1: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:20:21.80 ID:8Ap6/1on0
主にゲームパス含め70本以上
生きてる間に遊び尽くせそうにないのでは
もうPS5とか買う必要なくなった
【おすすめ】
47: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 01:43:46.15 ID:9Rt1vAHA0
>>1
PS5買えず
妥協で
とか二重で逆張りしてまでレス乞食した上で箱を叩く虚しさよ草
75: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 04:44:17.12 ID:alhtJr020
>>1
これなんだけどマジでゲームする時間増えた
結果的に時間の取り合いでXBOXが勝って来てる
2: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:22:34.64 ID:c7J07w9I0
ゲームに支配されないようにな
3: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:23:29.70 ID:Uk/MRzzR0
MS許すまじ
4: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:25:46.69 ID:8Ap6/1on0
ゲームパス凄いわ
5: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:26:14.59 ID:AK5Ioblfd
ゲームパス含むってほぼ買ってないやん
予言するけどその70本、一本もクリア出来ないまま終わるよ
8: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:28:11.68 ID:8Ap6/1on0
>>5
ゲームパスのキツネゼルダやってるけど
クリア出来ると思うよ
100時間もするものじゃないし
12: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:37:43.34 ID:2pE2EmVc0
>>5
めちゃくちゃ悔しそう
歯軋りの音が聞こえるw
14: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:42:25.84 ID:JbogJF/Od
>>12
ワイがそうだった
気付いたらなにもやらずに終わってた
二回目も同じ
6: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:26:22.82 ID:tVyORD6V0
分かりみが深い。
7: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:27:01.31 ID:wmlFFFrN0
凄いわ
↓
結局やらずに解約
これでしょ
10: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:34:19.69 ID:UettEV3l0
ゲームパスには期限があるので、俺の場合はむしろクリア率高いわ
セールで買ったやつは積むことが多い
15: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:42:35.34 ID:tVyORD6V0
>>10
これ
11: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:35:00.07 ID:Aj6WC12i0
妥協でもなんでも良いからPS5はスリムなりで小さくなるまで
XSSで待ったほうが絶対に良いぞ
その結果PS5が不要になるかもだが
19: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:45:33.75 ID:4RGQPNcS0
今そん時やる気起きないタイトルでもとりあえずダウンロードしといたら、ゲーパス前は買わなかっただろうタイトルでもやる可能性あるしな。安売りで買った6TBのHDDが頑張ってるわよ
28: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:54:50.34 ID:+M66iKZi0
>>19
HDDとか言ってる時点でお前はエアプ
29: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:58:44.93 ID:zl0h2Vgi0
>>28
外付けHDD使えるぞ
21: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:47:32.52 ID:jgO9qbz20
ゲーミングPC買って浮かれて1万円チャージしたけど
どうせセールやるしな…
と思って何も買えないでいる
あ、セールしてたTheCrew2だけ買った
そこそこ遊んで満足したけど、これからセールで買ったものも詰みそうな気がする
23: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:48:05.14 ID:8Ap6/1on0
外付けSSDこれ使ってる
https://www.elecom.co.jp/products/ESD-EMN0500GBUR.html
24: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:50:11.98 ID:NSbP00q20
ゲームパスでクリアしたの
タイタンフォール2のキャンペーンくらいだな
でも今まで触らんかったゲームに
ちょこちょこ触れられているのでいいかって思っている
Forzaとかゲームパスなきゃ触らんかったし
25: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:51:47.94 ID:8Ap6/1on0
BF2042だけフルプライスで買って
後はゲームパスかセール品
26: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:53:40.68 ID:zl0h2Vgi0
キツネゼルダはラスボスまで来たけど、ガスマスクのカードを装備するとダメージゾーンをノーダメで進められるの教えて欲しかった
31: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:59:53.98 ID:S48XQ0I6a
>>26
説明書を集めて読まないと何もわからないよな
その説明もヒントレベルでしかないし
パリィとコロリン突きぐらい教えて欲しかったぞ
30: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:59:34.25 ID:tvO0SfDl0
トヨタレンタリース行って
どうだ!これが俺の積み車のラインナップ!
70台以上の資産が増えた!!
とかマジで言ってる?
33: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 01:04:12.81 ID:L+Y68AXaa
>>30
頭悪いってよく言われない?君
35: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 01:10:45.46 ID:4VmupQ7JH
レンタルとサブスクの違いがわからな奴がいるんだな。
38: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 01:19:32.46 ID:wmlFFFrN0
バイキングに出かけて、一時間後にはなにも食えなくなるのに
「ふうっ!これで一週間分は食糧に困らない!」(キリッ!)って言ってるようなもの
すぐに飢えて死んじゃうのにね
44: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 01:37:20.54 ID:QHfnqC5Q0
こんなのばかりだからPSが無料ネトゲに逃げられるんだよ…腐らず遊べるんだろうが、課金しなきゃ砂みたいに不味くて喉が乾くってのに
46: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 01:40:54.49 ID:8Ap6/1on0
新しいPlayStation Plusと目される「Project Spartacus」のリリースが間近に迫るというウワサ
https://gigazine.net/news/20220225-sony-playstation-project-spartacus/
ソニーはProject Spartacusに関する声明を公式に発表しておらず、ブルームバーグのコメント要請に対して回答していません。
しかし、グラブ氏は「まもなくソニーから公式の声明が発表されるかもしれない」「実際にリリースされるタイミングはかなり近い、
おそらく2022年2月までに何かが起こる可能性は高いといえます」と語りました。
56: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 01:55:56.18 ID:QHfnqC5Q0
>>46
今となってはもう可能性はゼロに近く低いだろうな
そもそも自前で環境構築できるMSとできないSIEではゲーパス一騎打ちで最初から勝負にならなかった。いや、してはいけなかったんだよ
利益を得るどころか、損失を出しかねんからな
思えば、戦略として無料ネトゲに舵を切ったのはPSユーザーの性質を考慮した結果だと思うと悲しいな
61: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 02:51:50.36 ID:pA4CdRZQd
>>56
春スタートって情報が出てるから
何かあるとすれば4月だよ
51: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 01:49:10.50 ID:xGyANRPa0
抜けるのわかってるんだからやりたきゃ買っとけよ🤣
59: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 02:38:18.87 ID:hTUwMKWgd
ゲームパスでクリアしたのに
外れる時にセールで買ってしまう
65: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 03:18:52.36 ID:4RGQPNcS0
x ソニーに作れるの
o ソニーは作れるの
69: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 03:35:42.43 ID:P9id+QVx0
ゲーパスパクるなら新作や準新作まで網羅しないといかんのだが
デイワン無いのに本当にやるのかねスパルタカス
できたとしてもライブラリにアクセスするなら値上げだし
PS+継続する動機になるのかな
70: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 03:36:58.26 ID:WLfRpvl8p
PS5はやっとゲーパスデイワンアセントがフルプライスで出るようなクソハードだぞ
76: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 05:28:45.66 ID:BMYeAdqr0
貧乏人が得をしたと思わせればいいだけだからな
78: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 07:23:39.80 ID:H+yCd4D90
今エルデンリングばかりやってるしゲーパスのゲームやってないな
新しいゲーム買う人少ないのかな?
81: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 07:56:11.90 ID:4RGQPNcS0
>>78
今売れてるタイトル見りゃわかるでしょ
どれもゲーパスのタイトルなら新作売れてないってことだし。
92: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 11:13:56.38 ID:alhtJr020
>>78
実はエルデンリングはハード普及台数で割るとPS45よりXBOXの方が売れてる
82: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 07:56:45.39 ID:4RGQPNcS0
売れてる、じゃないや、プレイされてる、か
83: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 08:08:59.97 ID:tvO0SfDl0
そもそもFF13とかやらんだろ今の時代
94: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 11:21:48.61 ID:aWvIHFeha
>>83
ゲーパス期間中にやらないと一生やらないと思うから、むしろプレイする予定
ネタ的にどんだけクソか確かめたいけど、買ってまでやりたいわけじゃなかったからなw
88: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 09:00:07.43 ID:tHU4kOge0
ゲーバスじゃ積んでるうちに消えちゃうぞ
93: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 11:17:23.13 ID:ZWlkmS4o0
クラウドゲームを本体で遊べるの意味わからんと思ってたけどインストールせずにいきなりスタートできるって快適だった
対戦には向かないけどさあ
96: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 11:33:29.30 ID:1p3Fwhgp0
普及台数で割るなPSの数値糞でしょ
98: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 11:35:48.97 ID:ZD8pBpPkM
意味わからんシューティングという表現が意味わからん
104: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 13:00:13.90 ID:p80ZR6Uq0
期待のGT7もあのざまじゃサードのマルチゲーでイキるしかないからな
105: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 13:04:54.51 ID:8Ap6/1on0
また積みゲーが二つ
Kentucky Route Zero: TV Edition(メタスコア87、ユーザースコア7.3)
Young Souls(メタスコア83、ユーザスコア8.4)
13: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:41:20.25 ID:XaQwwku30
まだ入り口だな
steamに近いものがあるわ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
それ「うちも同じようなサービスやるから他所に行く必要ないよ」といういつものアピールだから
実現はしないだろうししたところで大幅劣化サービスだよ
スチーム積みゲーだらけのおれもゲーパスは計画的にプレイするようになった
といっても結構、期間長いし再開されるソフトも多い
いつかやろうで積んでるゲームは一生やらんぞ
興味もないのに話題性だけで買ったり落としたりしても意味がない
むしろ人生を無駄にしている
むしろゲームパスは普段買わないようなゲームと出会うためのシステムだからなんとなくでやってみる方がいいぞ
俺はゲームパス入るまでリアル系のレースゲームなんてほぼやったこと無かったけどFH5に課金しちゃったわ
コメントする