1: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:31:47.95 ID:c4DGA3v1d
・フィールドスキル
最クソな要素。これのせいでテンポがかなり悪くなるなんの為に入れたのか理解不能
・ガチャ
いらねぇ何でゲーム内でガチャしなきゃいけねぇんだ。レックスでガチャすると罠あるし
・マップ
迷う。マップ見辛い。エルピス霊道やモルスの断崖とかよくわからん落下をさせてくるし何も楽しくない広さを何も活かせてない
・戦闘
うるさい。スザクとか言う奴はしかも早く命令しろ!とかかなり煽ってくる。
時間も掛かるしブレイドの攻撃の時とかドライバーがダンスや応援してるの寒い
・脚本
世界樹行くまで茶番でつまらない。
7章は私の力は生命の再生!俺の力は物質の破壊!氷が俺の本当の能力!絶対零度じゃ再生もできない!望んだこと望んだままできる!とかラノベ過ぎて笑った
シンやマルベーニも世界滅ぼす動機が弱すぎるし世界樹をロッククライミングで登るな
1とライター変わった?だいぶガキっぽくなったな
良かったのはBGMとホムラヒカリのエ●さ
【おすすめ】
11: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:48:02.16 ID:hufFCRuI0
4年前のゲームなんだけど、>>1はいつプレイしたんだろうか
2: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:33:32.09 ID:LupBQ+DJ0
ストーリーはともかく
システム面に関してはずっと不便だよなモノリスのゲームって
3: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:34:42.20 ID:Uc+JzswPp
概ね同意だな。ゲハで一番の謎は
この程度のゲームにゼノコンプしてくるゴキがいる事
5: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:38:41.29 ID:0PEWcFxO0
フィールドスキルは糞だね確かに
その為にガチャしないとだし
7: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:44:38.25 ID:xZzS+mdC0
ガチャとフィールドスキルは同意。次作で無くなって欲しい。
8: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:45:11.75 ID:hKCNS1mid
戦闘がうるさいのはゼノブレイドシリーズの特徴であり、味だから嫌ならやるなとしか
フィールドスキルは同意
10: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:46:46.42 ID:PYWybq430
大体その通りだけど一番クソだと思ったのはアクセサリーの整理のし辛さ
同名装備が被りまくるのに一個一個棄てなきゃならんとかあり得ないだろ
12: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:49:10.51 ID:PNVJ3VNn0
フィールドスキルだけ同意
ガチャは賛否両論あり
戦闘時にうるさいのは必須
うるさくなければゼノブレじゃない
14: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:50:35.00 ID:QCmW240pM
いまさらこのゲームを論評する意味は皆無なんだが…
ガチャシステムのおかげでコスモス出すの一番最後になりおったのは堪忍袋が破裂するレベルだった。
あれだけは絶対ダメ。二度とやったらアカン
18: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:51:29.30 ID:MANIyvT90
おおむね同意だがマルベーニは別に世界滅ぼそうとしてないだろ
そういう一面を持ってたのは確かだが
19: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:51:38.80 ID:LupBQ+DJ0
別にガチャはガチャでいいんだけどさ
また1から育成って考えるとゲンナリしちゃうんだよね
イーラみたいなのでいいよあれは良い物だ
21: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:52:31.83 ID:hKCNS1mid
ガチャ自体はそれぞれの違った体験を演出出来るからいいと思うんよ
ただ一部のキャラが確率的に絞りすぎなのは良くないかもな、中盤でチョイス券とかなんか救済があれば文句も出なかったかも
22: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:52:40.83 ID:RXtxO0eVd
フィールドスキルはあれおもしれーってなる奴皆無だろ絶対無くさなきゃいけない
もし次あればどんなにシナリオの内容良くても問答無用で低評価したくなる
23: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:53:13.38 ID:vRIyMh/mM
ガチャはね
キャラ変えるのにオーバードライブ使わないとだめなのとエピック割ってもレアが出ないのがめんどいね
世界観とシステムを合わせるのにそうしたかったんだろうけど
子供向けになったのはそのとおりだと思うよSwitchの年齢層に合わせた感がある
26: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:56:25.66 ID:Pbc42xDH0
挙げられてるほとんどがイーラで改善されてるからね
クソなのは事実だろうな
28: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:56:51.53 ID:1AXyvJS70
ゲーム後半になれば有り余る資産でポーチ用アイテムを大量買いしてポーチ連打で
新入りのレアブレイドも信頼関連は何とかなる
だがしかしフィールドスキル、お前だけはダメだ
一々入れ替え面倒なんじゃボケ
29: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:57:39.32 ID:kadgJEs80
とりあえずフィールドスキルは満場一致でクソみたいだな
32: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:58:47.89 ID:k4fQ0IJw0
うるさくないと何の技出してんのか状況わからんだろ
33: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:59:16.96 ID:+6VOB2+G0
フィールドスキルなかったらガチャのストレスも多少緩和されてたかもな
でもナナコオリ育成はどう見ても酷いし
ライカは途中で詰まるしで色々調整が甘い
35: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 11:01:04.01 ID:AbxzHcJF0
四年前に語り尽くしてるのに今さら何言ってんだ?
37: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 11:01:30.29 ID:T3QAlro70
ガチャはあれだけのキャラを違和感なく参加させる為に必要なシステムだった
3でも沢山のイラストレーターにキャラ作らせて欲しい
38: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 11:02:09.41 ID:jfgX3+/50
ゼノブレイドは無印も2も、万人向けではないし、欠点は多々あるけど、尖ったところがあってそこが刺さる人にはたまらなく面白い作品だった
クロスはやっていない
39: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 11:02:41.62 ID:Aez3n96kd
けどエルピス霊道面白いなってなったやついるのか…?ボスも合わせてなかなかの糞マップ
ゼノ2はフィールドもあんまり駄目だったと思う
40: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 11:04:01.86 ID:jfgX3+/50
2は小マップメインで見ていると迷子になったなぁ
というか無印が良すぎる
45: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 11:04:51.91 ID:Pbc42xDH0
フィールドの構造にかなりイジワルなとこあるのも確か
アプデでマップの表示が改善されてストレスは緩和したが発売当初はホント酷かった
48: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 11:06:23.62 ID:JUNTdO6o0
望んだままを望んだ能力はギアスプレイヤーだと鳥肌立つ部分なので
50: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 11:06:47.00 ID:hufFCRuI0
エルピス霊洞がクソマップなのはアデルが意図して作ったって設定だから当然っちゃ当然
ただプレイヤーとしてはクソマップと言わざるを得ない
51: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 11:07:12.12 ID:Xy8AAloO0
シナリオ進行上で要求されるフィールドスキルなんて全然
大したことは無い
ただ、傭兵団もそうだが一々入れ替えが必要になることと
近くにクモのユニークがいるだの蔦登ってまた降りなければならない
など少なくても印象が残る人もいるだろうなとは思う
13: 名無しさん必死だな 2021/09/19(日) 10:49:49.91 ID:CyYUJ6pmd
これを全部改善できたら3は神ゲーになれる素質はある
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
レックスのためやろうがもちとどうにかなったろ
何だよコスモスの基礎排出率0.1%って
戦闘は確かにうるさいけどガチャガチャ忙しいのが結構楽しかった
フィールドスキルとガチャはいらないと思ったけど一番のクソな部分は要所に寒いギャグ挟んでくる所
それだけ皆んな色々と言いたい事があるんだろう
自分は次作でても発売日に買ったりはしないわ
やりこんでるならミュートでもいけるだろうが
まあ大半のゼノブレファンは早く語り合いたいから限定版予約して24時からプレイ開始だろうけどね
って言ってるのと同じだろ
まさにこれ、4年間毎日のようにゼノコンプスレ建て続けられるようなゲームじゃないわ
一時期湧いてた「ゼノブレのイブキを〇〇して〇したい」シリーズなんて目を覆いたくなるような悍ましい内容だった、あんなん異常者じゃなきゃ書けないわ
ガチャは結構好き、妖怪ウォッチとかも好きだったしな
茶番とか言うのは意味分からん
フィクション作品なんて全部茶番だろ
ストーリーは辛気臭すぎる1よりむしろ好き
ガチャは配信でも盛り上がる箇所だし、コンプしようとするやりこみ勢以外の大半のユーザーには楽しいと思う
フィールドはたまに迷いまくると気が狂いそうになるぐらいストレスだが、今となると結構いい思い出。また知らんマップを旅したい
一番ダメなのはエンゲージしなおさないとフィールドスキルを発動できないことで、いちいちパーティを崩さなきゃいけない
せめてブレイドや装備のマイセットがあれば評価は少しマシになったと思う
フィールドスキルを育てないといけない、フィールドスキル持ちを集めないといけないのも面倒
そこらへんのバランスが取れれば、ブレイドの個性を出せる部分を褒めやすくなるんだけどな
ただフィールドスキルがパーティーメンバー単位での発動って条件がウザいのは確か
イーラのは不満言うほどじゃないしな
発動できんかったとこもMAPに残るから回収も容易になっとったし
入れ換えと二段階ツタ登りがアカン
失敗を恐れずチャレンジしてこそのモノリス
偉大なゲームだよ
3が楽しみだけど
絶対2と比較されて評価が辛くされるだろうな
それはそれで良いと思うで。別に根底から否定してる訳じゃない。2はUIやボタン配置が酷かったけどアプデでいくらかはマシになった経緯があるし、自分は様子見する。面白そうだったら多分また買うよ
※18
賛否両論だからコメントが付くんだろな。ブレワイも話題になるのは武器破壊とか意見が分かれそうな部分が多いし
大部分が良い、が大前提にあるから長く語られるわけだ
あれやってから本編戻ると辛いのが難点
コメントする