1: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:27:24.99
あの技術者集団のフロムですら不可能だったのに本当にできるのか?
【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:28:35.13 ID:mZTT59VS0
ん?
アルセウスとかいうのはオープンワールドゲーじゃなかったの?
4: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:29:01.33 ID:DTAaELBrd
少なくとも当面はレジェンズがオープンワールド路線や新システム開拓しつつ本編は旧来の構成守ってくって展開で来るかと思ってたら
本編も間髪入れずオープンワールドぶっ込んで来るの大分意外だな
9: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:32:08.31 ID:+DtwCzk6d
>>4
レジェンズアルゼウスは公式がオープンワールドではないとキッパリ否定し、
今回は公式がオープンワールドですとはっきり言ったのが印象的だった。
96: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 13:56:40.14 ID:SLNrPOB2a
>>4
俺もそういう路線で行くと思っていたから完全に予想外だったわ
これが影響して第10世代の開発が遅れなきゃいいけど
7: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:31:30.50 ID:5+vvL9ld0
技術者って末端のブラック企業が?
8: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:32:08.30 ID:ZgzJZakZ0
ドラクエ11は別に広くもないが
11: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:33:47.22 ID:Z3QA+3L4a
着実に自分のものにしてクオリティ上げてるの草
オープンワールド会得した任天堂とかもう無敵やん?
12: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:34:22.84 ID:WuxZTYnG0
ジムリーダー8人倒すって分かり易い目標あるからOW化はしやすそうだな
バッジの数で相手の強さ変わるとかできるし
42: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:56:26.57 ID:HVeOrGQX0
>>12
OWならその目標すら達成する必要すらないかも?
14: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:34:34.12 ID:6lEYyzAw0
雰囲気としてはすげぇ良いんだがな
ワイルドエリアあんまり面白くなかったし
正直不安といえば不安ではある
15: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:35:42.77 ID:DTAaELBrd
ポケモンみたいなレベル上げてターン制で殴り合うゲーム性とオープンワールドの自由度は中々相性悪い気がするけどその辺はどう捌いてくるのかね
アルセウスは戦闘をオマケ要素レベルの存在に据えて代わりに捕獲や調査メインにする事で緩和してたけど
17: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:36:07.23 ID:wP/lQ1o+p
フロムが技術者って技術の日産と同じトリックだろ
18: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:36:23.83 ID:fNMRA8kqd
モンハンも続いて欲しい
20: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:37:10.63 ID:IdHsYrH7r
まぁ挑戦するのは悪いことではないから、不安だけど待つしかない
22: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:38:18.75 ID:W2N8Kb090
何人か言ってるがOWとポケモンのゲーム性が噛み合い悪い可能性高いのがな
27: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:40:08.80 ID:k+gGIN1Wr
なんだかんだポケモンは信者多いから大丈夫やろ よっぽどしくらなければ剣盾くらいには売れる
29: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:40:54.87 ID:g/VCy/Tm0
ドラクエ11はマップの往復できるFF13って感じ
39: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 09:49:56.09 ID:9MFcJIDd0
もともとストーリーが中心のJRPよりはるかにOW向きでしょ
45: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 10:05:23.34 ID:oTnypWM/F
ドラクエは12がowじゃねーの
48: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 10:17:03.40 ID:TAAL0Ry30
声だけデカい一部がうるさかっただけだろ
54: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 10:33:58.78 ID://bXqeam0
モンハンをOW化するなら、ギルドが設立される前の過去にする必要があるな
勝手な狩猟をしないためにハンターの活動エリアを制限してる設定があるし
その代わりやられたらセーブデータから消失しないといけない
61: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 10:51:03.29 ID:ucO4TziD0
>>54
わざわざ過去にしなくてもギルドの力が及んでない場所(蛮族の住む土地や無人島等の未開の地)ならやれるでしょ
例えば新モンスターの調査船が事故で転覆、主人公と受付嬢は無人島に流され1部の武器と施設のみから脱出に向けて少しずつ施設を大きくしていく……とか
55: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 10:34:21.21 ID:TAAL0Ry30
変化って具体的なんやねん
ドラクエはドラクエっていうニーズがあるしそれを満たすのがまず最優先だろ
それだけで250万はまだ売れるんだし、どのみち堀井が作れなくなったら終わりなのは変わらんし
60: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 10:50:49.65 ID:7nwQxXyG0
ドラクエ本編とは別にドラクエのオープンワールドゲーム作って欲しいな
63: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 10:55:33.84 ID:T7rK14Wv0
ドラクエはドラクエの需要満たしていけばそれで良くね
ドラクエにオープンワールドなんとかしてくれぇ言うんじゃなくてお前が作れよって話だろうし
68: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 11:28:52.74 ID:SVF+dulE0
発売スケジュールをしっかり守って定期的に新作を出せる時点でゲーフリやばいと思うわ
69: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 11:54:20.93 ID:SMY8Snhrr
>>68
UBIも褒めてやってくれ
ゲーフリ以上にヤバいから
72: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 12:10:17.88 ID:LqHnpLErd
オープンワールドつまんない
狭い中でも密度が高い方が良い
80: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 12:42:38.72 ID:txtbDi0Da
>>72
かといって、ポケモンの場合は狭い場所で襲ってくるタイプのポケモンの密度が高いとプレイしててしんどいと思うぞ
76: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 12:34:38.19 ID:7z4grza70
UBIのゲームはなんか面白くないから面白いと思ってる人に褒めるのは任せるよ
81: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 12:43:31.91 ID:ou3eGir90
UBIのは面白くないって言うか単調
最初の10時間くらいは面白い、後は繰り返し
84: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 12:46:40.12 ID:ToTsXqVXp
ドラクエはビルダーズにヒントあると思うけどな
プレイした人みんな思ったろうに
こういうので本編やりたいと
88: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 12:52:54.92 ID:/62RJXT20
>>84
今のドラクエは武器防具を装備しないと駄目だぞってメッセージ無いの?
93: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 13:25:28.98 ID:xBbM4KuZd
ポケモンてそもそもシームレスのオープンワールドだぞもともと
97: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 14:15:08.66 ID:o8M5KpoR0
連発しすぎなのか気になる
オープンワールドなんて普通は開発期間かかるだろ
中途半端なオープンワールドなら独自路線でやる方がいい
98: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 14:29:40.74 ID:IByxIcAb0
OWと言っても従来のポケモンを広いマップに乗せるだけだと思うから
そんなに開発期間変わらんのでは
99: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 15:26:51.05 ID:mcPvPAvc0
DQM2イルルカリメイクが
箱庭とは言えいい感じだったのにな
94: 名無しさん必死だな 2022/02/28(月) 13:34:50.02 ID:TAAL0Ry30
オープンワールドかどうかなんてそんな大事な事か?
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
それが面白いゲームの条件なの?
とりあえず言っとけば凄そう感
個人的にワイルドエリアつまらんかったから不安
コメントする