1: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:08:41.05 ID:bAA+KDqp0

ワンパターンというか
テイストがみんな同じ

【おすすめ】

3: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:10:41.00 ID:sQCsYiFp0

>>1
マリカとスマブラがどう同じなのか書いてみ?

6: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:13:04.64 ID:qN3ymhPN0

>>1
目と頭と語彙力が腐っているんちゃう?

18: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:25:46.24 ID:aFIqrKi1d

>>1
クソステっw

ソフトランクにソフトがないっw🤣

24: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:32:14.88 ID:1UNmxaw/a

>>1
どれも似たような批判やね

2: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:09:16.32 ID:MFaWEPZX0

任豚は任天堂のゲームエアプだぞ

4: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:12:12.69 ID:OQeqXp0V0

ゼルダとミートピアのどこが似てるんだ?

7: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:13:08.12 ID:vc339Wmdd

スプラトゥーンとあつ森って言うほど似てるか?

9: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:14:13.52 ID:lnVyStrN0

任天堂ほど多彩なソフト出してる会社なんて世界中探しても無いわ

12: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:21:20.58 ID:g4aah4yK0

マリオカート8とマリオカート8DXは似たようなゲームだよなあ

14: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:22:39.37 ID:ERFTDADJ0

同じものをサイクルしてるだけでは

15: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:23:31.06 ID:nFYkwjgr0

>>14
スクエニの話?

17: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:25:27.35 ID:fagEsuRYa

>>14
フロムの話?

21: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:28:28.06 ID:NUP8G7+80

割と糞ほど話題にもされないような意欲作も出してる印象があるんだが

22: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:28:51.09 ID:JSEFzcjc0

むしろ任天堂はファンが前作の延長線上みたいな感じでいいよと思ってても
なんか新要素無いと気が済まないタイプだよな

26: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:35:44.41 ID:hUX8Y33Jd

マリオしかないとか言い出すからな wwww

30: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:45:25.44 ID:svktJILG0

ワンパターンでは長く売れない事はレベルファイブが証明したよ

33: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:48:19.70 ID:gWGkku5A0

>>30
レベルファイブはむしろ変わり果てて自滅するイメージ
例えばシャドーサイドとか

31: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:46:30.72 ID:gWGkku5A0

フロム、スクエニ、コエテク辺りが酷い

34: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:49:25.64 ID:opXH4aaJ0

今のソニーはなー
GTからトロまで揃えてたかつてのソニーはどこへ行ったのやら

35: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:49:58.83 ID:gJa2i3l/r

>>34
それらはソニーミュージックの功績だったから

36: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:55:08.36 ID:J4KBxfGxd

意外と似てるのが少ないんだよな任天堂って

37: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:56:18.36 ID:gWGkku5A0

任天堂系は同じIPでも色んなゲーム性やビジュアルのものを出すね
マリオだけでも2D、2.5D、3D
ゼルダも2D、3D、剣振り
ポケモンも2D、3D、let's go、レジェンズ

46: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 21:14:49.03 ID:JPwfJJHXr

エアプだよな

30年前はそういうイメージ勝手に持ってたが
インテリジェントシステムズとか昔から異質
スプラトゥーンも任天堂のイメージ変えてる

47: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 21:15:31.21 ID:0SLyCN6P0

ゲハって明るいゲームか暗いゲームかでしか判別できねぇのか😟

48: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 21:18:43.06 ID:gWGkku5A0

これほど幅広いゲームを出し、幅広いゲームで成功を収め、幅広いゲームを存続させ、幅広いゲームを新たに生み出してるメーカー他に無い

49: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 21:20:12.94 ID:0SLyCN6P0

>>48
まあないわな🤔

51: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 21:25:48.62 ID:IGDrWLaOa

任天堂は色んな意味で水平思考だからな
フロム(宮崎ゲー)が同じ事ばかりやってるようにみえるのはゲームを形作る要素が広くなく垂直に積んでいってるからだと思う
カプコンの定義するアクションにも同じことが言える
任天堂は縦に積まず新しいアイデアで横に並べて拡げてる

54: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 21:48:43.85 ID:bDT0W5Gid

仮にコンシューマゲームで出るソフトを「任天堂」と「任天堂以外」で分けたとしても、
ここ数年で出したり発表したソフトの幅が広いのは「任天堂」かもしれん

19: 名無しさん必死だな 2021/09/02(木) 20:27:48.75 ID:FO1mpQQpx

スクエニの悪口を言うのはやめたまえ

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630580921/