1: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 06:41:30.28 ID:rd9eLkXRd
フルプライスのくせにやり込み要素が少ない
100%なんて達成感だけで面白くはなかったわ
【おすすめ】
5: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 06:48:16.67 ID:9DBM9f5M0
>>1
100%の次はRTAによる最速ルート構築がやり込みなんだぜ
ゲーマーはスピードブースター維持して進むからソニックみたいなゲーム性になる
10: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 06:58:26.27 ID:rd9eLkXRd
>>5
ユーザー側が工夫して遊ばないと長く遊べないって昔のゲームじゃないんだからメーカーが工夫するべきだろ
これが4800円とかならわかるが7600円って高すぎるわ
12: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:00:30.03 ID:TqbXqNmld
>>10
価格が不満なら買わないか売るかすればいいじゃん
13: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:02:21.76 ID:zxsvY+Qyr
>>10
だからお前は指示待ち人間って言われるんだよ
61: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:17:36.53 ID:FCb6UrvKa
>>1
100パーセントにしたの?見せて
77: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:49:03.48 ID:w00jUMqtd
>>1
ブラッドボーン
このクソゲーはクリア時間15分だけど大丈夫なん?
ゴキブリはこのクソゲーよく持ち上げてるけどw
81: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:57:35.44 ID:0Xey87DL0
>>1
面白さじゃなくてプレイ時間を大事にしてるのが本当に前時代的で笑えるわ
RPGがプレイ時間の数で競ってた頃から何も更新できないPS豚っぽい
82: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 09:00:00.26 ID:EpVT9Fo30
>>81
ドレッド4GBとか言って煽りにならない煽りやってた奴もいたし
なんの指標にもならないゲームの容量とかプレイ時間誇ってたPS3時代から認識変わってないやつ結構いるよな
2: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 06:44:33.29 ID:TqbXqNmld
じゃあ売れば?
4: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 06:46:29.19 ID:sUkBSv2e0
実際に発売日に買ったやつ殆どがもうプレイしてないだろ
7: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 06:51:19.60 ID:1c5NjDkn0
任天堂はフルプライス付けるソフトって
長く遊べるものと開発難航でコストかかりまくったものに見えるけど
メトロイドがそうは見えないぞ
76: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:45:52.34 ID:1ooi7nk2M
>>7
プレイヤーがマニア寄り、固定ファン寄りで限定されてて、
少数だから単価は高くなるし、多少高くても買ってくれる層向けのソフトだぞ。
ゼノブレ2とかFEとか
こういうソフトはカタチケ率も自ずと高くなるが、
限定版を目当てにパケを買う人も多い。
8: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 06:51:51.60 ID:1c5NjDkn0
フルプライスというのは語弊があるな
7000超えとかのゲーム
9: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 06:56:44.53 ID:3klGBChS0
配信者も2日で終わらせてるしな
さすがにこれを擁護する奴は任天堂狂信者
本人が楽しいというならかまわんが人に勧めるべきソフトではない
11: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 06:59:07.48 ID:TqbXqNmld
>>9
2日で終わるから何が問題なんだ?
13時間くらいでクリアできるピカブイは1300万本売れたけど
16: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:03:01.31 ID:sUkBSv2e0
>>11
コスパ悪いのが許せないんだろ
この手のゲームで1日2時間プレイで1週間弱もつなら十分だと思うけどな
ホロウナイトみたいにボリュームが凄くても人によっては中だるみするし一般向けじゃなくなる
19: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:06:12.67 ID:rd9eLkXRd
ニンテンドーも2日で終わるゲームですって書くべきだな
公式サイトにメトロイドの集大成とかかいてるくせにこのうっすい内容はギャグとしか思えない
21: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:08:14.15 ID:TqbXqNmld
>>19
ストーリーが集大成だから何も間違ってない
他のゲームはクリアまでに大体何時間ですって公式サイトで宣伝するのか?
30: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:18:26.95 ID:LuYthOsT0
発売からずーっとボリュームボリュームタカイタカイと鳴いてるけど、
アクションが初見10時間前後で終わるのってそんなに短いか?
100%やハード、4時間クリアチャレンジなんかもやったら10~20時間くらい上乗せするのに
34: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:21:21.13 ID:MjYGLg+z0
>>30
それもデフォでノーコンTAだしな
35: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:21:46.16 ID:P/UVz0I40
>>30
今スペースジャンプまでとったとこだけど十分すぎるボリューム まぁパッケ版は値段高めだなとは思うね
31: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:19:54.81 ID:SLARhk0fa
まさかメトロイドコンプになるとは…
38: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:31:05.17 ID:q+EI3nYA0
やり込み要素とかボリュームとかコスパとか2Dのくせにとか、なんか最近のゲーム衰退の理由がわかる気がする
41: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:36:30.40 ID:5oqvLIvK0
買ってないから売れないんだろうw
118: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 10:13:06.68 ID:4dRlXjW10
>>41
体験版のレンタルが開始されたら「つまらないから売ってきた」ことができるのに?
43: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:46:39.74 ID:YiTVzFcM0
ゴキちゃんは毎日飽きずにメトロイドのスレ立ててるというのに任豚と来たら……
48: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:03:11.64 ID:2N0AiY5Ea
レストランでコースメニューを頼んだら、あの値段でこれしか食べられないなら詐欺だ!ラーメン屋なら何十杯も食べられた!と文句言ってるやつみたいだ
現実ではみたことないけどな。そんな常識と品質がわからないやつ
52: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:07:20.52 ID:rKxBFyo70
特定のジャンルのゲームが好きだとして
自分にとって合わないとかあるとしても
よほどひどくない限りネガることはないだろう
54: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:09:13.43 ID:fYMhubAF0
普通にまだやってるぞ
値段分は遊べるし遊ぶ
56: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:12:42.44 ID:iVemUTYh0
閉鎖された空間だけにやり込みをどう入れ込むか難しいよなぁ
単純にマップ広げて探索範囲を拡大するしか思い付かん
57: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:12:46.75 ID:SGGwn7Xx0
100%になったら何か豪華な特典とかないの?
サービスが足りてないよ
これじゃ出世できない
60: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:15:02.80 ID:XfTm/gsC0
ゲームの遊び方すら指示がないとわからないゲーマー様…
63: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:19:29.24 ID:cQG5AtfSa
エンディング数種類あるわけだが?
64: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:19:33.35 ID:19Af6pJed
ぶっちゃけお前らがいつもバカにしてる中堅萌え豚向けJRPGと同じだろ
信者がアホみたいに持ち上げるけどいざやって見ると大したことないっていう
67: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:24:41.99 ID:FCb6UrvKa
>>64
持ってるなら見せて
66: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:23:03.11 ID:iOdYNW3fa
まだクリアできてないけどぶっ続けで長時間遊んでられるゲームは久しぶりだ
70: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:27:43.99 ID:OZieoUmf0
周回前提のゲームで一周短いとか言ってるやつアホかよ
熱心なファンはずっとRTAで盛り上がってるのに
例の比較でコンプまで11時間とか勘違いしてるバカいるけど、それただのアイテムコンプまでにかかる時間
完全クリアにはノーマル100%アイテムコンプ、ハード100%アイテムコンプ、ノーマル4時間以内クリア、ハード4時間以内クリアが必要
完全クリアにはよほどのヘビーゲーマーでも結構きつい
73: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:42:19.69 ID:RPCcNFf6a
FPSのキャンペーンとかバイオとか10時間で終わるのばっかだけどそれはええんか
79: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 08:51:18.04 ID:tgbjhfhKa
クリアまで数時間しか持たないバイオもちゃんとクソゲー扱いしろよなプレ豚ちゃんよ
86: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 09:12:31.03 ID:spmuwDD50
メトロイドはゲハでも話題作になっているなw
90: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 09:39:35.29 ID:uq1uvLHX0
たいていの人は1,2回クリアして終わるだろうし、早く中古に流して売ってくれ
貧乏だから安くなったら買うわ
92: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 09:44:46.18 ID:7kXdpzM50
何を言ってもバイオ村のダメージになるの草
バイオ村は下り最速の買取価格になったが、メトロイドはどうだ?
93: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 09:47:48.06 ID:z+WGXMxv0
たしかに1週間保たない、そして値段も決して安くはない
だけれども密度が濃くて、遊び甲斐がある
97: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 09:53:24.06 ID:z+WGXMxv0
このゲームの値段は、他のメトロイドヴァニアよりもお高いのは事実です
ですがそれは、丹精を込めて作られている証拠でもあります
値段が高いぶん、面白さは保証できますよ
99: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 09:56:58.24 ID:oNN6Rnkn0
初回クリア後はもう疲れたしやらねーって思ったのに
ハードモードの違い確認でちょっとやってみたら
クリアまで止まらなくなった
中毒性の高さは二週目で実感したわ
104: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 10:01:15.50 ID:z+WGXMxv0
フルプライスのメトロイドヴァニアなんて今日日はほとんど見かけませよね?
その非常中の珍しい存在であるドレッドにそれに見合う価値があるのかゲーマーとして確かめたくは無いのですか?
107: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 10:05:43.15 ID:wvkp0DOga
叩くなら中身で叩けよ
スピードブースター周りが説明なしで初心者お断り超絶うんこ仕様とか終盤になっても無駄に遠回りさせられるとか割とバグるとかさぁ
4500で買ってるからいいけどこれを7000とかで買わされるのは紛れもなくクソゲーだよ
113: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 10:08:29.90 ID:wsv+7no/a
ゲームってコスパ悪いな
119: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 10:13:47.93 ID:ZmvnmsWrM
ラスボスがQTE必須でタイミングがクソシビアなのゴミすぎる
エミーやり過ごすのが工夫する要素なくてただ早く通り抜けるのを練習する作業ゲーなのもクソ
125: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 10:15:41.65 ID:wvkp0DOga
>>119
エミーの要素は全てゴミだったな
何一つ面白くなかった、発表時に恐れてた結果がそのままきたわ
130: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 10:23:55.45 ID:IYbjVR4aM
ドレッドあるある
そのステージのエミーを破壊したあと、
エミーエリアを安全に通れて清々したという気持ちと、
ちょっと物足りない気持ちが入り混じって
これって恋?
137: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 10:31:32.50 ID:7kXdpzM50
エミーは良かったね 追われる恐怖ってのはゲーム黎明期からあるシンプルで理解しやすい恐怖(ストレス)
そのストレスと、エミー地域を脱出した時、エミー倒した時のストレス発散 これがダイレクトに面白さに繋がってる
クロックタワーみたいに追われる恐怖だけでゲーム一本成り立つからね、ドレッドはそこを上手に使ったよね
15: 名無しさん必死だな 2021/10/13(水) 07:02:41.97 ID:Kx1SmewC0
人の金の使い方にケチつけるほど惨めなことってないと思うがなぁ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
メトロイドである必要がない
メトロイドはあらゆる手を尽くして限界までタイムを縮めるゲームだニワカめ
マップの作り込みもすごいしムービーがヒントになってるのも感心する
スペシャル版買ったからもっと高かった
そういうのは両方買ってから言えや。
それグリッチ使ったらの話だろ?
無知にも程がある
貴方は読解力が無いってよく言われない?
プレイ時間で叩いてたら他のアクションゲームでも同じことが言えるよ、ってことでしょうに
アクションクリアまで10時間ならエルシャダイやベヨネッタくらいかな、普通だな!
コスパで考え出したら終わりだと思う。
そりゃ終わらないソシャゲを崇拝しますよね...
めんどくせーって場面多いだろあれ、それに時間とられることがコスパええんか?
マゾやな
外人が比較画像上げたからだぞ
PSソフトを1週間も所有してるとか買取半額になりそうで怖いやろ?www
クリア時間と価格でコスパ考えるやつはメトロイドガッカリするから買うな
一生スマホゲーでもやってろ
じゃあチケットで問題解決ですねw
そう言えばRPGなのに外人に18時間クリアされた動画をPSの投稿機能で晒されて、日本人にネガキャンされた‼とか言ってたどこぞのFF15とかあったなw
プレイ時間云々の流れはゴキブリによるピクミン3煽りからだと記憶してるが
今やゴキブリは大半がソフト買ってない
仮に購入者全員ゴキブリだったとしてもテイルズすらゴキブリ3人の内1人は買ってないからな
ボンボンとか好きそう(笑)
発想がまんま子供で草
何を重視するかは個人の好きにすればいいだけの話やろ
そのハート1は自分で押したの?
ケチなくせにメトロイドの内容知らずに発売日に買って100%までやるって無理があるだろw
ショートカットできまくりで無理だとは思うけど
やり込み考え始めるとソシャゲはガチャでコスパ最悪になる部類では…
ブレワイを30分未満で終わるゲームと言ってんのと同じだなw
どっちもSwitchで出来るんだよねえ…
お前がボンボン読んでそうなキモオタなのは分かったw
今のユーザーはなかなか満足してくれんやろな
まあ任天堂のソフトは値崩れしにくいし気に入らなかったらさっさと売りに行けばいい話や
コメントする