1: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:31:45.66 ID:JSc1fTdEM

答えはシンプルである

 ソ  フ  ト  が  な  い

【おすすめ】

26: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:47:42.98 ID:ILJ/lc950

>>1
制約があるほどアイデアに溢れるって横井も言ってるからな

28: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:50:10.33 ID:3pLYkchmp

>>26
それ堀井も言ってたな

4: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:33:07.51 ID:jJQBHiQka

ガンガンいこうぜ

6: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:34:55.99 ID:2SXIiEF7a

ソフトもだけど、スマホ全盛の時代に持ち運びできないのも論外

9: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:36:01.22 ID:umEAY46Ya

性能ってのはグラや処理性能だけじゃないんだよ
小型ってのも性能のうちなんだな

11: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:37:08.45 ID:7EhaqKG60

面白い事でゲーム戦争で一番性能が高いハードが覇権を握った事って
殆ど無いんだよな。SFCくらいじゃないかしら

30: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:52:38.50 ID:LqFqhNUd0

>>11
SFCも色数と特殊処理があったぐらいで他との性能は一長一短だったし微妙だな

17: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:42:36.93 ID:YtuYWoIsr

初期投資五万円以上かかるうえにスキーやゴルフにはあるレンタルシステムがない趣味は今の時代キツいだろ

18: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:43:02.18 ID:FzLTSvMg0

PCの時代に変わってきつつあるもうコンソールの時代じゃない
バイバイコンソール
あとswitchやスマホのような携帯機は全ての据え置き機の上位互換

21: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:43:58.11 ID:V4NC3rlc0

高性能機のゲーミングPCに低性能機のSwitchがボコられて負けてるじゃん


豚の脳内で都合の良い世界を作るなよ

23: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:45:12.07 ID:FzLTSvMg0

>>21
それまんまPSじゃん

36: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:54:55.09 ID:l5wyIEX6a

>>21
ゲーミングPCはマイニング需要で伸びてるだけやぞ

24: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:45:37.43 ID:PSM6X5Xy0

すでに発売されて売れなかったものも入ってるリストで未発売のソフトの期待値まで下げる鬼畜の所業

25: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:47:28.30 ID:EfzOpL0Ja

所詮利便性はSwitch以下なんだよPS5は
ゲームもつまらないし

27: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:50:07.46 ID:ZKA6rMvy0

本体は売れまくってるから後は面白いゲームを発売するだけのソニーの楽チンな仕事だブルーオーシャン過ぎ

32: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:52:54.99 ID:chOF3SoT0

高性能が勝つなら箱SXが買っちまうんだよ

34: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:54:00.32 ID:65B9mkxIa

AAAの時間拘束が長すぎてやろうと思わない
その上つまらないともはや苦痛

トータルで面白くても中弛みする自称大作は沢山ある

38: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:56:12.89 ID:iOl5jF3z0

高性能機だから古い表現でゲーム作ってたらダメって事なんか全くなくて、むしろ高性能ゆえに古い様式がもっと早く安価に作れるとかあるべきだと思う。
昔大変だった作業を軽減化させる機能や仕組みって無いので?

54: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:44:33.75 ID:WnJQU5aN0

>>38
ない
ゲームの面白さは手作業での調整に依存する部分が多いいし
グラフィックについても掛けた手間がそのまま見栄えになるから手間が掛かる

39: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:56:16.20 ID:nRz3S8sT0

ゲームの出来に関係なく低性能機が面白くないと言う
理屈が成り立つとリメイクゲームは低性能ゲーム機で
出たものだからつまらないと言う理屈になるんだけど?

40: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:56:57.22 ID:l5wyIEX6a

>>39
やめたれw

42: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:01:20.97 ID:iciqeLBK0

スーパーグラフィックスはオンライン対戦ゲームぐらいでいいんじゃねぇの
どんなに綺麗でも感動するの10分ぐらいで慣れちゃうし

48: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:25:55.02 ID:amfyREeM0

相変わらず性能=カタログスペックなアフォばかりだな
なぜデスクトップはノートに負けたか理解できないんだろうな

49: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:26:51.46 ID:8NEFcpwQd

そもそもゲーミングPCとか気軽に買える値段じゃないからなぁ
用途も人によって違うしゲームだけ出来る訳じゃないから

51: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:37:40.99 ID:i4omufEIp

Switchの性能が低いと言っても、オープンワールドも含めて一通りのゲーム性は実現できるところまで来た
あとはグラフィックを取るか利便性を取るかになり、多くの人が後者を選択しただけのこと

52: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:37:48.84 ID:y9Bfr/m/d

そもそもDSが国内CS市場制したからな
今よりずっと処理性能の差あったろ360やPS3と

53: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:40:58.83 ID:7JLJb8plM

ぶひっちは面白くないからねぇ

56: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:46:46.63 ID:Jw2t6U8XM

>>53
めっちゃイライラしてて草
でもお前PS5持ってないじゃん

俺は持ってるぞ?ホライゾンもリターナルもクソだったわwww

60: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:48:21.53 ID:oPVZnRYnM

>>53
じゃあPS5見せて?(即死確定)

59: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:48:18.27 ID:lJQLPyo50

ユーザー側も馬鹿が大半を占めているとPSPgoのような悲劇を生むしな
最先端の方向性を馬鹿向けに合わせないと売れない

62: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 08:51:51.47 ID:fD7lRkkMa

PS5とSwitchを料理屋に例える人達がよくいるけど、PS5は見た目が綺麗たけど味が悪いからリピーターがいない、Switchは見た目はいまいちでも味が絶品でリピーターが絶えず、口コミで美味しさが広まって客足が絶えることがない

所詮グラなんてものはメインに添えられてるパセリか盛り付けるときの皿でしかない
グラ綺麗で喜ぶユーザーなんてFC世代のオッサン達ぐらいだよ

69: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 09:04:52.22 ID:08+yCye/0

グラフィック一辺倒で似たようなゲームばっかだからな
高性能になったからって面白さが上がるわけでもない

73: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:00:39.80 ID:V4NC3rlc0

>>69
こういう豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことない情弱だからsteamのインディーズとか何も知らないんだろうな

74: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:02:37.29 ID:dA2+IfAJM

>>73
でもお前PS5持ってないじゃん

70: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 09:13:40.35 ID:ZCBW2D9y0

ゲーム機の性能って楽しい時間を提供できる性能の事でしょ?
計算機としての性能が高いだけのなにが「高性能ゲーム機」なの?

77: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:08:23.79 ID:8NEFcpwQd

またいつものswitch嫌いなPCマン来てるのかよ

80: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:12:10.75 ID:wniKY2fg0

switchとPCなら両方伸びてるでいいんじゃね
ぶひっちのポークアウト遅いよね

83: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:13:29.62 ID:8NEFcpwQd

ほらねこうやって煽りたいだけなんで玩具にしたい人以外はスルー推奨

85: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:14:46.10 ID:oqX6oW31r

あっても負けてるのがPS4やろ

89: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:19:28.33 ID:tENORcn8d

ゲームの面白さに(カタログ上の)性能は関係ない

90: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:23:49.48 ID:8qvpPZa9M

一生懸命にビジュアルを作ってるだけで
ゲーム部分が残り滓
そんなもん最初は珍しくて買ってもいずれ飽きられるわな
見た目に掛ける工数を劇的に減らす手段が生まれない限り先はないよ

95: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:32:08.33 ID:dlCbB+iq0

マイクラ、テラリア、スターデューはスイッチより低スぺでも動くね
売り上げは言わなくても分かるよね

97: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:33:09.05 ID:meuIWpSla

正月にやってきて子供いじめて帰っていく親戚一同から嫌われてるおじさん

98: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:33:54.17 ID:dlCbB+iq0

実際PCでもインディーや低スぺ向けのソフトのほうが実際面白いし売れてんちゃうかな

102: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:40:41.25 ID:V4NC3rlc0

>>98
そのインディーズも新しいのはスペック要求するの多いだろ

Valheimも推奨スペックGTX970以上だし

100: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:36:29.31 ID:0KTUJ6E8p

あとPS6になる頃には
どんなハイエンドPCも追いつけない
PCかうのはアホとか言ってたしな

101: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:40:00.02 ID:mwXLHefY0

それは違う
任天堂ゲー以外がほぼ揃ったPS4よりスイッチの方が良いペースで売れている
世間の評価は“任天堂ゲー>他全てのゲーム”なんだよ
PS4Pro2でしかないPS5ではどうしようもないよ

104: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 10:45:33.07 ID:meuIWpSla

そういやPC版のニッポンマラソンが当時としてはアホみたいな性能要求してたな
要するに最適化されてなかったってだけだが

110: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 11:26:22.43 ID:8qvpPZa9M

うちだとメインは3090だけどサブの2080と2070は値段が良かったんで売っちゃったw
今は押し入れから出した1080が代わりに鎮座してるわ

15: 名無しさん必死だな 2021/08/05(木) 07:39:01.13 ID:l+a2SJFt0

だってグラ良けりゃ面白いなら人生面白いはずじゃん

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628116305/