1: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:02:19.13 ID:Zwrwj2I90
今でも強く思う
【おすすめ】
14: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:08:14.62 ID:cwMSSkbs0
>>1
お前の人生の失敗に比べたらささいなことだわ
46: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:32:44.64 ID:18AiOrWo0
>>1
スクエニ側がその時々の状況で言い繕ってるのが情けない
出来なかったのなら出来なかったで期待を裏切って申し訳ないとユーザーに謝罪した方がまだマシ
81: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:10:59.30 ID:kkfymMqNd
>>1
失敗とか成功とかじゃなく「不可能」なんだよ
単純に、こういう方法しか出来ないの
2: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:03:42.94 ID:9FRRb49Sa
FF7Rいくつまで行くと思う?
5は超えるかな
3: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:04:12.48 ID:KUmPmWiq0
ほどほどのグラで本編全部のはスマホ向けに別に出すんだからいいでしょ
5: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:04:38.30 ID:GTilgqoz0
修羅の道すぎる
6: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:05:10.21 ID:Eq7mNeEDd
前作超える事は100%無いしな
R2はRより売れないしR3はR2より売れない
8: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:05:19.09 ID:UMDaUugG0
政権3みたいなリメイクしておけばよかったのに
9: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:06:06.58 ID:w4iyQpGtd
続編がどんどんと先細りするの確定だからな、作るの辛いぞ(´・ω・`)
12: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:07:43.86 ID:9zhdbLNQa
俺なら話全部変えるけどなぁ
13: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:08:11.98 ID:gld5PmOn0
ユーザーに向けて作ったんじゃなくて三馬鹿が会社追い出されないようにする為の手段ぞ
15: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:08:32.35 ID:0GSw7tdsd
・もうFF7R2は作らない
・FF7R2にラストまで詰め込んで作る
正直このどっちかしかないと思う
57: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:38:45.33 ID:H2JR245v0
>>15
ゼノギアスの後半みたいにダイジェスト展開すれば或いは
16: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:08:54.60 ID:wwOlLm3Ia
FF13(国内200万本)→半減→FF13-2(91万本)→半減→FF13LR(46万本)
18: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:13:04.18 ID:bthDKI1BM
ユフィ安売りしなければユフィ出るタイミングでの売上ダウンを鈍らせられただろうに…
20: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:13:34.85 ID:rJILEaFv0
マジでR2って出るの?
このままウヤムヤで終わりそうな気がするんだが
24: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:16:55.74 ID:UMDaUugG0
>>20
引っ込みつかないから無理やり出すと思う
そして爆死して終了
26: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:21:22.06 ID:DDS5Ht8R0
>>20
一応初週70万出してるからね
少なくとも即打ち切りって事はないでしょ
23: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:15:58.23 ID:VybzpdHe0
続編なんてまず出ないでしょ
25: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:20:45.88 ID:KOvf51Gi0
というかミッドガル掘り下げるチャンスだったのに
ウォールマーケットとか下水道とかばっかであんなんでよかったんか
29: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:23:10.77 ID:Octmd8y8p
もっとコンパクトにスピード感を持って出してれば分作でも良かった
53: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:37:01.85 ID:ziTt7R1Yd
>>29
分作として出すからには毎年出すぐらいの体制を整えてから出すべきだったなあ
長くても2年スパンまでだと思う
31: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:24:31.99 ID:RW1TKF5U0
無理矢理感リメイク前に軌道修正してぶん投げて続きは原作で!
とかするかもなw
32: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:25:02.20 ID:KOvf51Gi0
ジェシーの家行く件とかああいうのがもっとあると思ってたら
後はスラム&スラムだったわ
35: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:26:44.64 ID:fJSuhB4jM
分作でも内容によっては100歩譲って良かったと思う
ただ計画性無い上に水増し、求めてない改変が有ったことが最悪よな
38: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:27:19.02 ID:9zhdbLNQa
しかも次出る時に今回のつくだろうからな
39: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:27:52.54 ID:3a1nK6B6p
リメイク作品だって言って売ってたけど実はREMAKEという名のスピンオフなんですとかって言って原作無視した続編作るはずだから見てなって
50: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:34:59.31 ID:Ummc36kIa
>>39
ゴールドソーサーも作らないだろうし続編からのオリジナル展開でお茶を濁すのは本当にやりそう
43: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:31:01.31 ID:kFIJNpJz0
7と8は町とか移動してるときの壁の引っ掛かりを9と同じように出来たらな
44: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:31:33.85 ID:KOvf51Gi0
崩壊したビル登ってくとことかはめっちゃええロケーションなんだけどな
しょーもないスラムとか真っ暗シンラビルとかどうにかならんかったん
47: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:33:18.94 ID:59x7Bu83p
なんでまとめる能力も責任感もない人にディレクターをさせるんだろうな
1年くらい自分がディレクターってことすら知らなかったんでしょ
どうやって開発してたんだろ
51: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:36:24.13 ID:eqvwX4bK0
多分今のスクエニにフルリメイクする技術力と意欲がないんだろう
52: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:36:40.27 ID:RsCX0XN6a
つぎはクラウドが包茎手術受けるとこまでは行って欲しいね
59: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:40:18.99 ID:/fYJfN9Sa
FFファンが望んでるのってティファと恋愛できるゲームかティファが主人公のホライゾンみたいなゲームだろ
FF7R発売の前日からティファのファンアートがTwitterで大量にあげられバズってたのは流石だと思ったよ
62: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:42:09.30 ID:vTh4hRIo0
10年では終わらんだろう
そもそも完走できるかあやしいよなw
63: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:42:43.27 ID:YzwCgZQcd
野村にリメイクさせた時点で大失敗だろ
66: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:44:21.63 ID:Yio+WHWnp
FF7Rって原作を遊んだ人の思い出を完全否定するクソ作品でクロノクロス以下の汚物なんだ
69: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:53:26.51 ID:gSctlb9r0
>>66
終盤の展開は円盤で買ってたらぶん投げてたね
終始意味ありげで実際中身が無いセリフの連発には笑いしか出なかった
凄いよ、天災だわ
74: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:02:48.25 ID:Np9zjq740
分割自体は悪くないというか仕方ない気もするが、発売・開発の日程計画を全く立ててないのはバカだと思う
77: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:06:28.86 ID:O3sm5n6SM
野村もKHにお熱だろうし
78: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:06:54.26 ID:56reMukV0
何が糞って分割して出来たのが
瓦礫だらけで作り込まれてない一本道糞マップとどうでもいい水増しクエストの追加
こんなのに時間かけまくって分割商法とか酷いわ
ドラクエ3リメイクは下手に振る3Dにしなくて正解ってかむしろ良心的
82: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:11:35.51 ID:LFiYyGra0
全然関係ない話だけどさターミネータージェニシスってあったよね
85: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:16:32.77 ID:m/J/uElZ0
>>82
うん全然関係ないね
それがFF7Rに繋げられる?
88: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:25:42.69 ID:3IMVL7Iy0
そもそも無理にJRPGに仕立てることなかった
どうせムービームービーなんだから、アンチャーテッドみたいなゲームシステムでつくりゃあ良かったんだ
91: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:26:48.77 ID:jn+B9YNi0
ミッドガルだけで一作、はまあアリと思ったけど実際やって見たら訳分からん蛇足追加で意味分からんかったしゲームとして全然おもろなかった
オープニングタイトル出た瞬間は、うわ今のFF7やと感動したが、
あとは全くがっかりしっぱなし
なんなら、シェンムー3の方が楽しめたくらい
92: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:27:53.69 ID:jjBMfmMz0
続編なんか出せるわけないやん
96: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:30:37.37 ID:UtJleu6A0
次か3作目で無理矢理終わらせそうなゴミ
98: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:32:13.66 ID:rKfocSha0
複数ラインで作っていない時点で舐めてるし
分作と明言してないのも酷い
101: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:33:29.31 ID:eCRDGiHN0
思い出補正でオリジナルに勝てないからな
リメイクしてもあの音質あのグラフィックには勝てない
104: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:35:52.88 ID:oKLrsH0yr
1年ごとに出せてたら神リメイクだったのに
105: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:37:46.81 ID:i6m6EADGa
>>104
分作でなければ神リメイクだったかもな
108: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:40:59.13 ID:ecdkV8430
作りたいとこ作り終わったらめんどくさくなって放棄したRPGツクールの作品と一緒
34: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 16:26:32.99 ID:8mbuertf0
まるごとリメイクなら買ったのに・・・
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
完結までどころか次も出ない可能性が高い
途中で現状未知の次世代大容量ソフトへの変更でもない限り何作で完結する設計かぐらいは決まった段階までいってから出発すべきだったと思うがねぇ
ストーリーに手を加えるとはいえ単一作品のしかもリメイクなんだし
ただ、かたてまにローカライズやってるからここからしかたなく買うときがあるのがムカつく
あそこが限界なんだよ
赤字ラインは問題にならないでしょ
いくら制作に金かかる上に前作よりも売れないといっても損益分岐点は楽々超えられると思うが
そこでまた欲をかいてグラを上げようと発売時期遅れるんだろう
出来るじゃないか^^
分作って情報も添えて。
召喚獣の取得がVRとか世界観ぶち壊しにもほどがある。
深い森の奥にいてくれないと。
ここ見てるだけでよく分かるわ
正直、工程管理が出来てないという悪い部分だけが残ってる。
とっとと無能ゴミ屑集団を処分して一からやり直さないと…ってもう手遅れだったな
こんなところにインターネッツちんぽ透しマンに会えるとは…
もはやセンスも才能も完全に枯れた野村が今のポジションで死ぬまでお小遣いせびるためにダラダラグダグダ引き伸ばしてるのを、営利企業として定期的にキリのいいところで池沼信者騙して何とか金に換えるために区切って発売するという体裁を無理矢理作ってるだけ
看板IPなんだからもっと大切に扱おうよ
その半分程度だよ。
しかも全然伸びない。
ティファの人選はミスったと思った。
コメントする