1: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:35:07.57 ID:+DlbXu+ka
龍が如く7
FF7R
聖剣伝説3R
ブレイブリーデフォルト2
新すばらしきこの世界
テイルズオブアライズ
黎(創)の軌跡
どれも良作以上という
【おすすめ】
7: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:39:21.43 ID:HYoP3N5M0
>>1
いや、黄昏が来てるよ
リメイクに頼る物は改悪や手ぬきがあるし
新作はシナリオが酷い
10: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:40:44.20 ID:IsiI5xJq0
>>1
そんなの出てもwww
クソステはっww🤣
うれまちぇーんww🤣
13: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:42:45.77 ID:XJbbM0KR0
>>1
これ全部やってるやつ少なそうだな
相当のRPG好きか
27: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:54:17.22 ID:SOZvDdQ90
>>1
リメイクとシリーズモノしかねえじゃねえか
31: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:00:42.54 ID:Pqs6/NUY0
>>1
ここに来月メガテン5も来るからな
32: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:02:21.36 ID:evoRGwzL0
>>1
この中で如く7が群を抜いて一番面白いという
115: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 10:11:30.33 ID:NZkCcxSWrVOTE
>>1
爆死リストやんw
4: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:38:00.57 ID:XnIllZiB0
新すばってRPGだったんか
6: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:38:36.32 ID:kPzjfMPq0
龍が如く7はRPGで全く間違ってないのになんだろうこの違和感
9: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:40:05.48 ID:pCu7tJXL0
すばせかって面白かったの?
14: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:45:07.20 ID:DepWp1/D0
ひとついいかな
俺さJRPG大好きなんだよJRPG
でもさ、出ないんだよ新作らしい新作のJRPGがさ
さすがにもうさ、どんだけ新作出されても昔から出てるシリーズもんはお腹一杯なんですよ
15: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:47:12.07 ID:PaKO7n+8a
>>14
RPGは作るのに金がかかるからな
17: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:48:40.96 ID:bK9QOyqB0
2とか言っても続きもののほうが少ないんだし3だの4でも新作みたいなもんじゃないのか
18: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:49:01.05 ID:JBocIx/L0
全部やったことないw
19: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:50:16.47 ID:JBocIx/L0
PS4とか電源入れたの1年以上前
switchも半年くらいデッキに収まってる
21: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:50:58.82 ID:JBocIx/L0
ホライゾンの続編来たら俺のPS4も起動するだろう
24: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 20:52:54.84 ID:o1UVGMlva
モンハンストーリーズ2もそこそこよかったんでは?
個人的にはファンタジアン好きかな
35: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:08:36.96 ID:ooF0v13Y0
ペルソナFFニーアドラクエの流れの方が強いと思う どれも次作に期待でしょう(´・ω・`)
37: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:10:16.55 ID:i9Ln+LLq0
>>35
どれも内容じゃなくPSに注力した事やステマやエ●要素で売れたゲームだから
PSの勢い低下とポリコレ規制でもう未来歩無いよ
36: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:10:11.75 ID:fKG/Sgxxa
なんか全部マニア向けに見える
それぞれ好きで買う人にとっては良作なんだりうけど
やっぱもうジャンル自体がメジャーではなくなって
広い層にむけてって感じじゃなくなっちゃったな
41: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:19:43.70 ID:r4mFt1HX0
龍7は面白かったなぁ
やっぱRPGはまずシナリオとキャラに魅力ないとやってられん
42: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:19:49.57 ID:Yv10IuWIa
JRPGで育った奴らがJRPG作るようになったからダメになったんだよ
どこ取っても基本内輪ネタばっかりでクソキモい
45: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:21:34.28 ID:pbI5Oj//a
全部やったけどまああんま文句ない
軌跡は相変わらず話は途中で終わったけどw
56: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:32:49.14 ID:YzLmqMzj0
そんなんだったらSFC、PS1頃のが遥かに黄金期だろ
PS3の頃が暗黒期すぎて感覚狂ってるけど
昔はJRPGはもっと幅広い層に遊ばれてた
今は昔JRPG遊んでたオッサンゲーマーか物好きなオタクくらいだわ
60: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:37:36.44 ID:CKy0rzpm0
>>56
スーファミのロマサガ3やってなかったから昨日始めたけどめっちゃ面白い
59: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:37:10.95 ID:0UeFPmLU0
スカーレットネクサスも世界的にみたらJRPGのジャンルに入ってそう
61: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:37:49.09 ID:9VbCn6GCa
>>59
あれは面クリ式のアクションゲームじゃね
68: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:52:55.01 ID:8NmIDYcy0
RPGも海外に負けたわけだ
72: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:56:44.62 ID:q91UxswJ0
スーファミ時代から比べたら暗黒期
74: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 22:02:50.71 ID:qFAQECWS0
JRPGは開発費やすいの?
80: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 22:21:10.72 ID:Umb22b2P0
>>74
まさかそんなこと無いだろ
82: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 22:26:37.26 ID:Pqs6/NUY0
>>74
作りによる
街やフィールドをどんどん踏破していくようなスタイルだと金がかかる
1拠点を中心にしてADV地味た感じにすると安く作れる
75: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 22:04:40.42 ID:0Byysgl7a
RPGオタはこのところ大満足やでぇ
81: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 22:25:17.74 ID:zCmHCtbe0
本当にショボいな国内タイトルは
悲しくなってくる
83: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 22:26:40.98 ID:+RbC6SXja
まあ一言で言うとどんぐりの背比べだよな
88: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 22:59:42.31 ID:caLRkLzqd
龍が如く7も新規から入れるし最近の作品はその辺の事もちゃんと考えてるだろう
92: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 01:30:33.79 ID:wcH9hCFS0
龍が如く7のステマっぷりが凄いな毎回感心するわ
シリーズ最低売上なんだよね
95: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 02:19:29.19 ID:VD+e2NIS0
>>92
そうなの?もったいねーな
新主人公とかドラクエ風とか入口通れば後は最高最高最高でエンドまで行けるのに
93: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 01:49:55.37 ID:nS0w0F6t0
下の3つはプレーしてないけど
上の4つなら龍が如く7が間違いなくぶっちぎりで面白かったわ。
ストーリーもちょっと重いけど意外性あってよかったし
適度に難しく大人ユーザーにはちょうどいい難易度
やり込み度の充実度、ボリューム満載
7が神ゲーすぎて次回作アクションに戻したら売りあげ落とすと思うぞ
99: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 06:14:28.91 ID:xov1ZklB0
PS2おじさんの琴線に触れるゲーム
103: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 07:29:37.55 ID:oFAXH0HS0VOTE
3Dになってからモーションや演出の粗が如実になって酷い
こんなんなら見下ろし視点+立ち絵で進化してくれた方が嬉しかったかな
動作の負荷も軽減できてサクサクだろうし
110: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 08:21:20.97 ID:a/6McxiL0VOTE
FF7Rって分割の一本糞ゲーじゃん
JRPG特有のテンポ悪いイベントムービーだし
116: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 11:01:29.30 ID:q58GLri10VOTE
ケムコのクソゲーやってるほうがマシ
118: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 14:00:34.25 ID:ayKIHL5z0VOTE
なんでもかんでもとりあえずRPG扱いする風潮だから
「RPG」って扱いされてるゲームがしたければハードに拘る必要は全く無い
「レベルがあればRPG」
「RPGの意味は役割を演じる事だからほぼ全てのゲームがRPG」
121: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 16:08:17.63 ID:eK7HaOrZ0VOTE
ボタン連打アクションはつまらないけどコマンドバトルはプレイする気にもならない
125: 名無しさん必死だな 2021/10/31(日) 19:31:26.07 ID:MpCsLP2Z0VOTE
FF7ってクソゲーだったけどゲハのおじさんには好評なのか
54: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:31:22.31 ID:SfwV+q4f0
日本人は完全に洋ゲーに飽きてるからな
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
そこまでして小銭を稼ぎたいのな。
コメントする