
【おすすめ】
17: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:07:50.12 ID:Q1ql7JIZM
>>1
コマンドに対応するボタンが書かれてない時点で失格
これ設計したやつユニバーサルデザインの基礎すら学んでないだろ
20: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:09:19.63 ID:a3e9+9XsM
>>17
といつも通りゼノコンプ発症してます
27: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:12:22.79 ID:Q1ql7JIZM
>>20
ユニバーサルデザイン知らないような無知ならでしゃばるなよ
6: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:03:01.54 ID:UPontmqqM
FFやドラクエのUI作ってる連中も見習うべき
13: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:05:46.58 ID:a3e9+9XsM
>>6
ほんとこれ
8: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:04:18.20 ID:pB48RWFkr
ごちゃごちゃしすぎて逆に見辛くね?
11: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:05:11.10 ID:a3e9+9XsM
>>8
でも君ゼノコンプじゃん
9: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:04:42.99 ID:a3e9+9XsM
画面良く見たらチェインアタック復活してるし
コンボ
属性玉
融合
作戦(TPと関係?)
7人パーティ
戦闘の楽しさは2の10倍増したな
25: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:11:25.21 ID:lZUY9oVE6
>>9
復活というか2にもイーラにもチェインアタックあったぞ
91: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:45:07.03 ID:Mw9m9gmXd
>>9
お前エアプやん
何がしたいん??
12: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:05:32.72 ID:zyFShRjrd
何の効果があるか一目で分かるようになってますな
14: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:05:47.73 ID:/SC80zHzM
これ外国人が笑うらしいな
19: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:08:10.51 ID:RTkayQo/a
ナゾのナレーション(ボイス:利根健太朗さん)は、今回あるんか?
126: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 13:23:40.29 ID:Qp2bW/Z7d
>>19
英語が出来るんで昔からモブ外人として重用されてるんだよな
外人はギャラ吹っ掛けてくるんで
22: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:10:17.66 ID:NzBq99aR0
いいねぇ
キャラの6人だけは不安だが
26: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:12:02.78 ID:u7IF+t1A0
システムは2というか イーラだな イーラをそのまま進化させた感じ
29: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:13:13.53 ID:5VfL63/fd
>>26
細かくて悪いけどイーラは2やで
31: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:13:47.92 ID:G4Lxf86cd
気にしてんのはメニューのUIがDE並みかどうかじゃね
35: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:14:45.33 ID:5VfL63/fd
>>31
ゼノブレイド知ってるやつなら見づらくても平気だろ
33: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:14:22.73 ID:Wb9M8op2d
俺はゴチャゴチャしたのは好き
少数派なのは認める
39: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:17:11.05 ID:pTXdHENMd
>>33
ライト層を突き放した感じ良いよな
46: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:20:36.74 ID:astG6wfEM
>>39
ヘビーユーザー相手ならごちゃごちゃしてるのが好まれると思ってるところがゼノブレ信者の傲慢なところなんだよ
ヘビーユーザーの中のさらに一部の物好きにしか好かれてないぞ
34: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:14:41.28 ID:QJ73hPaCM
ちゃんと一般人目線に立てるUIデザイナー雇った方がいいだろこれ
オタク開発者目線だとこれがヤバいってことに気づいてないかも
43: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:18:19.61 ID:pTXdHENMd
>>34
何言ってんだ?
元々開発者は一部のオタ向けを意識して作ってるだろう
37: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:16:34.18 ID:6lmoK5cUr
まあエアプの感想はこうだよな
ゼノブレのバトルはこれで良い
ゼノブレユーザーが本当に直して欲しいUIはアイテム管理だからな
40: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:17:23.33 ID:5VfL63/fd
>>37
それはただの意見の押し付けだろ
44: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:18:54.92 ID:0HjkgFnL0
むしろ他のゲームが説明不足すぎる
最低限この画面くらいスタンダードにしてほしいわ
47: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:20:38.45 ID:L2OaAlTZd
チェインアタック6人でやるのか
凄いことになりそうだな
50: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:22:15.46 ID:rtviFT4r0
スッキリしたならしたで褒めるだろ
何をしても持ち上げる層
58: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:24:20.93 ID:5VfL63/fd
>>50
でもお前持ち上げてるのが別人でも区別出来ないじゃん
53: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:23:16.08 ID:YjN7a9jX0
ブレイクダウンスタンが分かりやすくて良いね
チェインアタックが1、インタリンクがクロスのオーバークロックギアアイコンっぽくておじさんとても嬉しいよ
ワクワクするね
画面はゴチャゴチャしてるけど感覚だし戦闘中の煩さに比べたら屁でもないだろう
57: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:24:14.84 ID:g0ZDeXv7d
>>53
実はライジングもあるんだ
54: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:23:27.67 ID:sG9WPZTG0
どうせまたただの各個撃破ゲーだろ
普通のコマンドRPGの方がよっぽど戦略性がある
77: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:36:20.32 ID:L2OaAlTZd
リアルタイムコマンドRPGだから
全てのアーツにワンボタンでアクセスできるのがいいね
FFとかコマンド選択するたびに画面止まるからな
78: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:36:59.05 ID:VfPmKW1Ap
コクピットみたいなごちゃっとしたUI嫌いではない
でもこれだけ盛り込んだ要素がちゃんと戦闘の深みになってるのか不安
82: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:39:17.08 ID:Bz7OYHu4a
じゃあ今までみたいにゼノブレイドを持ち上げるのは今後はやめといたほうがいいな
そうしないとエルデンリングの高評価を認めることになってしまう
89: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:43:17.45 ID:U30v6/430
>>82
エルデンなんたらが高評価とかどこの異世界よ
95: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:45:54.02 ID:l0dWbwMk0
イーラですこしマシになったのになんでまたごちゃごちゃにするんや
99: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:47:49.47 ID:0KU2+I6Ma
なんで前倒しになったんだろ
9月に何かあるんだろうか
110: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 13:04:51.62 ID:UPontmqqM
FFドラクエ「6年7年かけても変わり映えのしないUIしか作れません」
ゼノ「5年以内で毎回かっこいいUI作れます」
113: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 13:10:36.18 ID:oCTrRGOh0
量は2と大差ないのに急にUI叩き出してて笑うわ
114: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 13:10:46.90 ID:UfmaJyqMM
どんなにだめでもクソゲーでもステマ豚は褒めることしか許されてないもんな
119: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 13:16:28.57 ID:u7IF+t1A0
分かり易くて良いよね ABXYと上下左右キー配置そのままに体感的な操作できそう
2の時点でリズムゲーぽかったし 進化してるね
98: 名無しさん必死だな 2022/04/20(水) 12:47:08.13 ID:sEstLba60
アカン、こういう画面は苦手や
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
ゼノブレシリーズ自体は好きだが
そのまま対応したコマンドアイコンだから
見やすいかどうかはわからんが
わかりやすいとは思うぞ
戦闘するだけでこんなにたくさんの情報を確認しなければいけないのか
取捨選択しろよ
任天堂に何も教わらなかったのか
ちゃんとユーザーが知りたい情報を出してくれてるUI
ゲームの華は画面だからな、エルデン()みたいな地味な絵面やっててつまんなそう
ゲームやれよ
マジか、こんな忙しい画面がいいのか…
まぁ蓼食う虫も好き好きか
聞いたかお前等!エルデンリングなんてやってる暇ないぞ!
ネガキャンの時間だぁああああああーーーーーーー!!!
エルデンリングもそうだったからそんなもんだろ
実際高い
分からない奴は最後まで分からないままとか2では言われてたからな
ゲームを購入する層のほとんどは素人だろ。
玄人向けに作ったゲームが数売れるかよ。そなんのはクラファンでやればいい。
初心者にも分かりやすく遊べるようにするのが普通なんだよ。カービィ最新作の開発ページ見て来い。
FFとかニーアみたいな見にくいUIと比べたら100倍マシ
流石にそれはない
FF13のUIは結構好き
異世界に住んでる人なの?
ゲームやってなきゃわからんだろうな……
ゼノブレ系は想像以上に情報ないと辛い要素が多い
エルデンは事実ばっかりでしたけど……
コメントする