1: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:29:03.15 ID:JGG32To40
ツシマとかのガチの最先端ゲーム遊んだら誰もスイッチで動くようなゴミは遊べないっての
【おすすめ】
11: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:39:30.12 ID:3IP85N2D0
>>1
フォルツァやらないなんて
ゲーマーじゃないよな
14: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:40:28.57 ID:GF+Vbk11M
>>1
ゲーマーって昭和に絶滅したチーマーの
名残だよ?
そんなもんがカッコイイと思ってる絶滅危惧種はゴキちゃんくらいだろ
昭和オジ。
186: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 10:47:53.43 ID:Ja+P82l60
>>1
寧ろマリオってゲームの基本中の基本やらずにゲーマー気取ってんのかよ
3: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:30:07.65 ID:uiJBhVA60
グラ以外に語れないゲーマー(笑)
4: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:32:30.43 ID:JGG32To40
>>3
ツシマはガチで昔の日本再現してるしマジでリアルに刀で戦ったりできる本当に凄いゲームなんだが
それも知らないで言ってんじゃねえよ情弱が
12: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:39:38.95 ID:oR+8/Gtpr
>>4
ブシドーブレードの方が凄いだろ
5: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:34:50.32 ID:um/0LzEva
昔の日本を再現…?
7: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:36:42.80 ID:I7SvZlGX0
昔の日本だスゲー!刀でリアルな戦いだスゲー!
これのどこがゲーマーなんだよ
10: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:38:54.40 ID:JGG32To40
>>7
お前には一生分からねえだろうなあの凄さは
16: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:40:49.16 ID:I7SvZlGX0
>>10
で、どこがゲーマーなの?
8: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:37:49.46 ID:i8qJ+Q4X0
マジでリアルに刀で戦ったりできる…w
15: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:40:44.10 ID:EB0he9kdd
対馬に存在しない動物を出して、史実と全く違うストーリー出し、あんな刀で斬り合う戦い方しねーよ
17: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:41:37.71 ID:BFXz2eU3a
自称ゲーマー(ゲームは買いませんやりません)
19: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:43:13.20 ID:heejvensd
こういうグラ至上主義ってファミコンとかが現役の時代はどうやって生きてきたんだ?
21: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:44:47.28 ID:aVib/GXc0
こういうネタスレにマジになっちゃう任天堂信者が多いの、ちょっとアイタタタタって思っちゃうよね
23: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:45:51.88 ID:njbINOsRa
太刀を佩かずに差してる時点で再現してないぞ
24: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:47:08.06 ID:x4gkbbaVM
ID:JGG32To40はメガトン級ムサシを持ち上げる真のゲーマーだからな
31: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:52:38.38 ID:u+tzpJzE0
こう言われるのが嫌なら言い逃れしようとする前にマリオだのポケモンだの卒業すれば良いのに
なんでそうまでしてマリオやポケモンに固執するんだ?
他にもゲームはいろいろあるだろ何でそっちに行こうとしないの?
いい加減成長しなよ
34: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:55:32.57 ID:JGG32To40
>>31
やっとまともなやつ出てきたな
36: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:58:17.18 ID:1RKNWRsUd
>>31
「俺様の嫌がらせが効果を発揮しないのがムカつく」まで読みました。
37: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:58:22.31 ID:M+Gm+R/5d
>>31
そこまでするほど嫌ではないんだろう
32: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:52:53.92 ID:MBbHPg8Sd
まぁしかし豚®って昔は
「Wiiでゼルダやメトロイドが売れないのはコアゲーマーが少ないから」
って言ってたから
「ゼルダやメトロイドが売れてるSwitchってコアゲーマーに売れてるハード」
って事になるよね
35: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:56:02.12 ID:u+tzpJzE0
>>32
ゼルダやメトロイドも非ゲーマーおこちゃま向けゲームに成り下がっただけでしょ
40: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 08:00:25.89 ID:JGG32To40
ゼルダ←ホライズン、エルデンリングの劣化
メトロイド←スパイダーマン、アイアンマンVRの劣化
こんなんだから誰も興味ない
47: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 08:04:05.84 ID:MBbHPg8Sd
20代をガキだって言ってる50代の爺が今のPSユーザーのボリューム層だからなw
54: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 08:13:04.88 ID:VFGgaChU0
海外だとFPSですらライトゲーマー向けだから
ゲーマーなんて本気で言ってるのはPCに行ってる
63: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 08:34:51.81 ID:lEolAA/f0
何故か趣向の差でしかないことで優劣つけたがる
70: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 08:45:20.64 ID:4EAwdcY00
見た目は大事なのは同意するし判断基準のひとつになるのもわかるけど
それ一個でやらないまでいくのは少しもったいないんじゃね
カービィもお子さんと一緒に遊んでみたら案外楽しいかもしれないじゃん?
72: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 08:52:35.76 ID:I1OWBhCkd
ゲーマーじゃなくてもいいが
76: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 08:56:27.99 ID:q9VUad+v0
見た目が子供っぽい奴をやったら、面白いと思ったらゲーマーじゃない?
意味わからん定義だな
そこらを歩いてるポケGo民も年齢性別問わず立派なゲーマーだぜ
売上でマウント取れなくなったPS信者が勝手にゲーマーの定義を狭めてちっぽけなプライドを保ってるだけじゃん
80: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 08:59:23.94 ID:CNpKXeH90
ああ、ごめん...
"いい歳して"が抜けてた
子供がやってたら何の問題もないね...
81: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 08:59:46.98 ID:I1OWBhCkd
てか「ゲーマー」という言葉にどんな価値観を抱いてるのか知りたいわ
ランク的にはフリーターより下じゃん
84: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 09:01:11.20 ID:7BU3PxBK0
そもそもゲーマーとか言われたく無いわ
85: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 09:01:37.48 ID:RIESPM9G0
なにを楽しもうと自由だけどマウントを取り出すのはヤバイだろ
108: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 09:23:42.19 ID:a02/FURR0
昔はゲーマーなんてキモくてなんぼだったろ
それがいつからかチー牛だのキモオタだの連呼して俺は違うんだと思い込みたい層が
任天堂はセーフという風潮を作り上げた
120: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 09:40:13.97 ID:sbFw46awa
定義としては純粋なゲーマーというよりキャラゲー好きの極みが任天堂好きなんだろうなと
いわゆるディズニー好きとかと同じカテゴリーかなーと思ってる
要は任天堂ゲーのキャラクター愛が凄いのよね
ニンテンドーオールスターズなんてのが成立するのはそういう事
122: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 09:40:50.15 ID:yPtyQwoQd
マリオゼルダとポケモンを一緒にするなよ
136: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 09:51:02.60 ID:WBRsIEdVM
まずゲーマー呼ばわりされたくない
147: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 10:04:02.81 ID:adu1eKXpa
あれ、なんかリピートしてるけどこいつ壊れたの?
159: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 10:15:14.15 ID:ysnPqSXUr
ギャルゲーやってゲーマーだと名乗るってる見ると
ゲーマーって汚物だなと思う
162: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 10:19:34.58 ID:YomWOWR/0
ゲーマーって称号?汚名?を崇拝し過ぎだろ...
何の役にも立たない
169: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 10:29:35.73 ID:wsWpJGlC0
ゲーマー名乗りたくて遊んでるワケでもないだろうしソレでいいんじゃねw
174: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 10:34:47.38 ID:oyqdFmNhr
ゲーマーはパズドラ最強ってことだな
192: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 10:53:29.99 ID:GcUqf9sNd
JRPGからアクションに軸を移したら
マリオゼルダといった任天堂タイトルを認めることになるのも自然だろうに
自尊心を守るためにゲームの始祖はデモンズソウルとわめく韓国人ムーブしていくんだろ
198: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 10:59:02.43 ID:7pwO28VB0
ツシマはクリアした後虚無だし二周目もやる気にならなかった
面白いけどそこまででもないなと
208: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 11:10:55.67 ID:L8yRqeQWM
こいつが好きなゲーム聞いときたいなぁ
客層の参考にしたい
38: 名無しさん必死だな 2021/11/15(月) 07:59:13.85 ID:oBZ3o90D0
そもそもゲーマー向けって何?
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
「ゲーマー」が蔑称だって知らないってある意味幸せなことだね。
任天堂信者で「我こそは真のゲーマー」みたいな事言ってるやついたか?
PS信者は基本的に「我こそは真のゲーマー」とか言って偉そうにしてるけど
いやそもそも真のゲーマーの尺度って何だよ?
一本のゲームを極めるのはゲーマーじゃないのか?
正直ツシマごときでだよねw言うて中の上くらいでしょw
ほんとな
オタクなんかと同じようなものなのにな
PS独占のタイトルが他にないんだよ
ビッグタイトルはみんなPCや箱とマルチになってるし
数少ない心の拠り所なんだよ
ビデオゲーム?何だねそれは?
キャラデザインや世界観が万人向けってだけで、
面白さの中身まで子供向けならこんなに流行んねえわ。
今は手軽に楽しめるゲームが主流だよ
マリオやゼルダのRTAを極めててスポンサーまで付いている人がゲーマーでは無いと?
そもそもゲーマーの定義ってなんだ?
昔はそうだったがスマホが主流になって、ゲーマーという単語はそこまでネガティブではなくなった
本人は海外のゲーム遊ぶ俺かっこいいと思ってるんだろうけど
はたから見てるとかぶれてひねくれてるダサい陰キャ
PSだけに固執している奴は本当哀れだよな
ドレだけ気にして生きてるんだよ?
コッチはソニーソフトなんて興味無いからマジで分からないのにwww
ゲームは好きだけど憎いゲームがある・・・・制止的におかしいんじゃね?
ゲーム好きなら全ハードほしいんじゃね?お金が有ったらさw
って事は金が無いんだなコイツwww
普通面白いゲーム作ったら、色んな人に遊んでもらおうとしてマルチ展開するんじゃないかな。
俺のゲームやりたきゃハード買え、ってのが傲慢以外の何なのさ。昔ならいざ知らず、時代に合ってない考え方だよ。
偉大なプレステかどうかだよ
広告収入欲しさにスレを立て逃げして、そのレスを取り上げてるだけでは?
同時にゴッキーの言うゲーマーの定義はぶっちゃけ当てはまる方が人間として低レベルのカスだから当てはまらなくてもいいとも思う
ツシマだっていずれは古いグラのゲームになるんだし
流行り廃りや技術の巧拙に囚われずに、自分で課題や目的を設定して遂行する遊び方が出来るのがゲーマーなんだろうね
その中には上達や記録も含まれるだろうし
鎌倉時代にカボチャやサツマイモはねーよwww
ツシマはチャンバラフィクションとして楽しむモンだぜ
恥を知れよ
異常行動を異常行動だと認識できてないと
一般ライトユーザーから見られてるんだといつゴキブリは分かるんだろうね
ニチャアって笑いをしながら任天堂を批判して、グラさえ良ければ糞ゲーでもニチャニチャ神ゲーって言いながら一人でゲームしてる人のイメージ
お前の考えは時代とか以前に社会人かどうか怪しい考え方だよ。
ゲームをやりたいならハードを買うのは当たり前だろ。逆に言えばハードを買ってもらう為にソフトを販売してるんだから。
何でもマルチ展開にしたらPSみたいにハードが売れなくなり、ユーザーが居なくなってソフトも売れなくなる。
別に傲慢でもなんでもなく、商売としては普通の事だよ。
似たようなスレ立てまくって叩かれてるのに飽きないのかね?
キチ害だから最早そういう感覚すら無いのかwww
ネガティブでは無くなったがもし自分の子供が「ゲーマーになる!」とか言って一日中ゲームやってバカ高い授業料払ってゲーマー育成の専門学校行くとか言い出したら流石に止めるけどな。
あくまでネガティブでは無くなったがカッコいいとかは思わない。
彼女とかできてPSとかしなくなったら治るよ
生涯独身でPS大好きな人は治らない
任天堂だけやって俺ゲーマーとか言ってる奴見たことないけどな。てかPSだけやって俺ゲーマー言ってんのも同じ……いやそれ以上にサムいしキモイだろ。女子供が任天堂楽しんで自分はゲーマーだぁ!って言うのには可愛らしさがあるけど、気持ち悪いハゲのおっさんがPSだけやって俺はゲーマーだって言い張るのどっちが気持ち悪いよって話
俺? 俺はSwitchとPC持ちの真の情強ゲーマーだけど?
真の情強ゲーマー様は、何のゲームしてんの?
タイトル上げてみろよ?ww
やっぱり2より3の方がバランス良いな
ダイパは当分開封できそうにないね
コメントする