1: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:13:51.19 ID:qutQPb7Vd

やばすぎ 
SEGAの本気
https://youtu.be/QqVQMEPfQNs

【おすすめ】

68: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:06:53.97 ID:TecLGF2b0

>>1
エルデンなんて足元にも届かないな

3: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:18:06.81 ID:pY0cS5Sc0

バランの後で遊ぶ気にはなれん

172: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 05:18:41.85 ID:gcc0Qnrsa

>>3
セガに濡れ衣着せるなや

5: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:19:54.32 ID:+54GjmPP0

見たけどデザインは悪くなさそう
ただやっぱりスカスカでやること無さそうに見えるな

7: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:22:41.29 ID:4nBjtwTRd

ここまでの無能も珍しい

12: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:27:49.64 ID:pGQDnMgE0

ビジュアルアートがダサすぎてダメそう
大自然とキャラクターが全く調和してない

13: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:27:50.44 ID:1O6zuJAS0

各地に短いタイムアタックコースや
トロフィーのためだけのよくわからんコレクトアイテムや
ソニックをダーツに見立てた的当てゲームとかが
設置されてるみたいなゲームになりませんように

15: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:28:58.72 ID:T1sqUoL20

結局なにやるゲームなん?

16: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:30:21.07 ID:JRt0PiGm0

オープンワールドは全てゼルダチックになるな

19: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:34:36.59 ID:23SZi1nc0

>>16
グラセフとかエルデンとか
ブレワイチックか?

22: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:36:57.12 ID:hbHm7ibT0

>>19
エルデンリングはオープンワールドですら無いだろ

26: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:39:14.58 ID:ftSnQHHk0

どうせソニックフォースの再来だろ
SEGAなんかに見てくれを良くする以外の技術力や気概なぞないよ

27: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:39:35.73 ID:wHEG0XQ10

ソニックで都市ステージ無いのは単調になりそう

30: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:41:22.18 ID:ftSnQHHk0

https://youtu.be/1nZx4Oy4Uag

つかpv映像だけ見ても進歩ないな
14年前に発売されたソニワドの方がよっぽど綺麗に見えるぞ

32: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:44:15.85 ID:T1sqUoL20

>>30
あっちはでかい街とかあってすごかったよなぁ、なんで退化したし

33: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:44:19.93 ID:+o/T+ttm0

これは面白そうだな。3Dソニックでようやく定番になれそうなのきたな

34: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:44:24.01 ID:dyguDz0l0

ソニックの否定になっちゃうけど高速移動ってアクションに向いてないよな、
更にオープンワールドじゃ水と油だろ

38: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:46:57.79 ID:T1sqUoL20

>>34
背景や探索楽しむみたいなのは向いてないよね

39: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:48:28.82 ID:sDx8QuGE0

PSO2NGSのソニックコラボ

42: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:50:42.15 ID:ftSnQHHk0

自然といえばカラーズのプラネットウィスプは素晴らしかったな
美しい自然を機械や化学薬品で侵食していく様子を背景だけで物語らせてプレイヤーにエッグマンの所業を印象付ける構成が俊逸だっただけに後年のフォースは何もかも歪でチグハグなコンセプト・世界観のものしかなかった
で、結局他社の猿真似のブレスオブザソニックも思いっきり同じ轍踏んでるわけだ

44: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:52:11.38 ID:+o/T+ttm0

Switchでこれ動くならセガスゲーとなるよな

48: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:55:08.08 ID:lbZYuBZWa

アメリカ トレンド2位
イギリス トレンド2位

日本 圏外

50: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:57:06.61 ID:2D1RIcnXd

>>48
やっぱいまソニック来てるな海外、日本は…うん
GOTY級の出来なら2000万本行けるぞ
復活だ

49: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:56:31.52 ID:bP7vhuV10

銃撃戦や剣と魔法のオープンオープンワールドもあったほうがいいしな

54: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:58:46.33 ID:jCSaSCfSd

ようやくマリオとコラボしても恥ずかしくなくなるのか
ソニックのゲームが伸びたらSEGAにはデカいぞ

56: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 01:59:28.01 ID:qZIBki/g0

ブレワイみたいに色んなアイテム収集とか物理演算の遊びとかソニックのシステムじゃできないからな
ただ広いフィールドまわって敵倒していくだけになるんだろうな
まあよくてメタスコア80ちょいってとこかな

59: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:01:05.98 ID:llRS35o70

雰囲気すごいなbgmといい
内容は…よくわからん
SEGAが追いついたのではなく時代がSEGAに追いついた

60: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:01:16.13 ID:A4kX8rOr0

ブレワイ真似てる割にブレワイの良かったところ全く理解できてないやん
ソニックはソニックの良さがあるんだからそれをしっかり伸ばせよ

62: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:02:44.40 ID:wb/9+kHhd

よくスイッチで出そうと思ったなブレワイ参考にしたからかな?
スイッチでこれ動かせたら凄いわ

64: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:04:27.12 ID:+o/T+ttm0

フィールドはどちらかと言えばNGSの方に似てるだろ
SFチックな敵もいるしな

66: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:05:17.84 ID:+o/T+ttm0

だから全然似てないだろ
NGSの方が似てる

74: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:10:07.52 ID:0RsciTmy0

>>66
それを決めるのは世の総意だからね
自分はフォロワーだなあ程度は思うけどだからどうもこうもないよ

71: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:08:21.57 ID:B+t1I5p3a

ブレワイって言うよりゼノクロやな

77: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:11:03.94 ID:B+t1I5p3a

NGSNGS言ってるけど
同じセガなんだからそりゃ似るだろとしか
雰囲気の話してるのわからんのか

78: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:11:17.12 ID:+MSmCwDK0

なんかグラといいPSO2NGSっぽいな

89: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:18:24.07 ID:GdHoYe1B0

やっとセガは本気出したか

93: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:19:02.50 ID:zb0RE1hb0

言われたってか俺が思ってたんだけどね

94: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:19:40.04 ID:iD698TsVd

名越関係ない
名越時代からセガオブアメリカにソニックピラーというソニックビジネス全般扱う統括部門が作られたくらい別格

98: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:21:11.30 ID:+54GjmPP0

確かにデスストの時を思い出した
ロケーション寂しくて何するゲームなのこれっていう
土地をスキャンするような発信器のシーンとかあるし

99: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:21:46.55 ID:x0DqgyHNM

>>98
低性能Switchが足引っ張ってるんだろうな...

101: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:22:25.40 ID:zb0RE1hb0

外人のソニック愛は凄い
ゲームとしてマリオの方が人気だとしてもキャラに限れば100人中90人くらいはソニックが好きと言いそうなくらい

115: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:33:50.91 ID:JRt0PiGm0

>>101
マリオはゲームとしての評価が高いだけ
キャラは圧倒的にソニック

105: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:24:42.57 ID:lveqiuRNd

これはかなり良さそう大好きなやつ
何故か俺はPSO1&2感じたぞ
ゼノクロ越えのフィールド頼む

107: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:28:07.38 ID:zb0RE1hb0

てかこれSwitchで出るのが凄いなw
規模の大きい街とかあるのかな

108: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:29:06.87 ID:LRWpP7Is0

ソニワドから大して進化してないやん
あれを超えるのは無理なんか?

112: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:32:38.11 ID:W3CL7pHMd

ゼノブレイドっぽいフィールド言われてるぞ

114: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:33:38.46 ID:T1sqUoL20

>>112
無意味にアーチ使うとことかな

121: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:36:07.69 ID:9hNQ8imqa

ソニックて知らんうちにキャラクターいっぱい増えててやる気にならない

125: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:38:28.75 ID:UZ4QNaJO0

>>121
ソニアド2でいきなり増やしまくったからな。
日本じゃ全く馴染み無いが、向こうじゃ定着してんだろうな。リストラってことは無いだろう。

131: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:45:50.53 ID:iD698TsVd

ソニックがセガで1番売れてるじゃないか
今のセガなんか大黒柱はPC、CSのマルチ新作とリピートの好サイクルだぞ

136: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:51:24.11 ID:ftSnQHHk0

>>131
貢献してるのはプロセカとSEGAヨーロッパのフットボールマネージャーだろ
散々社内で念入りに圧殺されたソニックはSEGAの思惑通りずっと底辺這いずったまま体の良いコラボキーホルダーとしてゾンビみたいに生き長らえてるだけだよ

134: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:49:42.54 ID:F0xHxqMId

ゼノソニックストランディングワイルドNGS

139: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:54:03.79 ID:M28L4yvr0

これ別にソニックじゃなくても良くね?
駄作の予感しかしないけどなぁ…

143: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:59:25.50 ID:iD698TsVd

ソニックが1番セガで売れている事実があるから仕方がない
セガが1番儲けているのは利益率が高い過去作リピート
そのリピートで1番売れて長期利益貢献してるのがソニック

144: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 03:02:34.79 ID:iD698TsVd

もうカプコンもセガも気がついたんだよ
新作数出して毎年弾を増やしてそれを来期からリピートで売る商売が堅いと
スマホより堅実だ。

83: 名無しさん必死だな 2022/06/01(水) 02:14:38.12 ID:02tETDbtM

名越がいたら出なかったんだろうな

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654013631/