e0
これで年内一億台突破する?
118: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:39:53.72 ID:nbCuFuC+0
新型がこれくらいの進化しかないなら
次世代機は早いタイミングで2023年3月に発売するかもな
121: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:40:19.90 ID:Gzk+3opC0
有機EL要らんだろ
ノーマル本体を携帯して使わないし、携帯性ならLiteに勝るものはない
126: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:40:59.43 ID:l9V4fKEl0
買い替えなくて済むから安心した
132: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:42:27.92 ID:eo0AyG3M0
そもそもAmazon fire HD10もRAM増やしただけでAPU据え置きだったしね
現行CPU工場が作らないから性能アップの新型とか抜かしてたリーカー諸々なんだったんだw
133: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:42:37.76 ID:VL315KO6x
これは叩いていい
客の方見てない
値上げはあかん
134: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:43:02.79 ID:bbU8Rp3e0
当初は最新チップ搭載する予定なのが、
半導体不足で取りやめになって、有機ELのみになったんじゃねーの
リーカーはその最初の情報だけ聞いてたと
148: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:44:57.93 ID:jxfYKof20
>>134
最新チップ搭載なんてしたら値段上がりまくるからあり得ん
136: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:43:28.37 ID:YlQ1r/ul0
有機ELとか有線LANとか要らないから
単純にスペックアップしてほしかったな
マジでゴミみたいな製品だわ
141: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:43:43.72 ID:BaSrua3g0
パンピーにはあんまり響かんだろうこれ
142: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:43:48.90 ID:hCC19jht0
本体スペック変わらずなん?!
まじであと二年は今のスペックで戦うんだな
149: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:45:26.88 ID:IvUd3JE0r
信者なら喜んで3つは買うだろ
35: 名無しさん必死だな 2021/07/06(火) 22:29:04.91 ID:SlEsjoZ/0
色は良いね
あとは褒めるところないわ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
この段階でもうね…
PS5とどっちか買うなら迷わず後者
新型みたいに大々的に発表するレベルじゃないんやないかな
ワイも出力してやるから壊れたら考える感じや
新規さん用かな
これでテレビでオンライン対戦ガチ勢も文句言わず遊べるレベルのハードにしてくれりゃ万能なのに
新規ならいんじゃないの
これはやっぱいらないわ
いやPS5だろwww
ほぼ変わらない性能2つ持っても片方使わなくなるだけだし
違うものが2つある方が幅が広がる。
発想の転換よ
TVモードメインの使い方だと、有線LAN搭載が目玉になる位で決定的な購入要因に欠ける。例えばストレージが高速化とかしてたら気にはなったかもだけど、eMMCに期待しすぎるべきじゃないしな。
あくまでこれから一台目買う人用のバリエーションの一つ、って感じだなと思う。それはそれでいいんじゃないかと。
わざわざ買い換える人はおらんやろ
ゲーム機の新型名乗るとか恥ずかしくないの?
USBで有線にしろよ
1000円くらいや
10年前にタイムスリップしたんかと思ったわ
豚なら「任天堂」と名前がついてれば、鼻くそでも買うと思う
バリエーション増やして寿命伸ばしたいという考えなんだろう
コロナ禍&半導体不足で高性能路線は悪手だろうし、「一般的なユーザー」にはSwitchの性能でも十分な訳で…
そんだけPS5が現状必要とされてないって事だろ。
実際、幅が広がるも何もPS5専用ソフトなんて殆ど無いんだし。
あの画面サイズで4Kって差程恩恵ないぞ
まあ今から買うならこっちかな程度やね
PS4 メガテン5
ソフト買えよゴキブリ
現状鼻くそ未満じゃないか
傷多くても良いから本体のみ1万円くらいで欲しい
コメントする