1: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:06:40.08 ID:uXbnrqlu0
スプラ3「相手より多く塗るだけ」
ニシ君これ…w
【おすすめ】
51: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 00:02:58.13 ID:7JB+6fx1p
>>1何処行った?
2: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:07:18.32 ID:n17ssW4Y0
知らんのかよ…
3: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:08:33.36 ID:BmEYHn4up
一度プレイしてみたらどう?多分何もできずに惨殺されるよキミ
4: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:09:02.43 ID:kaBPabeia
>>3
だったらXbox oneに出せ
9: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:11:15.13 ID:AruQjsura
>>4
貧乏なんですね
6: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:09:40.54 ID:GuMOnMb7d
鯱を相手の陣地まで運ぶ
櫓に乗って特定のルートを防衛しながら通過して押し込む
特定のエリアだけを占拠する
アサリを拾ってゴールに打ち込む
この辺が無いな
7: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:09:43.70 ID:v5HMmlBv0
ゲームも知らん奴がゲーム語るなよ
8: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:10:27.95 ID:yQK8fWp40
スプラ人気らしいけど期待されてる理由が分からんわ
どこまで行っても対戦ゲームだろ
新しく出て嬉しいタイプのゲームではないと思うのだが
11: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:12:44.42 ID:BmEYHn4up
>>8
それを言うと多くのFPS洋ゲーが…
17: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:19:32.21 ID:hmYO0Rx5p
これって逆にぱっと見でゲームのメイン、やる事が一目で分かってるってことよな。
それだけキャッチーって事よ。
プレイしてみりゃ勝つには塗るだけじゃなくテクニックも色々必要で実は奥深い事に気づくけどな。
24: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:25:53.74 ID:7f2PDlM/0
海外にはクソ評価でも出せば何故か売れるCoDとかいう謎のゲームがあるから
30: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:36:01.82 ID:BmEYHn4up
>>24
日本でもそこそこ売れて30-0を何回か阻止してたよね…
25: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:26:00.65 ID:CaaR0Iaw0
一番違うのはスペシャルの練度の差が出やすいことだな
1はスペシャル使うだけで誰でも打開のきっかけになったから初心者でも活躍できた
2はうまく使いこなせないと無駄撃ちで終わることが多い
3はPV見る限りでは1寄りになってそう
29: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:33:23.20 ID:BmEYHn4up
>>25
なんか1系と2系で交互にやっていくような気がするよね。
26: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:26:17.95 ID:1uaSufvN0
どんどん複雑になりそうで3がちょっと心配
32: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:37:29.70 ID:fovhsAgZd
ゲームのルールすら知らないやつが文句言っててくさ
44: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:51:12.43 ID:MkBkd7j3d
海外FPSはもとより、廃れたと言われる対戦格闘だって今もまだ出てるじゃない
モーコンなんかもう11作目でしょ
47: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:54:33.23 ID:3tfuqwyUd
じゃあ銃が出てこないFPSがあるなら教えて欲しいわ
57: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 00:08:13.51 ID:YwPev9NH0
最近のかーぺーでーのブーム「箱ユーザーになすりつける」
発想が2010年前半から変わってない
70: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 00:16:46.67 ID:X/hOPTLn0
ガチアサリって聞くと
駅のホームのゴミ箱でものすごい勢いで雑誌とか漁ってるおっさんの絵面が頭に浮かぶのです
72: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 00:17:19.26 ID:R7xsOsvx0
・発売日にスタートした時点ではガチマッチが出来ない
・元S帯も初めての子供もレギュラーマッチでごったがえすカオス感
・一定数のプレーヤーがランク10まで行くとガチ解禁
・それから数週間かけてヤグラ、ホコ解禁
これ体験できるのは発売直後のみだからこそなんで新作は祭りになる
74: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 00:24:22.19 ID:7JB+6fx1p
>>72
2の開始当初覚えてないけど最初はヤグラとホコなかったんだっけ?
76: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 00:28:24.78 ID:WMla9TSQa
>>72
まあそこらへんはいいが最初期はブキがほぼ使用不可能で1週間に1~2種類開放ってのはいい加減飽きたから絶対やめてほしい
2は特にデュアカスの開放遅すぎて開放された頃にはやる気が削がれてたし
78: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 00:35:41.98 ID:7JB+6fx1p
スプラ2も結構後半でも新規さん居たから3ではある程度揃ってる状態からスタートが良いかなぁ
セーブデータ参照して引き継ぎ特典で最初からある程度別れてれば継続は継続と新規は新規同士でやり合えるし
79: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 00:36:11.99 ID:R7xsOsvx0
2は後半あまりに玄人向けになってしまったので
3ではその辺を考慮して
新規客へのハードルを下げる施策をがっつり入れてほしい
既存客の声はある程度無視しても構わんとは思ってる
シリーズが今後袋小路に入るかさらに広がるかは3の中身に掛ってる。
82: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 00:45:21.13 ID:+EGq1zdd0
敵制圧エリア・味方制圧エリアを視覚的に瞬時に判断できて
しかもインクの中でリロードやらダッシュ移動や潜伏や壁のぼりと
アクションのほとんどが詰まっててシンプルなんだよなぁ
FPS・TPSやってた人ほど画期的だなって思う出来だったよ
超近接バトルだから好き嫌いあって戻る人もいるだろうけどな
86: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 00:57:43.65 ID:6YGeADj8a
ドンパチゲー
相手をkillして、自分をkillされないように
これの繰り返しだからなぁ
89: 名無しさん必死だな 2021/09/26(日) 01:02:34.65 ID:cUosC6+X0
アサリは消えてほしいなあ
33: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 23:38:34.92 ID:i1Uq6diVd
勝敗に影響するスペシャルが強すぎて大味になってる
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
そのへんな好みだろ。
っていうか、スレ主が何を主張したいか一切わからんなこのスレw
トーナメント方式でもいいしカジュアルとはいえシューターゲーはバトロワが入るのは宿命
<a href=https://skyrevery.ru/helicopters/eurocopter_ec155/>Аренда частного вертолета Eurocopter EC155 – SkyRevery</a> - подробнее на нашем сайте <a href=https://skyrevery.ru>skyrevery.ru</a>
<a href=https://skyrevery.ru/>Аренда частного самолета</a> с экипажем в компании SkyRevery – это выбор тех, кто ценит свое время и живет по своему расписанию!
Аренда частного самолета помогает экономить самый важный ресурс – время. Арендовав частный самолет, именно Вы решаете, когда и куда полетите. Для выполнения чартерных рейсов мы предлагаем частные самолеты иностранного производства, гарантирующие высокий уровень комфорта и безопасности полета. Внимательные бортпроводники и высокопрофессиональные пилоты сделают Ваш полет максимально приятным и удобным.
Когда Вам нужна <a href=https://skyrevery.ru/>аренда самолета</a> срочно, мы можем организовать для Вас вылет по готовности от 3 часов с момента подтверждения.
そしてライバルキャラクターもそれを目指す以上、出し抜くための駆け引き・騙し合いが生まれる。
面白いゲームのお手本のような作りだね。
相手と同じ色にしてイカ潜伏からの一気に攻める。
相手と違う色にして動きを封じて攻める。
何か色々アイデア出てくるよね。
ゲハ民を装った管理人だろ
スレがないとおまんま食えないからな
多く塗った+対面で勝って何かをするってので決すればいいけど、現状は別なのがな。
LOLもランクよりノーマルの方が人口多いんじゃねえか説もあるし、スプラの場合はランクだけ注目されて人気になってるけど、ノーマルの楽しみ方、塗りだったりサーモンランだったりも面白い。
塗る上で結局PvPで勝つことが必要なんだから当たり前だろ
在日朝鮮人はやっぱ頭悪いのなw
これで論破した気になってる辺り、ホラ吹きひろゆき見て世界を知った気になってそうや笑
サッカー「球を蹴って相手ゴールに入れて、多く入れた方が勝ち」
コメントする