1: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:14:49.67 ID:0e+vDbiJ00404
神曲製造機の安藤は国宝だよ
【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:16:05.97 ID:Wj6tTC/Z00404
GOTYよりもグラミー賞の方が格上だよな
3: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:16:24.76 ID:A5YiTN6d00404
ゲームオタクしか気にしないGOTYw
5: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:16:55.69 ID:hS25Q7Xna0404
というかゲーム音楽強いよな任天堂は
15: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:21:55.69 ID:BIb/ZJGI00404
>>5
メタナイトの逆襲をどっかのバンドがジャズアレンジしてそれが受賞したんだぞ
17: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:23:15.87 ID:hS25Q7Xna0404
>>15
アレンジ元が名曲じゃなきゃ賞も取れないだろ
というかそもそもアレンジすることもないわ
20: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:25:30.69 ID:BIb/ZJGI00404
>>17
まあ第三者のアレンジ受賞で誇れる程度のプライドならいいけど
88: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:42:11.34 ID:9g99FuqZ0
>>20
何が何でも腐したいのね
7: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:18:20.10 ID:C41p+RmSM0404
PSも何かのゲーム音楽を受賞させようとがんばります
50: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:55:56.37 ID:SracneeAd0404
>>7
個人的にはビッグブリッジの死闘がかなり良いと思うからこれでいこうぜ
元のゲームやったことないしこの音楽もニコニコで演奏してみたで見て初めて知った程度だけど
55: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:00:25.94 ID:FYL6S186d
>>50
元のFF5はSFCが初だからPSじゃ無理やろ
そういやカービィでパロネタあったな
60: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:03:37.14 ID:SracneeAd
>>55
スーファミだったんか
FF全然やったことないというか世代じゃないから知らなかった
エレクトーンで弾いてるやつみてすげぇぇぇってなったのに
8: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:18:32.55 ID:GSEZnO3l00404
肝心のアレンジ曲はハチミツをぶちまけた料理みたいで微妙だった
11: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:20:27.19 ID:vi9SNFEb00404
GOTYって採点基準曖昧だし、金で買える説もあるし、存在が微妙
14: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:21:13.28 ID:4ZRXkC6h00404
>>11
そうか
ならメタスコ97GOTY受賞のBOTW の栄光もなかったことでいいな
19: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:24:55.87 ID:mwZAAUyo00404
>>14
実はそうであっても誰も困らない。
任天堂すら組長が残してるポリシーの方が大事だし
22: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:27:43.18 ID:eQtvfewr0
>>19
ん?それ任天堂が言ったことなの?
任天堂もGOTY受賞して喜んでたけど
59: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:02:43.52 ID:5kJW5c9D0
>>11
すまんGOTYの話か
12: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:20:49.57 ID:HTb/aGOV00404
グラミー賞って打ったらサジェストにbtsがでてきたけどこいつら受賞してねーじゃん
24: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:30:41.62 ID:A7/53s3M00404
>>12
「グラミーはレイシスト!!」とアーミー()達が激おこらしい
13: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:21:06.62 ID:CaL3RtK0p0404
他にゲーム音楽でグラミー受賞したの2011年のCiv4だけらしいな
21: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:25:53.24 ID:7SV0DUfqd0404
今回のディスカバリーのラスボス曲ももはや芸術だったな
23: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:30:27.59 ID:6qI+pDJ800404
RPG部門獲得!とか持ち上げまくってたテイルズも
週販ランク外になった後はジワ売れてないのバレたしな
結局は少数のオタクが盛り上がってるだけという
27: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:34:16.80 ID:seu0tO6gd0404
日本人でとったの初?これは栄誉なことだな
29: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:37:24.74 ID:nTpH00T4M0404
受賞したのはあくまでもアレンジ曲だろ
30: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:38:54.32 ID:mwZAAUyo00404
>>29
縁に喜ぶだけだぞ
32: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:40:07.97 ID:eQtvfewr00404
>>30
それもお前のイマジナリーだろ
33: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:40:49.37 ID:mwZAAUyo00404
>>32
いやファンの話だぞ
36: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:44:48.20 ID:FYL6S186d0404
任天堂は昔はサントラほんと出さんかったよな
黄金の太陽とか良曲揃いなのにほんともったいない
37: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:46:27.64 ID:x7pC9pCSa0404
>>36
黄金の太陽 失われし時代の終盤フィールドBGMとかやばすぎるわアレ
浅野チームでリメイクしてくれ
38: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:49:40.29 ID:FYL6S186d0404
>>37
漆黒はえらい中途半端で終わったのに続編ないのはつれえわ
43: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:52:10.91 ID:x7pC9pCSa0404
>>38
個人的にはゼノブレより好きだわ黄金の太陽
小学生のときにGBAで特に遊んだのがポケモン エグゼ FE3作 黄金の太陽だったな
40: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:50:39.25 ID:KewygCsI00404
GOTY取るとDLC全部入りを発売する権利を得るからな
44: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:52:58.95 ID:mwZAAUyo00404
>>40
カントクは100%受賞できる段取りを先に揃えてやってたから見習うべき
47: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 21:54:04.68 ID:ZJ1jK1X200404
ゲームだったら
ゲームの賞のほうが凄いよ
58: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:02:23.89 ID:jb2yj1ZK0
カービィ海外では弱かったはずなのに
米Amazonの年間ランキング10位でグラミー賞まで受賞とか
躍進がえぐい
64: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:07:01.73 ID:5oDMvo/C0
このタイミングでディスカバリーと直接関係ないところで大きな話題になるのは僥倖だね
販促にも繋がるし
69: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:11:37.07 ID:2NSLdSYJ0
デスストが取った時点でほら…
74: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:16:57.49 ID:mwZAAUyo0
>>69
カントクは根回しがホント凄いと感心する
延期で対象期間に間に合わなくなったけど、体験版として受賞出来たり
年末にまくられた結果、12月の中途半端な週までが集計期間になって受賞できたり
カントクが狙ったら100%取れちゃう
75: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:17:30.30 ID:YslWdzgOa
色々な所に金をかけてるんだな
76: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:18:07.65 ID:y5Tb3bOg0
GOTYとはさすがに格が違いすぎるわな
83: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:38:13.29 ID:KqU9kZR80
カービィがグラミー賞
インパクト凄いね
86: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:41:09.58 ID:y5Tb3bOg0
GOTYってどれだけ金積んだかの指標にしかならないからな
89: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:44:19.79 ID:O5T5Ykl50
シビライゼーション以来2度目なんかな
ゲーム音楽の受賞は
93: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 22:51:29.41 ID:a1Tngkrx0
1000万売れるよりグラミー賞の方が世間的には上なんだよな
まじで世界がすごい事なってる
107: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 23:15:54.48 ID:TISD/1eH0
>>93
>1000万売れるよりグラミー賞の方が世間的には上なんだよな
>まじで世界がすごい事なってる
それは買ってないのに持ち上げるエアプと同じでは?
99: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 23:02:05.83 ID:iKucl123d
「そのゲームおもしろいの?」
「きょ…曲が良い…グラミー賞だから…」
これってクソゲーでよく言われるやつじゃない?
102: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 23:06:18.42 ID:B/WvPz8h0
グラミー賞ってなんだよ?聞いたことないわ
105: 名無しさん必死だな 2022/04/04(月) 23:12:49.63 ID:JD94qBwj0
今年のGOTY取れそうもないからグラミー賞持ち上げは草
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
ゲーム内容でグラミー賞取ることも無ければ楽曲でGOTY取ることもないんだからな
BTS落ちたんだから金で左右されない賞だって証明されたから威厳はあるだろ
コメントする