1: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:20:09.22 ID:1C90JRY/0
妖怪小銭稼ぎ
【おすすめ】
5: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:23:48.24 ID:rOUdx19f0
>>1
ボッチで遊んでる孤独なアホには永久に理解不能だわw
79: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:31:48.97 ID:wH+gavbc0
>>1
大金稼ぎの間違いでは?
他社は稼げなくて止めちゃったけど
2: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:22:18.06 ID:IWECbCfj0
友人と交換してね、ってのが狙いらしいよ
3: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:23:42.71 ID:eiRluo4x0
赤緑が売れた理由考えれば2バージョンの方がいいのは分かる
アルセウスの予約BDSPにずっと負けてるし
4: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:23:44.01 ID:tQ1+Rjju0
友達交換需要ならツインパッケージとかいらなくね
7: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:25:53.08 ID:ghNUghge0
人と被るの嫌だから100バージョンぐらい販売してほしい
88: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 23:15:29.22 ID:1VcYhLtx0
>>7
パッチール次回作で全部消したのホントクソ
13: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:36:53.98 ID:ENrKZEMQ0
これすごいことだよね
なんの疑問も抱かずに両バージョン買ってるし、何ならソードは2本買ったな
剣盾以前なんて1ソフト1データだからもっと買ってたし
16: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:38:53.36 ID:JJ76c4JR0
間違えちゃった(´・ω・`)成り立たない
23: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:50:23.08 ID:PgGA2lxe0
たぶん「手に入らないポケモンも図鑑登録だけすればいい!エンディングも見られる!」ってゴリおそうとしたけど対戦のランキングや過去世代の話まで始まったから逃げ出したと思われる
24: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:52:42.89 ID:YZXIQFnV0
手に入らないポケモンを手に入れるためのコミュニケーションを楽しむんだよ
理解できない人には出来ないから諦めてオフゲーやってろ
26: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:54:05.02 ID:PgGA2lxe0
>>24
一匹しか手に入らないポケモンまで片方限定にしてるから貰えないじゃん
25: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 20:53:30.84 ID:zq0wxjMM0
箱とPS5みたいなもん
30: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:03:42.49 ID:ghNUghge0
ソードだから色違いのザマゼンタ欲しいけど貰いに行く勇気がわかない
31: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:04:51.43 ID:CAj6Cj/p0
今はもう別アカで二週目して
同じ伝説二匹取って交換すれば大体済むよな
37: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:10:31.82 ID:cuNi6j9Wd
ていうか友人いること前提で悪いけど一緒にやってるとくそ楽しいんだよな
それぞれ交換するのも楽しいしどこまてやったか報告しあったり旅パで対戦したりバージョン分けるから差異が生まれて面白くなる
43: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:13:10.48 ID:eiRluo4x0
対戦で使いたいなら買えばいいじゃん
メインはRPGとマルチプレイだけど
47: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:14:53.28 ID:cuNi6j9Wd
まぁ今時は掲示板とかでも簡単に譲ってくれるよ
ここだけの話なんUのスレとかで頻繁に貰えるよ
海外産6Vメタモンとか色違いの巣とか
53: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:17:19.20 ID:PgGA2lxe0
>>47
改造かもしれんから怖いなあ
57: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:19:13.81 ID:cuNi6j9Wd
>>53
まぁ来ないでくれたほうが助かるけど改造じゃなくて自動化して厳選してるんだぞ
62: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:21:27.59 ID:PgGA2lxe0
>>57
それは実際に見ないとなんとも言えんなあ
49: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:15:22.77 ID:zq0wxjMM0
複数アカウント作成すればデータ消さなくても片方の伝説は容易に用意できるようになったんだからそれを活かそうぜ
58: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:19:44.10 ID:SCG67mUs0
DQ2のいなずまの剣だったかを交換出来たら楽しそうという部分に田尻が着想して生まれたのが交換システムだからな
希少性が上がれば上がる程交換の楽しさも増えるんだからバージョン限定ポケモンは希少性を高める手段として合理的だよ
61: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:20:57.20 ID:9Xa+FvUK0
難癖もここまで来るともうどうしようもないな……
何が楽しくて生きてるんだろう
73: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:26:00.11 ID:IPXNuBs+d
>>61
自分の考えがみんな同じと勘違いしてる60代引き篭もりの無職ハゲなんで
目障りだけど気にせずどうぞ
76: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:27:00.37 ID:PgGA2lxe0
>>73
実際ザシアン、ザマゼンタは困ると思うけどな
82: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:44:56.50 ID:sA7h7PeYd
というか今ならポケモンホームでGTS使ったらいくらでも伝ポケ交換出来ね?
83: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 22:04:53.28 ID:Gq86QFAo0
友達と交換を促すという名目で許されてるシステム
真似したタイトルはいくつもあるがポケモン以外は実現できなかった
まぁ1000~2000万本売れるゲームじゃないと成り立たんわな
85: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 22:33:55.31 ID:KVOpdlBU0
パクればいいのにな。
ポケモン以降は2バージョン3バージョンとかたくさん出たけどことごとく淘汰されたよな。
やっぱりある程度の本数でないと意味ないシステムだからかな。
86: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 22:48:44.26 ID:Gq86QFAo0
成り立つなら交換と対戦がセットになってて良いシステムだよな
友達と遊ぶことを軸にしてるのが上手い
逆に1本だけだとここまで広がらなかったろう
87: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 23:08:19.35 ID:qG8jUwyF0
マリオもルイージバージョンと分けてみよう
52: 名無しさん必死だな 2021/11/01(月) 21:17:13.50 ID:YmSwGtXY0
一緒にやる友達いるならネット通信に頼るより対面のほうが楽しいからな
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
でもなんかの動画で元々最初は赤緑の2色発売ではなく、7色の発売を予定していたみたいな話を聞いたことがあるな
他人のIDついたポケモンとか欲しくないんだよ
コメントする