1: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:28:06.70 ID:6b3/kJsF0
それでも買う?
もしPSで出てても褒める?
結局任天堂だから褒めてるだけのゲームじゃん
気づいちゃった
【おすすめ】
16: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:36:06.41 ID:IZ8UXiSG0
>>1
任天堂だから叩いてるだけって言ってるのと同じなの気付いてないのかな?
31: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:52:38.62 ID:P54q7bnj0
>>1
普通に買う
そもそもこういうJRPGが今あまり出ないから
73: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 01:03:03.07 ID:LldL66/H0
>>1
あのゼノクロのマップを超えてロボで飛行出来るRPG出してくれたらPS5だろうがなんだろうが買うわ
具体的なソフト挙げられるなら挙げてくれ
ハードごと買うから
2: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:28:45.52 ID:6b3/kJsF0
任天堂ゲーじゃなきゃ買わないゲーム
3: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:29:27.38 ID:wyQKdsp60
完成しない
5: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:30:13.59 ID:seqHh3Cb0
買わない
任天堂のゲーム以外は不要
零やワンダフル101は任天堂を裏切ったから買わなかった
7: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:32:13.19 ID:ey73YLgh0
ソニーのままならゼノサーガ2みたいなことになって腐り落ちてる
8: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:32:40.84 ID:ullx7IG60
それがゼノサーガやろ?
9: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:32:50.67 ID:n9/BvoLa0
それがゼノサーガでしょう
資金や任天堂のヘルプも無いから
システム面が糞のムービーゲー
14: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:35:30.92 ID:i8P97nYxd
それがゼノサーガでゼノサーガは買わなかったな
似たようなRPG多い時期だったからなぁ
ゼノブレ買ったのも評判がいいからだったし
15: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:36:01.88 ID:uoqMBdkv0
ギアスとゼノサーガEP1・2は買ったぞ
26: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:47:50.25 ID:z194kD050
そもそも任天堂ブートキャンプで完成させた代物
27: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:49:58.71 ID:ZLXaIH46a
任天堂が真っ当な会社に仕立てたあとのモノリスがなんかあって独立して作るなら買う
任天堂傘下にいるのが一番モノリスに取って都合が良い状況だと思うけど
83: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 02:22:56.48 ID:O6KGyI7od
>>27
SONYシンパのオンギマンとか任天堂傘下になる時に退社してるだろうしな
スパイとして居るには過酷な仕事だし、ゲーム制作ってさ
やめたやつバンナムやスクエニとか行ってそうやな
30: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:52:22.78 ID:RADzqkwN0
少なくとも初代は任天堂とか関係なく褒めてた
任天堂だからこそネガキャン酷くて煽られた信者も過激になっていって以降の作品は信者の同調圧力による過大評価もありそう
3は買うけど発売前から大騒ぎしてるのは正直アホらし
任天堂マネー使ってると思うと期待値は高いよ
40: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:58:54.38 ID:hvITj5jD0
>>30
ゼノブレ1以降で過大評価なんてされてなくね?
ユーザーから欠点ズバズバ指摘されるし
ゼノクロは中古価格暴落したし
ゼノブレ2はアマゾンに取り上げられるほどのネガキャン
77: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 01:41:02.34 ID:7DIqXUAF0
>>40
ネガキャンが酷いのはそう
それに反発した信者の声が大きいのも間違いない
エアプの酷評と信者の過大評価とそれらに釣られた大勢という極端なことになってないか?
33: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:53:25.47 ID:6/Gt74h90
任天堂じゃなかったら出たのは「モナド」だけどな
34: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:53:32.36 ID:UDNOz6br0
敵は任天堂信者なのか一般人なのか設定統一しろ
36: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:56:55.30 ID:xxc8i/Ll0
ゼノサーガep1やってep2でリタイアした人多いんじゃなかな?
41: 名無しさん必死だな 2022/06/21(火) 23:59:57.82 ID:H1XDvf5M0
>>36
ギアスの後期待して買ったけど分作って判って萎えたな
後でDS版からやり直してEP3も通ったけど
43: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 00:02:46.55 ID:4u42Sp9L0
ゼノギアスで出来た信者をサーガで落胆させて
モノリス買収の時にこんな会社買ってどうするんだ?って言わせた所なので
なんだかんだ言っても最初から信者はついてる
47: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 00:09:15.39 ID:YWGnqB8rp
全く同じものだったとしたら買ってただろうね、別に任天堂が特別好きってわけではないし
ただ=ゼノブレを任天堂ハード以外に展開しろとは思わんが
53: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 00:21:22.84 ID:Fnw0axOe0
そもそも1の開発時に途中で諦めようとしたけど任天堂に最後までやりましょうって言われて完成したからな
任天堂じゃなかったら今の形になってない
59: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 00:27:49.16 ID:QJzzLPNd0
元々MMOをオフゲに落としてるようなゲームだから批判なんかせんよ
そういうゲームだって初めから分かってるから
62: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 00:37:02.21 ID:Bu3490Fr0
まだ発売まで1ヶ月以上あるのに
コンプ重篤すぎじゃね
65: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 00:49:36.04 ID:fLTqx7HE0
あと一月ちょいででてしまうのに妙にイライラしてるゼノコンプ止まらないどうにも止まらないw
70: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 00:55:18.09 ID:jGecqhh00
脳内にあるキモブレイドとやらはそうかもね
75: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 01:25:38.74 ID:ufbbIcG30
任天堂が関わらなかったら
ゴリゴリのSFムービー集になるぞ
78: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 01:42:45.88 ID:4l3efl520
任天堂じゃなかったら買ってたかどうかは分からないが
買ってからの評価は任天堂関係ないな
97: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 04:54:59.38 ID:wDvmL9NRa
そもそも到達点って発想がイタイ
98: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 05:16:23.05 ID:mv1s/+jL0
ゼノサーガep1はそこそこ良かったけどep2で終わった
任天堂じゃなかったらこんな感じになる
113: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 08:53:58.45 ID:m+erVa6D0
任天じゃなかったらモノリスソフトの名前も知ることなかったかも
116: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:33:19.15 ID:F5C2herL0
モノリスが任天堂傘下じゃなかったら、多分ゼノブレ2の時点でスマホゲーになってたと思うわ。
絵師の量がおかしい。CSのRPGで他にこんなん出来る所ないやろ。
117: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 12:56:52.22 ID:rM1XvfXE0
スクエニだったらまず買わない
ラーメンやバビロンズなんてゴミしか生産しないからな
119: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 13:20:43.95 ID:w1uHsFxBa
何か結局RPGだけで見ても全盛期超えてると言えるのがゼノブレFE以外ペルソナくらいしかない
他はPS2で止まってる
128: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 14:31:04.15 ID:jxvYTTNoM
任天堂じゃなきゃこの形で出来上がらない
ゼノサーガの続編にしかなってないかと
133: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 15:12:20.00 ID:DJhgv5Ne0
ゼノサーガとかEp重ねるごとに売れなくなっていったし
知らぬ間に消滅してただろうな
142: 名無しさん必死だな 2022/06/23(木) 01:54:51.09 ID:8eujY2G9d
そもそも任天堂に買われなきゃゼノブレ自体生まれないんだから
前提が間違ってますね
147: 名無しさん必死だな 2022/06/23(木) 05:44:20.42 ID:ioGhZrzv0
本人が別の意図で言ってたけどさ
153: 名無しさん必死だな 2022/06/23(木) 05:44:30.77 ID:K/Wjydya0
ゲーム用語だみたいに言ってたのかね
156: 名無しさん必死だな 2022/06/23(木) 05:44:52.49 ID:GQORQWF10
文字通り人権がないって言ったんだから
178: 名無しさん必死だな 2022/06/23(木) 05:47:22.93 ID:ctjL9txi0
俺もいるから新規入ってくるかもしれないから注意な
46: 名無しさん必死だな 2022/06/22(水) 00:06:21.95 ID:R+Wj26tm0
そもそも存在しない
制作OKが会社から出ない
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
ゼノブレ1に資金と人材を投入してるしな
実際「ホントはこうしたかった」とDSで出されたゼノサーが1&2は評判良いし
と思うとため息しかでん
任天堂でも普及率悪かったwiiu版しか出てなきゃただの隠れた名作で終わってた。
それ以下の普及率のゲーム機で出てても結果はお察し。
だったらなんでサーガを買わなかったんですかね?
一回捨てたくせにやっぱりあっちがいいって小学生か?
サードパーティーだったら国民的RPGでもないソフトに金と時間をかけないからな。
現にスクエニはゼノブレと同等程度のIPをいくつも抱えてるけど死蔵してるし。
ソニーも和ゲーに力入れてたのは20年も昔。今は切り捨ててるから無理。
これを言うんだとしたら
この人は任天堂が嫌いなんだな、以上の感想はないな
実際、小学生低学年や保育園児レベルの頭なんだから仕方ない 言ってやるなよ
キモヲタすぎて何をいってるのか一般人の俺には理解不老だわwきもっ
おっおう
一般人はゲハなんて見ないぞ
かわいそうに。
ゼノブレイドは信用して買った。
ゼノサーガは知らない
ゴキは哀れな生き物だな
どうしても不正がやめられないと言うなら買わない。
ゲーマーである以前に人間だから。
蟲にまで堕ちてゲームなんてやりたくない。
PSで出たらポリコレに配慮して主人公はブサイク、レズビアンになる○
ステイ豚はゲームやってないないから今のPSのイメージ知らないんだろうけど、今のゲーマーの間ではPSは「ポリコレと独自規制が厳しい」イメージなんやで
当時スクエニはFFの方を押してたしな
だから任天堂じゃなかったら売れないどころか、発売すらしないんだよ
口臭いなお前
奇形チンポの分際で偉そうにするな
鼻潰すぞ三下
コメントする