1: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:27:39.69 ID:F3LnN69Q0
フロム以外は理不尽なクソゲー判定される
フロムはバランスが取れて実はそこまで理不尽じゃない丁寧な作りこそが凄い
ただの高難易度の死にゲーなら誰だって作れる
【おすすめ】
3: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:29:03.41 ID:p22ohEZhd
ゲーム自体が死んでるから
5: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:32:04.56 ID:R3ZcNmei0
お前が他の死にゲーを知らないだけ
以上
6: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:38:06.87 ID:Zpv6qmOO0
モンハンもあれ死にゲーだろ
ワールドは2000万本売ってどのソウルシリーズよりも売れてるやろ
8: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:39:27.56 ID:Pni6lOCi0
敵配置とかダントツで上手い
24: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:51:27.90 ID:O1WLlRe+M
>>8
えっ?
9: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:40:56.16 ID:gPKyoCY+r
死にゲーはkanosoとか人生オワタとかi wanna be the guyとかかなり昔からある
10: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:42:26.80 ID:vjhyEX2vr
マリオとか典型的死にゲーやろ、死にまくってパターンとタイミング記憶してくゲーム
マリオメーカーとかどいつもこいつも無茶なステージ作りやがるしw
12: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:43:05.01 ID:ej7CDx/Ap
ソウルライク以外の死に覚えゲーなら代表作はロックマンと魔界村
13: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:43:40.18 ID:v55AUtcw0
色々やったけどやっぱりこのジャンルはフロム以外無理だなとわかった
同じ理由でモンハンもこの手の中ではここが一番
15: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:45:22.75 ID:QzsvnhL1a
モンハンが死にゲーとか、流石だが買わぬのエアプのゲハだな
77: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 22:04:19.14 ID:B+8W7iBE0
>>15
13がいいたいのはモンハンが死にゲーじゃなくて
モンハンみたいなゲームでモンハンが一番って意味じゃない
18: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:47:11.82 ID:ZuXPRcEo0
よく考えたら子供の頃、マリオで1000回くらい死んでたわ
あれ死にゲーだったんだな
19: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:48:29.08 ID:WYII4c6X0
格ゲーは勝てないからユーザーが離れると言われてるのに何故死にゲーは受け入れられるのか
23: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:51:19.57 ID:gPKyoCY+r
>>19
相手が人じゃないから負けてもプライド守れるんだろう
逆に高難易度ゲーしたきゃランクマやりゃいいのに
26: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:52:24.25 ID:AcdwuCDOa
>>19
諦めなければ必ずプレイヤー(=自分)が勝つし
それも最後の一回勝てば勝ちなところかな
格闘ゲームは常に勝ち続けなければならず、かつ自分が勝つ保証がない
20: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:48:32.10 ID:gPKyoCY+r
そもそも死にゲーは悪意の塊で普通の商品として出したらアウトな勢いで殺すから
それを茶化せる同人や個人レベルでの制作しか出来なかったのであろう
それ以外は単に調整失敗したゲームなだけ
22: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:50:17.77 ID:GP1O0L/90
>>20
ちがうよ
21: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:49:18.10 ID:44IQ0xx60
仁王はよく出来てるよ、しっかり装備を更新してバフデバフ使いまくれば、アクションは雑でもクリアできるビルド重視の死にゲー
25: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:52:00.27 ID:Tgg1zLJP0
死にゲーは激辛を売りにしてるラーメンみたいなもんでしょ
フロムは有名激辛ラーメン店
31: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:59:11.34 ID:/8qzpi5G0
死にゲーだとトライアンドエラーでもっと良質なのがたくさん挙がってくる
ソウル系なりソウルライクと狭めたほうが分かりやすいだろう
35: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 15:05:38.39 ID:gPKyoCY+r
そもそもデモンズだってトライアルズより後だろ
36: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 15:07:22.43 ID:9BN/F4Nl0
ただのマーケティングワードだろ
PS5が8K60fpsロード無しってのと同じ
意味は無いよ、マリオだって敵に触れりゃ死ぬからな
38: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 15:10:07.02 ID:m7M7Dyft0
最近魔界村が復活したような気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ
39: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 15:25:30.20 ID:1KofnE4S0
アクションゲーム全般が死にゲーだろ
40: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 15:27:37.99 ID:Ltyp/9Ilp
格ゲーこそ究極の死にゲーなのにゲーマーくんたちは全然やらん
42: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 15:30:44.32 ID:9djtE8g5d
むしろソウル系はファミコンスーファミ時代のリトライする楽しさのアクションに回帰しただけで、
デビルメイクライみたいなプレイヤーがスーパーヒーローのスタイリッシュアクションや無双みたいな自キャラ以外雑草の草刈りにアクションの基準捻じ曲げられただけでは
43: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 15:42:09.35 ID:gPKyoCY+r
難しいから止めるって言われたらどの時代だって終わりなんだよ
行き過ぎた難易度を落とすのだってロマンシアからイースの頃にもやってる
46: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 15:47:32.59 ID:EALC2PmKd
格ゲーと死にゲーは比べる事自体間違い
将棋とナンプレを比べてるようなもん
58: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 17:14:52.38 ID:Ltyp/9Ilp
>>46
ゲーム下手なだけだろ
47: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 16:00:35.22 ID:9wSkw9jI0
今レゲーやって思ったことは一つ セーブできるだけ気がだいぶ楽w
50: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 16:14:45.23 ID:/wic9ms+0
ドンキーコング、メトロイド
51: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 16:36:37.33 ID:Tw/u7Eb10
2Dソウルライク作品なら既に名作揃いだろ
53: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 16:45:58.19 ID:m8pGXUdW0
botwは死にゲーだと思うな
何で死ぬかわからない序盤は
54: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 16:47:53.14 ID:Sm/aAj4lp
>>53
当時のレビューでも死にゲーのレベルデザイン取り入れてるって書かれてたな
55: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 16:50:48.51 ID:0LqyzdRGd
スーファミ時代までのアクションはだいたい死にゲーじゃね?
60: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 17:23:57.00 ID:g01w179I0
本当の死にゲーじゃだめなんだよクリア出来ないから
フロムは下手クソでもクリア出来る様になってるから
気持ち良くなりたい下手クソの需要がある
62: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 17:38:32.07 ID:CIuRdpcc0
二番煎じにしか思われないからじゃないの
63: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 17:45:12.53 ID:hKHLJ76VM
コンボイの謎みたいな理不尽さがあるんじゃね
66: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 17:50:30.12 ID:X2nmau810
グラディウスは死にゲーだけど許されてるだろ
69: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 18:23:03.57 ID:3hk9A29Q0
実際宮崎はカプコンゲーのレベルデザインを絶賛してるからな
71: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 18:59:45.35 ID:YFjxgaDk0
死んでもすぐロード時間無しで再開できるのがいい死にゲー
83: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 22:47:29.36 ID:lWxzmTki0
>>71
Oriは素晴らしかった
ほぼどこでもセーブが可能で、死んだら即セーブ地点からやり直せるから
その分マップ構成の殺意がとんでもないことになってたが
クリア時の死亡回数は350くらい行ってたなぁ
73: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 20:09:04.35 ID:dO3/EzxX0
モンハンなんてちょっと難しくしたらすげえ叩かれるからな
でも簡単にしたらヌルゲー化して過疎化する
ああいうごく一部のアホ共は無視しとけばいいのにな
74: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 20:09:30.03 ID:lhJwM+Q1d
MH4Gの頃はそんな感じの難易度だったな
まさに死にゲー
75: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 21:24:25.26 ID:ZrQlD+sR0
仁王はアクション寄りで面白かったけどな
76: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 21:59:01.74 ID:/0N/DZ2w0
ライネルに何回やられたことか
78: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 22:06:03.28 ID:st3LaQN80
Twitterでエルデンより仁王2の方が面白いってよく見たけど
80: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 22:14:26.53 ID:ttfa6zR/0
仁王2とかあんな変身ファンタジーアクションのゴミ笑わせんな
82: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 22:46:14.55 ID:B2q3Ly4Mp
ゲームの雰囲気作りと、独特の間や、NPCの魅力があって成立するもんだよ
ただ難しいとかって話ではない
16: 名無しさん必死だな 2022/03/06(日) 14:46:03.59 ID:EALC2PmKd
フロムゲーが昨今の死にゲーの定義を確立したから
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
シューティングなんて完全に死にゲーだし、アクションも大体は死んで覚えてナンボのゲーム
何をもってフロムだけ特別扱いしてるのか分からん
ダクソのパクリかよと思ってプレイしてみたら良い意味で期待を裏切られた
steamに大量にダクソライクあるけどほぼ皆好評よ
アクションエアプが多いから他のゲームを具体的に叩けないしふわふわした様な事ばかり言ってるから文字通り話にならんのよなw
色々やったけど〜とか言うけど実際にはやってないから「やった結果フロムは凄い」とか毎度ワンパターンなんよw
ダクソからのキッズはフロムで学んだ事が多いからやで
ジャスガや弾きですらフロムが作った革新的なシステムとか言ってるキッズ何回見たやらw
こいつらのせいで買う気失せるんやが
俺はストライダー飛竜(無印)をおしたい
まだアーリー開発中
ノベタちゃんはベテラン声優さんだけど、敵の人形のCVがvtuberってんでちょっと荒れた
正にコレ
仁王仁王ってサージ2、レムナントすら挙がってないのを見ても判る
挙句の果てにリトライする楽しさとかw
探索の楽しさだよソウル系は
フロムのいいとこは予備動作がちゃんとあって見極めれば少しずつ攻略出来るようになってるとこだな
理不尽言ってる奴は脳死プレイしすぎ
死んでパターン覚えるのが基本
マリオもしにゲーだけど、マリオで何回も死んだとなったら恥ずかしいと思う人らが、ブランド化したフロムなら許されるって思ってそうだし。
フロム作品が大好きって言ってた人が、モンハン始めたら「モンハンの方が難しい」っていうくらいにはそれぞれのアクションゲームで難しさの差はないんじゃないかと思う。
フロム系はモンハンやマリオに比べてゲームの行動スピードが遅いって感じることはあるかな
コメントする