1: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:08:10.08 ID:0nb4/Mr20
これズルいだろ
【おすすめ】
13: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:33:27.57 ID:BC47zCy2M
>>1
FO4もFO76もMODではどうしようもなかったよね、、、
82: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 11:23:09.28 ID:c6NXvWr0d
>>1
逆に考えるとmodでクソゲーにすることも可能なので
クソゲー率0%とは言い切れないのでは?
2: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:09:32.73 ID:ilAqdTGC0
それは逆に言うならMODで直さない限りクソゲーという事なのでは…
お客さんが調味料で好きに味付けして下さい、元がマズイので…
みたいな感じに聞こえなくもない
38: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:58:19.92 ID:wye4YxYGd
>>2
最初がマズけりゃ誰もmod作んないよ
世の中にはmod導入可能なゲームはもう山ほどあるけど、元が面白いゲームしかmodは増えんよ
4: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:18:26.48 ID:xJTFkw56M
CSだめじゃん
5: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:22:38.19 ID:y64Z4czad
modで神ゲーになるなら神ゲーだろ
6: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:23:38.02 ID:cFCLllr8r
ANTHEMで論破可能という事実
79: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 11:14:28.48 ID:Xe8rRYx0d
>>6
それオンライン専用ゲームでMODの自由度なんかないから君が論外
8: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:24:35.48 ID:IjN9yt7EM
最初からMOD入れとけよ
9: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:25:39.38 ID:J9+xnBq70
絵が綺麗なお使い楽しみ
10: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:25:43.59 ID:cb3y13Q+d
MOD前提はクソゲー。
当たり前の話だが、スカイリムとかの趣味レーションで頭の中にミント咲かせるやつが多くなった印象。
14: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:34:32.87 ID:zST5RITKa
やっぱりゲーム知らないゲハカスだわ
modを魔法のアイテムかなんかと勘違いしてる
modツール公開しているかどうか
そもそも入れやすい環境なのか
つくる人がいっぱいいるのか
等色んな条件があるんだ
スカイリムはこれらの条件クリアしたから今でもmodが盛んなんだ
18: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:38:48.35 ID:cb3y13Q+d
>>14
MOD前提のクソゲーの養護しても意味がないとしかw
こういう洋楽聞きたての中2くさいのが沸くんだよなw
15: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:35:26.32 ID:ldWlQf50a
エ●MODできたら起こしてくれ
17: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:37:49.78 ID:YyBIyEW2d
まあとりあえずPSWはクソゲーだったとしても被害0だから
よかったね
21: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:41:55.06 ID:Iqf1x7XY0
クソゲーでも友達と遊べば楽しい
クソゲーでもMOD入れれば楽しい
任天堂終わったな…orz
22: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:42:02.50 ID:y64Z4czad
逆にmod使えば神ゲーになるなら
それを使わない理由って何だ?
家族を人質にでも取られてるのか?
25: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:44:51.26 ID:qktG23Nip
>>22
CSだとMOD使えないんじゃないの?
公式でMOD投稿スペース作ってメインメニューからMODオンオフの設定させてくれるならまぁいいけど
29: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:49:04.72 ID:ilAqdTGC0
>>22
CSだと使えない、MODが出揃うまでそこそこ時間がかかる
MOD頼みで神ゲーならそれは神ゲーとは言わんよ
24: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:44:12.34 ID:WE3Wz35ha
そもそもmod前提のゲームだって発表でもあったの?
mod使えますは別にいつものことだから前提とは言わんよね
27: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:48:55.09 ID:OQ/uniZQ0
SkyrimやOblivionはまずMODなしでも当時としては神ゲーなんだ
MOD入れる環境があるんで歴史を超える傑作になってるだけで
現在の時点でクソゲーなら評価はされないんだ
まあ個人的には絶対に大量にあるバグの方が気になる
28: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:48:57.16 ID:TTOi+YIhM
クソゲーがクソゲーではなくなるだけで(本当かは不明)、神ゲーになるとは言ってない件
30: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:50:48.06 ID:Ej4CGRPad
楽しみだな
今年発売日に買うただ1つのゲーム
37: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:57:34.89 ID:QevfUeOSd
StarfieldでMODなんて作られないだろ
これMSストア専売でSteamハブだろ?
ゲームパス前提のゲームでPCでも自由にフォルダいじれない、ゲームパスがMOD対応するとか言ってたけどそれもまだ不完全
40: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 09:00:41.17 ID:y64Z4czad
Modは面白いゲームをより面白くするだけだからな
44: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 09:09:31.71 ID:gOrpBYpM0
ゼルダ延期してくれて助かった
ゆっくりスターフィールドが楽しめる
スターフィールドは延期しないでね
48: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 09:20:46.70 ID:untbmcNu0
スターフィールドまでのつなぎでストーカー2遊びたかったのに発売延期でスターフィールドの直近に移動したんだよな
こっちこそMOD前提でさっさと出すべきだったわ
50: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 09:24:30.18 ID:/o9TupDj0
>>48
ストーカー2が制作ウクライナって知ってる?
52: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 09:28:29.20 ID:2O39/Xxt0
MODが出そろうまで数年かかるからな
それまではバニラで遊ぶのが一番いいからCSでもいいんだよな
61: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 09:42:57.85 ID:TNDFX2Wt0
>>52
Bethesdaゲーの初期はバグだらけだから
コンソールや非公式バグ修正mod使えるPCがベストやで
セーブデータの移行とか考えたら最初からPCが無難
53: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 09:30:39.14 ID:wyAzjWm1d
トーマスMODが出るかどうかでMODコミュニティが繁栄すつタイトルかわかる
スターフィールドも宇宙でとーますと戦えるんじゃないかな
60: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 09:40:25.05 ID:MXNt2RW70
PCゲーマーってMODで楽しんでいるふりをしているだけだな
73: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 10:23:37.11 ID:9o8nTgl90
何もかもMODで理想の状態にできるっていうんならそもそもベゼスタの新作買う必要はないってことになるじゃん
過去作をMOD盛って理想のゲームにすればいいんだから
バニラがクソゲーだとそもそもMOD作るやつが集まらんだろ
破綻してる
77: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 10:56:59.10 ID:1s25GKPSd
mod入れにくい76があのザマだからベセスダのゲームはmod(有志によるバグ取りを含む)無しでは遊べないことが再確認できた
81: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 11:20:46.31 ID:0301qduB0
Mod無しスカイリム最高に楽しい
86: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 11:38:56.58 ID:4l9e9Jvfp
MODありきの評価はどうかと思うけどPCだと当たり前なんだよなあ
基本CSでしか遊ばんからバニラTESもFOも好きやけどな
92: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 12:09:01.79 ID:SXgkZZMw0
>>86
全然当たり前じゃないよ
MODなんて使うほうがマイノリティ
93: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 12:19:59.10 ID:KE1z9MNf0
スターフィールドは100%延期する
96: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 12:29:09.42 ID:RlxX6LkMp
PS版はそうなってたかもなw
出なくて良かったなw
101: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 12:56:15.31 ID:+cYPIDOyd
いつものベゼスダということか
XSX買おうと思ったのに様子見が良さそうだな
105: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 13:41:38.57 ID:WGGI9KY10
いや買ったのはゼニマックスだから
それにベセスダが入ってた
108: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 13:53:27.23 ID:JsUAsdAJ0
サイパンはCSの性能が低すぎるのが原因
115: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 14:45:22.03 ID:Svw6Vtg30
知ったかぶりして突っ込んできてんじゃねぇぞ
16: 名無しさん必死だな 2022/04/08(金) 08:36:53.79 ID:veHHyc4GM
pcだと神ゲー csではクソゲー
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
今じゃ十分良ゲーになっとるで
動線は取っ散らかっとるけどな
co-opの出来がええとも思わんし
ユーザはMODがない普通のゲームよりMODがあって面白くなるゲームの方がいいのですよ
MODないとクソゲー!MODありきのゲームだろ!とか言ってるアホは勘違いも甚だしい
後から改善しようがもう遅え、定価じゃ売れねーんだから
そういう考えのクソメーカーばかりにならなければいいなぁ
現在進行形で永久に続くかのような無料アプデ継続中だ
内容をてんこ盛りに増やしたにも関わらず容量が最大期より半分に減ってて驚いた
コメントする