【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 21:16:05.69 ID:iHy/P3w60
センスが感じられないが原作再現という免罪符により赤点回避
3: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 21:17:36.78 ID:jNAhEDjt0
夢島みたいでいいと思う
5: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 21:20:30.61 ID:S5tuUdPQd
>>3
こういうデフォルメも味があって良いよね
10: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 21:46:44.03 ID:QrSYx4Zd0
>>5
こういうのも需要があるのは実際の間違いないからなぁ
7: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 21:45:07.69 ID:76jauUDxp
床どんだけツルツルなんだよ
9: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 21:46:43.99 ID:S5tuUdPQd
>>7
しっかり反射してるね
11: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 21:50:18.79 ID:G4MPdGWZ0
悪くない気がしてきたw
夢島もオリジナル準拠だったし
こういうのもありかもね
しかし床ツルツルはさすがに草
13: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 21:54:40.05 ID:G6Nx2L5Q0
キャラグッズは作りやすそうではあるw
17: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:05:29.22 ID:wfHJw0Te0
連れ歩きもあるのもHGSSの良いところを引き継いだ
18: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:06:09.48 ID:wfHJw0Te0
剣盾の連れ歩きは一部のエリアしかないのがね
21: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:13:56.49 ID:S5tuUdPQd
>>18
それもだけど実際やってみると3Dと連れ歩きの相性が悪すぎた
ポケモンが見えないもしくは見えにくい場面が多く、見るためだけに視点を変えなきゃいけなかったりした
それ自体はポケモンが離れすぎな場面があるせいもあったけど近づけたら近づけたで今度はポケモンが邪魔で主人公が見えにくくなってしまう
26: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:24:30.34 ID:g3Vf/hqm0
>>21
小型のポケモンはピカブイみたいに主人公の肩乗せ
中型は剣盾スタイル
大型は主人公がポケモンに乗る
みたいな感じになれば良さそうだけど、個々のポケモンで最適化が大変そう…
23: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:18:15.05 ID:dgbyJao+0
かわいいな
switch持ってないから買うわ
25: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:21:17.87 ID:SA61t8nP0
ゴキブリがこれ叩いてるけど逆にそれ恥ずかしいぞ
ピカソの絵を見て落書きとか言ってるようなもん
これは高い技術力で計算されつくした最先端のグラだよ
29: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:26:40.45 ID:eIrZS5oI0
初PVどんだけ急ぎで作ったのよと
そして仕上げるスピード速くてビビる
30: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:27:50.99 ID:8uiGEJUs0
てかバトルで頭身上げる必要性あるのか?
全部2頭身のままの方がしっくりきそう
31: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:29:19.55 ID:79+ck1b10
>>30
原作再現だから
バトルの時に頭身上がるのは伝統芸でもあるしね
33: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:30:04.42 ID:y40h/xoK0
せめてサンムーンくらいの頭身にして欲しかったなあ
36: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:33:45.42 ID:prJikfoB0
>>33
そこまで行くと中途半端に幼くなるだろう
35: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:33:17.45 ID:3Aqq3KVw0
対戦がない時点で買う価値ナッシング
39: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:36:16.55 ID:DpWQXPqw0
実際けっこう良くなってる
最初の映像はなんだったのか
43: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:41:33.75 ID:S5tuUdPQd
>>39
初報から劣化する作品も多々あるなか悪くない傾向だと思う
44: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:41:39.53 ID:IH6DFAZn0
>>39
年内発売なのに初報PVがアレだったから酷い出来になると思ったけど
続報は結構変わって驚いたな
個人的にはピカブイ辺りが映像的には一番好きなんだけど
46: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:44:36.43 ID:S5tuUdPQd
>>44
分かる、ピカブイ綺麗だよな
質感やデザインが上品
55: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 23:02:00.57 ID:IH6DFAZn0
>>46
せっかくだしピカブイのビジュアルベースで新作出して欲しいんだけどね…
47: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:45:24.51 ID:lFdIUOR1r
ポケモンのマップ移動なんてこの程度で十分よ。
SSでカメラ回したりスティックで移動させられる方が苦痛だったわ。見下ろし十字キー操作最高。卵孵化もラク。
50: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:50:48.38 ID:S5tuUdPQd
>>47
建物の入り口なんかも基本同じ方向にあってその上で視点も変わらないから非常に分かりやすいんだよね
51: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:54:42.16 ID:zSTqk2A40
やっぱりマス目移動じゃないと
DPtのダンジョンは作り辛いよなあ
中央にテンガンザンがそびえるDPtのマップは現在のところポケモンで随一だと思う
54: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:59:46.11 ID:S5tuUdPQd
>>51
3Dを2Dの上位互換だと勘違いしてるやつたまに見かけるけど劣ってる部分も多いんだよね
こう言うと何を思ってか「じゃあ今後の新作もこれで良いね」って返す人もいるけど作品によって向き不向きは違うんだよね
52: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:55:56.36 ID:J2KQtDSZ0
戦闘用にモデル作ってるならそのキャラ調整して歩行キャラにすりゃいいじゃんと思うんだが
どう考えてもそっちのほうが見栄えいいだろう
56: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 23:02:33.12 ID:S5tuUdPQd
>>52
そっちの方が見栄えが良いと思うのは個人の自由だけど「どう考えても」というのは本当に試行錯誤した人の言うことだよ
58: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 23:06:10.91 ID:J2KQtDSZ0
>>56
は?
脳みそわいてるのか?
61: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 23:27:19.06 ID:segt8tw/0
ミニキャラはポケセンでグッズ化されそう
64: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 23:44:05.83 ID:S5tuUdPQd
そういやゼルダでもあったな
ファンメイドの本家以上のグラみたいなやつ
65: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 23:44:29.67 ID:L8CwAb0Xd
剣盾は完全新作として1から作られたからワイルドエリアみたいなフィールドが可能だったわけで
ダイパを剣盾風にするならシンオウのマップそのものを白紙にして作り直さないといけない
完全再現するのであれば剣盾とは別物になるのは仕方ないと思う
67: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 23:49:48.75 ID:S5tuUdPQd
>>65
それだけしてメリットが相応にあるかと言えばそんなこともなくむしろリメイクとしての質を落とす危険性すらあるしな
68: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 23:54:50.90 ID:fiZDCPs+0
SDキャラも普通に可愛いし楽しみだよな
49: 名無しさん必死だな 2021/08/22(日) 22:50:34.29 ID:IQtLC2xMa
最初はマジでゴミだと思ったけどなんとか及第点ぐらいにはなった印象
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
マイクラで影MOD入れた時みたいな。
あとコンテストの雰囲気も良かったし、期待しても良さそう
このスタイルが悪いというわけでは無く、なんでわざわざこのスタイルにしたのかちゃんとした説明されてないから不満なんであって。
剣盾に準じたリメイク期待してたのにこれはないわ。
レジェンズの方はあんなにしっかり作ってるのに、明らかに開発力が無いことの誤魔化しじゃん。
都合の悪い説明は見えない聞こえない定期
ならちゃんと説明してるとこ教えてくださいよ
XYまでとサンムーン以降は明らかにマップ設計の根幹が違う
デフォルメ前提で作られたマップをリアル調で作るのは最初からリアル調で作る以上の労力がかかる
オリジナルより売れなくなるリメイクにそんな手間をかける馬鹿なメーカーはいない
DQだって7以前の作品が8や10、11のエンジンでリメイクされたことはないだろ
なるほど、傾向からしてリメイクは売れ行きが伸びないんですね。
もしそれならハッキリとメディアなりで言ってくれればまだ好感持てたと思う。
開発費やら技術力やら色んな事情はあるかもしれないけど誤魔化すのだけはホントやめてほしいと思いました。
ダイパリメはもちろん買うけど、任天堂やゲーフリには妥協して買ってる層もいることを念頭にいれてほしい。
リメイク作品をリアル調で作ると手間がかかり利益も減るので、僕達はやりません。
なんて言う企業が存在すると思うの?そんな事言ったら色んな所から叩かれるわ。
もう少し社会を知ろうね。
https://youtu.be/6evKIXJYgeI
公式発表が気に入らないなら見なくても良い16分くらいな
そもそも等身上げると当時のマップや仕掛けの違和感凄いことになるぞ。
かといってマップを1から作り直せ!とか仕掛けを全部カットしろ!とかだと完全新作作った方が良いだろ?
なるほど
なるほど
でもそこはユーザーであるお客に寄り添うべきですよね?
理想論なのはわかってますけどそれに甘んじてたら良いものなんて作れませんよ。
色んなところとバランスとって最大限譲歩してこのクオリティですってものをひたすら遊んでるんだなと思うと、
ゲームってそんなつまらないっけ?と思います。
もっと現代風にアレンジさせていいと思うし、マップとか仕掛けとか多少変えても誰も文句言わないでしょ?
これなら同じ2等身でもオリジナルのドット絵の方が数段見栄えがいいわ
バランスとって妥協するなんて誰もが理解すべき社会の常識なんだが。
お前のつまらないなんて知らねーよ。
だったら自分でクラファンでもして金に糸目を付けずに作れや。
まあまず金も集まらないだろうけど。
チー牛食ってそう
(ニチャァ)
にしくンには主体性がないから言っても無駄だゾ
ストレスフリーで行けそうだ
ソフトを買っていないならお客じゃないよ?
そもそもチャレンジするものはレジェンズがあるしな。
BDSPはリメイクであって、完全新作じゃないんだよ。仕掛けやマップを新しくしたらそれはリメイクでは、ダイヤモンドパールっていう物語ではなくなってしまう。
昔からそうなんだけど...
ゲーム機の性能と製作費と時間を考慮して、利益を考えるのが会社なんだから。
君の主張は客の為に、赤字になる様な費用でゲームを作れと言ってるのと同じだよ。そんな事してたら当然会社潰れるけどね。
君は相変わらず任天堂への憎しみでいっぱいだねw
将来こんなオジサンにはなりたくないなぁ。
にしくンを非難しているが、任天堂がどうとかは書いていないナ。撮り鉄に文句を言ったって「電車・JRへの憎しみがいっぱいだね?w」なンて言い返されることはまずないネ。おまえさンは撮り鉄以上にアレだナ。もう相手にしないヨ。
早速逃げたwww
ざっこwww
地味から普通位の主人公にはなった。
コメントする