1: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:07:39.54 ID:PhzFRCDta
なぜなのか
【おすすめ】
44: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:29:13.38 ID:bmVmfQvGd
>>1
わからんけど
101: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:53:13.56 ID:3NkNTkv70
>>1
発表後すぐ配信なんて、任天堂にそんなタイトルないだろ
あってもどうせショボいインディーだろ?
めぼしいタイトルはどれもこれも来年以降で今年の弾ないじゃん
なんでこう任天堂ファンボーイはこういうウソつくのかな?
けっこう大きいタイトルを発表後すぐ配信開始なんてXBOXゲームパスの龍が如く7とかしかないよな、少なくとも任天堂じゃない
230: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 13:57:23.66 ID:6doQGnpd0
>>101
今年はポケモンを中心に小中規模タイトルが沢山ありますが。
349: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 17:43:42.02 ID:3dOlenfh0
>>1
もともとベヨネッタ3は2017年発表だったんよ
2: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:09:12.27 ID:Oey8MPhMM
長くワクワクできたほうがいいだろ!!
8: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:12:06.96 ID:1K9gxH+J0
>>2
マリオゴルフは糞ってこと?
39: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:28:11.30 ID:tgTPbI4C0
>>2
待っている時が一番楽しいは正直あるね
144: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 13:04:50.33 ID:9GCPhd/00
>>2
それがパンドラの箱であってもか?
3: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:09:40.95 ID:1K9gxH+J0
直後に配信したのマリオゴルフのアプデだけじゃね?
任豚ってマリオゴルフやってんの?
6: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:11:05.11 ID:r9ezZIxf0
ソニー「Switchとのマルチソフトあるのに何でサードはこっちで発表させてくれないの?」
7: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:11:48.22 ID:1K9gxH+J0
>>6
任天堂「マリオゴルフのアプデ配信したのになんでやってくれないの?」
9: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:13:33.75 ID:Awnd4h5j0
23年(予定)
10: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:13:50.10 ID:NHRhVApC0
ヒントベヨネッタ3スプラトゥーン3ブスザワ2メトプラ4メガンテ5
14: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:15:17.17 ID:kZPPLOj3a
すごいよな
まだ2021年だぜ?
15: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:15:28.24 ID:9t57r+vO0
任天堂「2022春、2022夏、2022、2022」
ソニー「2023、2023、未定、未定、未定」
言うほど差があるか?
21: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:18:32.15 ID:AS1W1yNap
>>15
鬼が笑う程度の差しかねえよな!
135: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 13:01:14.55 ID:LJ5DmrSX0
>>15
めちゃくちゃ差があってワロタw
18: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:15:52.02 ID:L6yi3OziM
長くワクワクできたほうがいいだろ!!
23: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:19:07.25 ID:1K9gxH+J0
>>18
じゃあ即配信されたマリオゴルフはやってる?
20: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:17:42.14 ID:3cc+xCvW0
ソニーは過去にそれでE3から注意受けてるしな
22: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:18:34.93 ID:ik5p7ziw0
終了後に配信って言われるとそこまでやりたくなくてもちょっと欲しくなるし
これは任天堂の宣伝の仕方が上手いわ
25: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:19:12.44 ID:ChgjO6rG0
すぐ配信したら弾にならないだろ!
大事な金の弾丸やぞ!
29: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:20:09.60 ID:PGJtCf/j0
まぁせめて2022ホリデーが限界だよな
2023とか舐めてんのかという
32: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:21:55.39 ID:kZPPLOj3a
未就学児ケンノスケ「マリオゴルフ!マリオゴルフ!」
ギャハハハハハハ!
34: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:23:08.18 ID:wFaC1i8gd
アクトレイザールネサンス早速落として遊んでるわw
めっちゃ楽しい🎶
35: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:23:22.08 ID:ypK4VTQL0
言っちゃなんだが
たかがアクトレイザーのリメイクにああまで必死にネガキャン来るってのは色々と感じ取ったんだろうなと思う
73: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:42:51.56 ID:/y7u08N80
>>35
SwitchでDLソフトが売れているという事実が都合悪いんだろうな
週販系のスレに来てソニー発表ガーDLガー呻くのに都合が悪いと
41: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:28:51.78 ID:6zdBlJugM
アクトレイザーがスマホどころかPS4ともマルチなの気付いてない人が居るってのは
公式やPSやファミ通とかのメディアよりニンダイのほうがはるかに訴求力があるってこと
46: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:29:47.49 ID:1K9gxH+J0
>>41
では、ダイレクトで紹介され即配信されたマリオゴルフのアプデは遊びましたか?
訴求力あるし遊んでますよね?
48: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:31:46.54 ID:nxf578Vv0
ウルヴァリンとか2023年発売すら言えなくて開発初期段階なんだろ?
多分2024年以降とかだよね
49: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:33:14.96 ID:NOYQCa69a
PSショーケース
「近日発売予定のタイトルを紹介」
全12タイトル中7タイトルが未定か2023
ニンダイ
「この冬発売予定のタイトルを紹介」
全34タイトル中29タイトルが2022年3月内
5タイトルが「2022春、2022夏、2022、2022、2022」
53: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:34:21.10 ID:jQXVkaRn0
ソニーのダイレクトってこれは真似しないよな
やればいいのに
56: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:34:42.86 ID:tXt9DlHYK
FFを超爆死ハードに捧げてしまったスクエニがSwitchに活路を拓こうと足掻いているように見える
30年越しにスクエアがFF屋からゲーム屋に立ち戻る分岐点になる?
72: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:42:29.61 ID:AxnSMLI6a
ケンちゃんさあ、ずっとゲハに貼りつくほど暇ならもうちょい設定練ったら?
78: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:44:34.16 ID:FpRicpeja
ゲハでのお仕事なんだろ
1レス数十円らしいから大変だな
80: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:44:49.58 ID:wFaC1i8gd
まあ任豚じゃないからなw
81: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:44:51.78 ID:xg5tEwyR0
ソニーは発表と実際のDLタイミングをずらすことで
ユーザーに2度ワクワクさせてくれる神対応
83: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:45:43.91 ID:4b4FCAOy0
無職の上に嘘つきとかどうしようもないな
84: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:46:07.00 ID:OHsQeuqC0
掲示板なんかに「ギャハハハハ!」とか書くのって昭和っぽいつーかアホっぽいんだけどいいのか
96: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:51:08.25 ID:1HDHgKMPM
都合よく仕事に行ってるけど
フレックスだとしてもコアタイムの設定も考えろよ
105: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:54:18.00 ID:m4B4x9x00
それにサードもたくさんAAA出してくれるから
ユーザーは余程趣味が片寄ってない限り毎年大作遊べる
あーハブられてるところはご愁傷さまね
109: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:55:11.41 ID:9t57r+vO0
>>105
PCでよくね????
108: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:54:51.79 ID:Z7wNEBTga
ソニーの言う2023は「2023に出せればいいなぁ…」程度の意味だぞ
118: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:57:15.25 ID:eKLSWrhO0
まあPSは発売されるまでが神ゲーだからなぁ
119: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:57:21.37 ID:MAOwbNabp
最近の家電量販店って
ゲームコーナーはSwitchだらけ
ゲームPCコーナーはゲームコーナーの倍の広さのスペース使う
みたいなとこ増えたよねぇ
ps5なんて必要ないんだよねw
124: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:58:42.46 ID:o7/mHX50d
今年のホリデー以降のソフトを発表します!でバーンと2023出てくるのは
そりゃ以降だけどさあ…って言いたくもなるわ
131: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:59:56.40 ID:Uw5lXkkS0
サイバーパンク2023
139: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 13:03:15.74 ID:uxK7rDo30
え?スプラ3とBOTW2もう配信されてるの?
すげーな、さすが任天堂だぜ
156: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 13:10:50.04 ID:J3eo0rFX0
プシュのスケ来てるんか
167: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 13:17:29.39 ID:xXVs7O4g0
スクウェアさえ無ければアクトレイザーも買ってた
178: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 13:24:08.85 ID:VGsWWf4Ld
違うよね、
任天堂をなんとか叩きたい
→褒められてるダイレクト直後配信を叩く口実は無いかな
→そうだ!ダイレクトの都合にメーカーが振り回されてる事にしよう!
これでしかない
183: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 13:27:01.06 ID:1K9gxH+J0
>>178
マリオゴルフやってないのを叩くぞ!
102: 名無しさん必死だな 2021/09/27(月) 12:53:35.25 ID:bCfqucCqM
長くワクワクできたほうがいいだろ!!
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
自分が持ってない製品をやり玉にあげ、比較して劣っていれば馬鹿にする。
マウント取りでしか自尊心満たせない時点で同類じゃん。
まぁ否定はしないけどサ
岩田社長が亡くなった時のゴキブリ見たことあるカナ?
ありゃヒドかったヨ、よくもマァあそこまで故人の悪口垂れ流せるもんダって感心したネ
どれだけ同類と言われてもゴキブリだけは叩くヨ、アレは人間じゃないネ
ニダヤとか言われてたかな、今でも執念全開で岩田社長叩いてるのが居て引いた
ゲームに人生をかけてるPS昆虫とその昆虫を暇つぶしにからかってるだけの普通の人の違い
某ゲームデザイナーが言う通り人と昆虫なんだからそもそも会話が成り立たない
豚もゴキも同じ存在を指してるんだよな……実際は
少し前にあったPSショーケースに観客が集まる期待値があれば、まさにアクトレイザーなんかもそこで発表されててよかったはずだもんな
PSにもマルチなうえ、ゲームが乏しいPSでもすぐに遊べるゲームにできた
しかもショーケースの発表は「予定は未定しかありません」しかなかったなかで即遊べるから一身に注目を集められたはずなのに
コメントする