1: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 18:57:20.25 ID:Y4RRQoPS0
ソニーと協力して「高性能ハードが売れる世界にしよう!」ってチームを組めば任天堂なんてあっという間に壊滅するのに…
それどころかソニーと任天堂と両方に歯向かってくるやん?
ここはソニーとGoogleとAppleとMicrosoftが組む時が来たんだよ
【おすすめ】
19: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:08:39.14 ID:aqbmFuGm0
>>1
ソニーがこれまで全方位攻撃しておいてどの口が協力とかぬかしてんだ?
ソニーと忖度和サードメディアもろとも死●
21: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:09:42.54 ID:Ic5flgMl0
>>19
日本とアメリカだって昭和の初期はいがみ合ってたけど今は仲良しだろ
116: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:06:36.84 ID:KjTg5gCr0
>>1
どんな生き方してれば、ソニーがGoogle、Apple、Microsoft相手にリーダー面出来ると思ってるんだ?
単に任天堂が憎いだけだと認めろ、サラダ油。
2: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 18:58:23.96 ID:QeWtLCG/0
ソニーと組んだらできるもんもできなくなる
4: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:00:40.54 ID:farkWpLN0
ソニーとマトモに協業や提携として契約できる大手あるんか?
10: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:03:50.57 ID:jgSbGZfad
なんで市場破壊する必要があるんですか
焼き畑大好きなソニーじゃないんですよ
13: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:05:44.01 ID:Ic5flgMl0
>>10
AppleとGoogleはクソガキにうんざりしてるから大人向けのゲーマーにゲーム売り込みたい、でもノウハウがないからソニーが提供する
Win-Winの関係
175: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 22:10:25.81 ID:y9CqwFis0
>>13
リターナルの国内販売数があのザマなソニーに大人ゲーマーへ訴求するノウハウが有るとか何の冗談ですか?
15: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:07:29.21 ID:mCkueI/0d
フリーザ、セル、魔人ブウはなぜブルー将軍と協力して打倒孫悟空をしないのか?
なんでだろうねえ
16: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:07:30.98 ID:Z3sz6k0t0
任天堂以外が被ってるんだから被ってる奴潰した方が良いでしょ
20: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:09:42.23 ID:7BULQqlA0
任天堂はそのどれらとも棲み分けできるからな
まずはみんなに邪魔なソニー潰してからの話じゃね
24: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:10:28.38 ID:xOaqq6TQ0
google,apple,MSにとってソニーはユーザーを奪う存在でしかない
組む相手ではなく奪う相手
26: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:10:41.98 ID:4YLMA6ioM
プラットフォーム縛りのマーケット
これやり始めたのはソニーが最初だから
31: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:11:30.83 ID:m0VGha0R0
フォワードワークス「うちソニーですよ?」
Google & Apple「おお!ゲーム頼むわ!」
フォワードワークス「撤退撤退!!」
Google & Apple「ソニーはクソ」
36: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:12:01.04 ID:Ic5flgMl0
仮にこれでテイルズが
Android、iOS、PS5、XBOXになってSwitchハブられたら任豚発狂wwww
42: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:14:04.12 ID:Ryj24q3B0
スマホに特化したGoogleApple、テレビモニタに特化したMSソニー
4社ともゲームに金投入しまくってる上でSwitchの今の売上なわけで
追加で10億あったところで変わるわけがない
45: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:14:23.55 ID:Ic5flgMl0
昔のホームページで言うと任天堂だけ相互リンクしてもらえない仲間外れなんだよwwww
47: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:14:47.22 ID:MEW1bprj0
みんなに嫌われてるのに気付いてないソニーさん
51: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:16:15.21 ID:nhIuDYTHd
わざとやってるんじゃないかって位おっさん臭い
60: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:21:06.84 ID:Am4ueUHNa
30-0だからだよwww
71: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:26:36.45 ID:zM6jj48Ld
三国志じゃねぇけど
えげつない立ち位置確保できたよな任天堂
75: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:28:08.93 ID:vU0xbNbA0
ソニーは独自規格で自分だけ儲けたいが信条だから
GoogleMSとは合わないしアップルは同じ信条の敵対関係
77: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:29:45.64 ID:cNmouutX0
ソフト自給率の低いそれらのメーカーは上位互換に倒されるだけだが
任天堂は自給率100%超えてるからいくら兵糧攻めしても絶対に勝てない
それを長い年月を経て証明したのがソニーとMS
80: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:31:18.72 ID:Jww6m3mmd
MSはGAFAやテンセントに対してはマジになるけどソニーは駄々っ子をあやすような感じw
81: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:31:21.15 ID:mhZX9AbT0
全然守備範囲が違うじゃん
88: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:34:46.21 ID:lUSDVp6v0
あ、ソニーの事を書き忘れたがドウデモイイヤ。
90: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:36:34.35 ID:AHScvnaW0
google、apple、microsoftは任天堂なんて眼中にないやろ
ゲーム関係なく世界のトップ企業だし
92: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:39:13.27 ID:B6qWgCJk0
そういえばソニーとMSがクラウドゲーム分野での提携を発表してからはや2年になるが
なんの進捗も見えないな。Azure売りつけられただけか?
95: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:41:39.48 ID:of0GudWY0
別にライバル関係でもないし潰す必要がない
97: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:43:51.23 ID:Il+arhwT0
プラットフォーマーとしてのソニーにGAFAが欲しがる物が何か有るかと言うと
プレイステーションと言う名前だけだと思う
99: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:44:28.08 ID:O1gHjII30
倒して何になるのか
そもそも倒せるのか
101: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:47:07.95 ID:tb8Ft5ue0
一番弱そうな、PlayStationが潰すのが手っ取り早いじゃん
111: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 19:57:46.84 ID:LQq8q/ZY0
任天堂を打倒したらゲーム業界が終わるんじゃね割りとマジで
117: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:07:03.40 ID:r6Gtx6790
ソニーなんてサード任せで他社が組んでまで欲しがるIP無いじゃん
なんか要求してきて面倒くさそうだし直接有望そうなサードと契約した方が良いからな
122: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:14:30.85 ID:3sNd/0Is0
任天堂の本体はゲーム機じゃなくてコンテンツ
プラットフォーマーで喧嘩売るのは余程先の見えていないアホだけ
123: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:14:43.55 ID:P4qkrg6l0
ソニー(だけではなくMSや林檎やググル)に足りないのは資本ではないだろ
足りないのは、CSゲーム市場を運営・維持・発展していくためのノウハウ。
任天堂を取り込めないのであれば、
ぶっちゃけ(ハード撤退直後くらいの)セガを取り込んだほうがマシだったな
125: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:17:44.22 ID:40SJPttZ0
協力したところで任天堂には勝てんだろ。
いくら金かけても面白いソフトは作れんしな。
126: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:17:55.50 ID:rgroiuKFa
昔「ソニーは Microsoft と同じところがあるから手を組んだら凄そうだよね」と、言った奴に一言
「それはヒトラーとスターリンが手を組むということだけど?」
129: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:25:18.04 ID:7btzZ2Dc0
映像転送とか任天堂が一番全力でやってたもんなぁ
wiiuのゲームパッドは実質遅延無しだっけか
145: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:37:23.54 ID:DmqP+scza
>>129
なしとは言わないがTVのゲームモードよりも優秀
131: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:27:50.39 ID:XsAGlPBM0
倒すメリットがない
147: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:38:26.03 ID:zUXz9NEL0
クロスプレイ拒否してるソニーがどの面下げて協力ほざくんだよ(笑)
寝言は寝て言え
154: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 20:50:19.50 ID:lKlKy6s80
んで任天堂を倒したらそのIPはどこが手に入れるの?Google?Apple?MS?ソニー?
158: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 21:05:26.63 ID:XcwJrRjC0
ゲームはやっぱIPじゃない?
その4社が協力しても、マリオやポケモンに勝てる
IPを生み出すって未来がまったく想像できない
159: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 21:08:34.31 ID:wbmz+4wz0
その3社が任天堂を倒す必要性やソニーと組むメリットは?
むしろ、どこも任天堂と組むメリットしか見出だせないじゃん
後発のepicも、もうあまりソニーと組むメリット見出だしてないじゃん
むしろ、ソニーはいきなり現れてPCソフトの価格上げる音頭取ったから一緒に恨まれる可能性すらある
161: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 21:17:34.36 ID:uaGfBBUB0
任天堂ってGAFAMでも買収できないの?
MSなんかいろいろゲーム会社買収してるけどそんなのより任天堂買っちゃえば最強のコンテンツ得られるのに
164: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 21:30:01.87 ID:VN0aj7yz0
>>161
何処にも協力しないけど何処の敵にもならない
そういうポジションだろう
163: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 21:21:44.07 ID:dFM0xO9Y0
GAFAMからすればソニー、任天堂なんか雑魚じゃね
167: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 21:47:57.96 ID:VNV+SKiF0
>>163
GAFAMって言い方は好きじゃないが
Big Techにとっては両方お客さんだよ
171: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 21:54:18.31 ID:V7+X6U03d
GAFAMとソニー任天堂を同列に扱うあたりアホだよな
172: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 22:07:00.07 ID:RFvPmi2Rd
そもそもmsがゲーム事業続けてる理由の一部が対psなのに?
3: 名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 18:59:05.07 ID:GAzWWCYl0
組む必要が無い
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
日本(任天堂)はソニー(韓国)のことなんて何とも思ってないのに、ソニー(韓国)は日本(任天堂)のことを敵だと思ってるところとか。
一社じゃ太刀打ちできないってのを認めるまで長かったよなあ。まあCS業界以外にはお仲間多そうだったけど。
任天堂VSその他、みたいな。
そうでないと勝負にならないし、勝負していないと発展がない。そのくらいはみんなわかってるさ。
ソニーはともかく。
ソニーは足を引っ張るか自社に利益を誘導するだけで
発展には寄与しないもんな
散々「ライトユーザー全員○ね!」と言ってきた癖に、今更一般層への訴求なんて無理じゃない?
MS(任天堂とのメイン客層の違いを理解→共存重視へ)とは本当に対照的
客層被ってるもの
ソニーにとって転売ヤーは大切な顧客ですので
他社よりもハードケチってカタログスペックだけ最先端みたいにダイナミックに造語作って見せかけたりとかしてるしな
ソフトも結局はガワだけの古臭いゲームばっかりで新しい体験ないし
友達と集まってみんなでゲームしようぜってなった時に驚くほどソフトが無いのがプレステ
任天堂はなんだかんだでみんなでやると楽しいソフトが多いんだよな……単純だけどバラエティに富んでて飽きないし
ソニーも日本でジェノサイド寸前、そら易々と勝てるわけないだろ・・・
GAFAでも買収は不可能
的な事を真顔で言ってるのがゴキ君w
MSは任天堂と仲良いぞ?switchにoriとかカップヘッドとかゲーム出してる、もちろんPSには出してない当たり前だが
コメントする