1: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:04:05.63 ID:GlmBOXuR0
ガチで
【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:04:57.68 ID:mSNuL0t3d
>>1
あるあるあーるの
るのあーるw
44: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:30:05.47 ID:k+ZDzUg80
>>1
その追加とかに人件費とか一切かからないのなら
確かにそうだな
102: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:51:27.49 ID:YTk7L11Ja
>>1
やめろよPSにささるからw
ユフィ追加でフルプライス
デスストもなんかどうでもいいの追加でフルプライス
まじでPSのゲーム終わってるPS5で何やってるの?w
255: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 08:12:57.97 ID:tVOar+FP0
>>1
普通にヤバイのは何もサービスつけずに
いきなり強制大幅値上げしたPSNだろw
Switchは嫌なら入らなければ良いからね
全然ヤバくねーわ
個人的にはスタフォ対戦1日で元は取れる自信がある
3: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:05:02.34 ID:KsCBQQhRM
強制じゃないからね
5: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:05:47.73 ID:pG8aOLcMd
PSプラスが
いかに優良サービスかわかるな
45: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:30:19.46 ID:oJdHzsWo0
>>5
マジでそれな、ゴキ豚みたいな乞食には最高のサービスだわ
136: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:55:11.45 ID:VkYmILYk0
>>5
うーん(゜-゜)
6: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:07:00.70 ID:JpOCxwUHd
不満があるなら払わなきゃええやん
ゲームは無料でやってるんじゃねーんだぞ
7: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:07:42.47 ID:R5rQbb3Z0
月200円が300円になるとかなら加入するかも
400円になるとかだと64のソフトにそれ払うのは高い気がしてしまうな
9: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:08:36.45 ID:PtrgBMEB0
64のマルチって何が出来るんだろうな
マリカーは予想は出来るけどゴールデンアイやスターフォックスも出来るのかどうか
21: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:33.49 ID:3TlFIAoC0
>>9
レアは可能性あるけど版権モノはちょっとなのでパーフェクトダーク期待しといた方がいい
箱で遊べるじゃんとかはまあ
155: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 10:16:36.47 ID:Av6bZnGur
>>9
対戦がオンラインで出来るだけやろ
10: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:08:45.66 ID:7KlBO4fh0
こんなのでいくら追加で取るつもり?
200円くらい?
11: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:09:54.60 ID:NIpmvT8f0
従来のプランがあるから別にいいよ
やりたくない人は加入しないだけだし
12: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:09:55.25 ID:l9NX9Gw8a
このやり方でゲームキューブ追加100円、DS追加100円とか個別にして欲しいわ
13: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:10:00.92 ID:5lGm1c5y0
64コンのために加入させられるわクソがっ!
15: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:12:02.16 ID:vFaIp8To0
>>13
通常プランでもコントローラーは買えると思う
16: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:12:05.99 ID:S+DNOf9Vd
エコーザドルフィンはメガドラミニに無かったっけ
84: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:46:16.32 ID:sXJ3mhlUd
>>16
GENESISミニの方だったかな
エリソルとかシャイニングフォース2もあるから基本2個買い
17: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:12:34.99 ID:lEw3ZJ7s0
そもそも今の基本料金自体が、暫定的に安かっただけじゃなかったっけ
いつのまにかうやむやになってた
267: 名無しさん必死だな 2021/09/25(土) 10:16:37.65 ID:aN9Win3f0
>>17
暫定は料金決まる前の無料期間じゃなかったか
発売から1年くらい続いてようやく料金が決まった
その間もマリオとか有名なファミコンのソフトはやれた
20: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:18.32 ID:72+P5KWR0
よほどのぼった設定じゃないなら払うんだなあ
それこそエミュでいいやんて言う層はいくらだろうと払わないから
46: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:30:51.94 ID:2/4THg//0
>>20
そういう豚®︎みたいな層とは違うからな
23: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:14:50.28 ID:fqKBDEaKa
GC出来るなら月800くらいいいぞ、さっさとしろ
24: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:17:37.39 ID:EEjgYTcv0
PSさん800円を毎月徴収して渡してくるものがゴミ
27: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:20:25.56 ID:Npiecx0d0
最初から64ぐらい出しとけよ
追加料金取るならショップ割引とか付けるべき
28: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:20:44.87 ID:rITjdX4V0
PCエンジンとネオジオもやって欲しいよな!
218: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 13:50:10.39 ID:F4eqr68n0
>>28
ネオジオはアケアカであるしなあ
33: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:24:30.60 ID:0JXByRIcd
文句ばかりだな
入らなければいい
俺は現状のプランからは変えないぞ
37: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:26:01.66 ID:4mCJlItO0
>>33
現状もたけえよカスゴミが
35: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:24:46.08 ID:rhOvhki5d
強制じゃないのに
39: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:28:01.53 ID:Npiecx0d0
>>35
「嫌なら買うな」とかじゃなくて、
新サービスがただのレトロ追加でガッカリ来てる
42: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:29:25.03 ID:vFaIp8To0
>>39
それ以外で何が来たら満足なんだ?
66: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:37:19.23 ID:Npiecx0d0
>>42
センスないオンラインサービスとか止めた方がいいと思うわ
全然充実させようとしないし、小出しで価値もないレトロ追加とかケチに見えるだけ
40: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:28:05.22 ID:dA3q4ab10
朝から貧困層を見てびっくり
48: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:30:56.08 ID:S+DNOf9Vd
>>40
それPS5買わないやつもPC買わないやつも言われてる煽りだが
価値に値段が釣り合わないと思ってるだけで払えないわけじゃないんだよ
50: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:31:22.87 ID:uBaZKURxa
どうせコントローラーも期間限定で割引セールもあるだろ
そこが狙い目だな
51: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:31:48.42 ID:r9pLV5Mo0
まとめ割で1日8円程度だと思ったが・・高いのか(;^ω^)
54: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:33:18.92 ID:Y6hU7u+z0
あたりまえながら 64ソフトのオン対応は初めてだから
最初から入れとけってのも ちょっとどうかと思う
58: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:35:46.99 ID:1u+0PY6V0
ほんとこれ
コントローラーの料金だけでええやん
60: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:36:04.40 ID:Ag0aGCM80
WiiのVCでも64は一本1000円で配信してたし64DDタイトルとか出ればマニアが契約するさ
64: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:37:00.78 ID:I9MqLesH0
ゲーパスがいかに優れてるか分かるな
任天堂のゲーパスで最新ゲームは遊べないとか悪徳過ぎる
68: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:38:48.90 ID:XxbqnZwAd
64はやりたいけどメガドラはいらねー
71: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:39:32.05 ID:kYkuVT3I0
メガドラよりもPCエンジン持ってきて欲しかった
海外も含めるとメガドラなんだよな
PCエンジンなんてナニソレ?だし
73: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:40:41.87 ID:u8ERYp/8M
pcエンジン仮に出したとして
pcエンジン版のボンバーマンって今出せるん?
74: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:40:47.26 ID:DB7iyT4z0
メガドラのラインナップかなり良かったけど
メガドラミニ持ってる人は全く魅力無いな
82: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:46:02.12 ID:RqE803Ln0
64ミニなんて出す気無いってことだよな
83: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:46:06.96 ID:K2ZNLTy40
むしろ64とメガドラの他に何か新機能があるもんだと思ってたよ
アレなら入らなくても問題ないだろ
92: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:49:16.21 ID:l3bH4Qug0
追加料金は全然問題ないけど(ちゃんとサービスには正当な対価を支払うべき
正直、64とメガドラっていうのは微妙すぎる
ゲームキューブとかWiiのソフトが遊べるっていうくらいじゃないとなぁ
96: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:50:24.99 ID:IKY8AyCd0
>>92
そのうち対応するでしょ
特にGCはGCコンはすでにあるし
93: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:49:20.79 ID:I9MqLesH0
MSは最新ゲームが数百できるのに
任天堂が同じ事できないのは驕りだよな
レトロゲーが十数個とか
94: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:49:52.14 ID:Tb3+1Q6kd
64だけ追加したい人用のコースはあるといいな
メガドラはいらない
98: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:51:12.42 ID:hBHiVA6zH
バンカズって64版だから最初出てくるの任天堂ロゴのままなのかな
よくよく考えると凄くね
124: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 09:19:32.18 ID:wFThesqJd
>>98
バンジョーの権利はMSが持ってるはずなのに凄いな
MSもバンジョー4作っていいぞ
101: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:51:26.50 ID:S+DNOf9Vd
メガドラは64のおまけだろw
64のためだけの追加料金だと思うわ
106: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:53:45.42 ID:qvQjfpuy0
>>101
俺は逆の気がするな。サードソフトを無料提供するのは自社ソフトをするより大変
つまりメガドラのソフトでこういうサービスするには追加料金は必須
しかしメガドラだけでは弱いから64もセットで って所じゃないかな
111: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:56:20.57 ID:S+DNOf9Vd
>>106
技術的な費用って思ってたけど権利料金か
たしかに
53: 名無しさん必死だな 2021/09/24(金) 08:33:13.37 ID:0bM9Bnmc0
レトロゲーに金を掛けるのは当たり前だろ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
持ってて愚痴いうのなら分かるんだけど。
カタチケだけで完全に元取れてる
>>1はよく分かってるンゴ!
買い切りで単品で出して欲しいタイトルが極小で存在はしてるけど
あれら全体にランニングコストかかると思うと正直別に・・・って感じだから
すぐ乞食乞食言うのもどうなんって思わなくはない
フリプ要らない人も居るだろ?特に普通にゲームソフト買ってる人はさw
Z指定のフリプはクレカ必要とかウザイんだよマジでw
ソニーには絶対クレカ教えたくないのにどうしても聞き出したいみたいだな?www
今月はフリプ2本ともZ指定だったからオレの800円無駄になったわ・・・・
出来たら単月利用チケットとか作ってくれるとうれしい
物乞いが物欲しそうに寄ってくるから乞食って言われるんだろw
月1000円は普通に高いと思う
もしかして自分でスレ建てしてまとめたりとかしてないよね。
ここでまとめられるレスってw生やしてたり、
やたら前レスに「やめろよw」みたいなキモい絡み方してるのが多い気がする
任天堂は抱き合わせが酷すぎるぐらいだ
個人的にはコロナで外出する機会なくなってお金の使い道減ったから1000円でもいいけど
月200円を分けてほしいほど金に困ってるなら仕事しろ
GC追加してから加入の方がお得だからまぁ迷ってるんだが、来るか分からんものを待つのもなって気はしてる
コメントする