1: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:37:45.01 ID:WpslwKbb0
3つプラットフォームあるけど一つだけ需要ないの草
【おすすめ】
24: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:09:12.07 ID:IZZM8PIb0
>>1
今買うやつは独占がどうとかよりゲーパス目的だろ
PS4→PS5が激減、XOne→XSが微増してる現実を見ろ
36: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:24:08.06 ID:In9kSPy/0
>>1
ゲーパス使える安価ハードとして必要
そんでPS5はゴミ
40: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:26:38.16 ID:vd+oGnAS0
>>1
PS5より必要な気がする。
87: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:08:26.76 ID:EanH0Owed
>>1
なんかもう一つハードがあったような気がする
2: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:40:44.74 ID:JwIAAKO50
箱は独占のゲームが無いよね
3: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:41:47.53 ID:52gCRE5e0
実際、昔箱○持ってた層はとっくの昔にSteamをメインプラットフォームにしてるだろ
箱単独で遊んでるやつなんて日本にいないんじゃね
5: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:42:34.78 ID:Dd4qrfJyM
独占がないのはプレステも同じ。
ブラボでさえPCで完全版さ
18: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:56:11.64 ID:qlFodfFRd
>>5
ブラボのPC版は流石に乙女の祈り過ぎる
ブラボをPCでする為には、ほぼ一から作り直しレベルなんだぞ
7: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:43:54.64 ID:F9h3H/4+0
XboxはSwitchにもSteamにもない後方互換タイトルがあるからな
加えて最高性能が手頃な値段
3つのプラットフォームは必要なんだ
10: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:45:34.83 ID:yF6kTmW0d
ゲームパスあるから両方あっても便利だからな
11: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:50:25.35 ID:mWlTc83p0
グラボ買うか箱買うかは手持ちのPCスペックによるだろう
PC一台餅なら単純にハード増やせば無駄も無くなるし
13: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:51:17.36 ID:7+a5BYJH0
3万円のXSSがおすすめだよ
14: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:52:52.39 ID:McBdASxHM
でもまあMSは箱をとっかかりにPC買わせたいって戦略だろうからPC買ってもらえたら本望だと思うわよ
15: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:53:28.27 ID:hVdZDMBu0
>>14
たかしに
むしろ箱買われるより嬉しいかもな
44: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:32:33.97 ID:o7uDklFu0
>>15
それはないだろうw
てか箱が売れて普及する事が面白くない奴の思考で考えたらそう言う答えが都合いいんだろうなw
17: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 09:54:17.48 ID:4KjL94Yyp
馬鹿にはpcのサブに箱を持つ利便性理解できるわけない
都合悪いことは全てシャットアウトしてるからな
PS隔離病棟から出てこなくていい
PC箱Switchユーザーの誰もお前らゴキブリが来る事を望んでないから
20: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:04:05.43 ID:OGiSqYma0
まぁ独占はほぼ無いしその点で必要性はない
でも箱買ったら箱で出てるゲームは箱でやりたくなるよ
プレイアビリティが違う
23: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:08:12.17 ID:mQMpLaM30
>>20
なんで?
箱よりPCの方がよっぽどプレイアビリティ高いだろ
26: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:11:20.75 ID:IZZM8PIb0
ゲームパスUltimate、PlayAnywhere、クロスセーブと箱とPCの二台持ちはメリットだらけ
30: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:12:40.94 ID:FmnY25sI0
>>26
PAもクロスセーブも全然ねーじゃん
27: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:11:31.06 ID:FmnY25sI0
やっぱりw
クイックレジューム推すしかないからなPCに対抗するには
33: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:17:45.05 ID:OGiSqYma0
キーマウがプレイアビリティって言うならそりゃもうPCしかねえわ
37: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:25:58.78 ID:51Ju5S/e0
ブサイゾン2とゴッドオブウォー新作ができないぞ!
まあ2年もすればPC版出てるんだろうが
38: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:26:14.68 ID:mDZNcTUO0
自称コアゲーマーにしてアンチPCのパッド専にしてアンチソニーにして真っ先にPS5確保に走った後についでにゴミ箱を買うのがゴミ箱信者だからな
流石にニッチすぎるというかこじらせすぎて存在の意味がわからない
42: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:30:11.26 ID:auGUFEn5M
>>38
たしかに、俺箱ユーザーだけど
真っ先にPS5買って即転売してXSXの足しにしたわ
PS5でゲームするとか頭悪いでしょ
53: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:41:29.61 ID:Lj3B/+3ja
steamには出るけどMSストアだとゲーム出ない事があるんだよね
54: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:42:58.51 ID:EJFF1CDz0
ハイスぺPCを買うまでもないと思ってる層へのアプローチやんけ
57: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:44:38.04 ID:Npg47BP50
PS4本体が壊れてしまって、PS5を定価で買えるならPS5へ行く。
箱の魅力度は高いと個人的には想えど、PS4ソフトの過去の遺産がありすぎるからな。
PS5を選択せざるを得ない
58: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:44:54.34 ID:azSMpfr30
同じプラットフォームでストアの違いを気にする理由がわからない
epicみたいな中華資本なら警戒するのはわかるけどさ
60: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:46:12.03 ID:Lj3B/+3ja
>>58
ただsteamが便利なだけだよ
MSストアだとゲームが出ない事もあるし
64: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:49:36.68 ID:AjJFD8Yq0
ゴミステってSteam強くするだけの存在だったよな
66: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:50:31.85 ID:eCkCrnntM
プレステが業界から撤退するとさ、何が起きると思う?
おま国が無くなるわけよ、おま国くらいしってるよな?
そうするとさ、steamと箱にソフトがたくさん出てきてwin-winなワケよ
90: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:09:15.69 ID:m7kGXjis0
>>66
何気にこれ重要だろ
仮にSteam箱の寡占2強(Switch除く)になってもPSみたく
Steam「箱にはおま国しますwww」
箱「Steamのは言語抜きますwww」
とかPSがいる状態より起きないからゲーム業界が今より健全化する
73: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:56:44.68 ID:vZLXXCQs0
値段が高いPC買えない人はXbox買うべき
ゲームパスはPSにはない
SwitchとPC(もしくはXbox)持ちが正解
74: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:59:45.71 ID:8hTJgGoS0
日本はもうPS売るの辞めてるだろ
箱は辞めてない
79: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:03:18.30 ID:oT/Epfcl0
箱についてはゲームパスが付属サービスというよりも
箱本体がゲームパスの付属品扱い
80: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:03:19.31 ID:abmm9Cis0
箱とWindowsStore専売のRPGタイムを信じろ
コアゲーマーが15万人以上いるんだから10万は売れるはず
84: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:05:54.08 ID:rWxTS7bpd
>>80
あれsteamでもスイッチでも出ないのあまりに勿体なさすぎるわ
折角の和製インディ最有望株をわざわざドブに捨ててる
85: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:07:02.15 ID:1x27gHR00
現役のハードはPCSwitchXboxで全部だからしゃーない
PS4ProProはもうソニーすら見捨ててるからな…
91: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:11:06.61 ID:GmwXJlqc0
フライトシュミレーターXBOXで動くみたいだからうらやましい
95: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:16:27.72 ID:CPFR4NkQ0
そもそもなんでPC=steamってなってるのか謎だけども
まさかPCゲーってsteamしか無いとでも思ってんのか…?
96: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:17:46.33 ID:eCkCrnntM
>>95
ゴキブリ「知ってるわ、エミュだろ」
98: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:20:48.41 ID:38mEPRI70
MS「あざっすw」
108: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:40:21.76 ID:y7yQS8WdH
XSSは3万円で買えるから価値がある。
113: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 11:48:32.64 ID:QU6nvBTr0
Xboxはこれからよ。
バビロンが5年掛かったことを考えれば買収して独占が出始めるのは3年はかかる。
122: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 12:06:25.42 ID:RN0+hC+u0
ゲーパスあるからPCと箱は両方持ってもいいんですよ
別に競合相手じゃないんですよね
62: 名無しさん必死だな 2022/03/13(日) 10:48:05.22 ID:tgIj30gKa
たかがゲームおもちゃに金かけたくない人は一杯いるし箱SSは絶対必要やろ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
ゲーパスがあれば無料だったゲームが山ほどある
PC買うほどの情熱はない
PC、PS5、スイッチ持ってると全く不便を感じない
まさにこれだよね、誰とは言わんが
proまで待つべきだった🥺
売れるのが嫌も何も、今世代が売れてないのはそもそも前世代のユーザーが買ってないからだろ
どんだけ買った奴ががっかりするハードなんだってことになる
switchは独占が多すぎるのとお子様がユーザーにいるので強い。
xboxはpc持ってるけど安価ゲーパス機、pc持ってないゲーパス機として使える有能。
PSだけマジで必要性がないんだよな、ロストジャッジメントがPS独占だけどsteam展開できない理由(キムタク)があっただけで、龍が如くはsteam,ゲーパス展開してるから金のない開発が契約して独占にするぐらいなんじゃねーかな
補正?
実売をどう補正?
売ってたら買うんだけど
多分海外でPS5より売れてるから
日本もそうなると思ってるんだろうけど
日本ではoneが売れなかったら問屋が仕入れてくれないんだよな
それ以外は要らない
互換性は便利そうだなぁと思うけど、以前にXboxで遊んで来なかった人にはあんまり関係ないよな
興味あったソフトで調べてみたらライセンスの関係で互換なかったから、全部対応できてる訳でもないみたい
Windows PCでも遊んでるから、アンチマイクロソフトとか短絡的な話ではない
コメントする