1: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 00:54:47.37 ID:dGGos9NDa
スパイファミリーやパリピ孔明と同じだよあのゲーム
メタスコア97とかいかにもソニーが考えそうな手口じゃん
それにまんまと踊らされるコアゲーマーさん…w
【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 00:56:26.00 ID:1Lr1O5tJd
懲りずにまたやるよ
5: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 00:58:50.64 ID:Yx+jx2M10
いや当時散々言われたろ
8: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 01:19:53.03 ID:cD0z20hU0
いまは短剣攻略やっとる
黒き刃と黄銅の短剣が糞強い
でも懐に潜れないと厳しいね
12: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 01:32:20.55 ID:0h3iDieT0
よくよく考えて見るとかなり怪しい点数多いんだよなメタクリティック
エルデン、GT7、ラスアス2、RDR2は有名だけど、PS関連やコジプロ関連にも疑惑の点数が多い。
メタルギア5とかデスストとか
14: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 01:34:25.59 ID:NyE4u0kwM
俺はそうは思わないけど
ゲハではそういうことにした方が都合がいいみたいだな
15: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 01:35:36.08 ID:jYD6rDaj0
世界中にブーム作るの凄すぎないか
17: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 01:40:53.30 ID:8g9fIEkF0
全世界で累計出荷本数1340万本突破
19: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 01:48:12.53 ID:OYxWUuqOr
ブームになったか?
20: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 01:58:00.66 ID:5zYB6TSJ0
結局ブレワイを超えたって何だったんだろうな
全くゲーム性違うのに
31: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 04:50:06.83 ID:GA/lNseDd
>>20
ブレワイを超えた印象操作
なおブレワイはプレイインプレッションで印象を操作するが、エルデンはマスコミ使って印象操作するもよう
21: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 01:59:18.02 ID:kX978Z4tx
作ろうとしてたな
あとオープンワールドAAAと呼ばれるタイトルが減少傾向にあるのでコレシカナイ需要も感じられた
22: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 01:59:33.84 ID:AolqFiJh0
ゼルダ超え連呼してメタスコ工作してある程度数売っただけ
24: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 02:15:30.00 ID:5ezNUG+B0
個人的にクソゲーだとは思わないがあの出来ならダクソのがいいわ
レガシーダンジョン以外価値ない
30: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 03:39:10.64 ID:aQm4AlV10
相変わらずストーリー意味わからんしな
一般人に理解できないストーリーは無いも同然ですから
35: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 05:08:27.44 ID:+ClCdyo80
そんな簡単に作られたブーム作れるならなんで全部のソフトでやらないんですかねぇ
本当ゲハカスて馬鹿だわ
42: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 05:35:29.39 ID:EsweDDHH0
フロムゲー初めてだったけど
楽しめたよ
62: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 08:31:31.46 ID:5G69+Elb0
>>42
初めてだったからじゃないの?ファンほど過去作と同じようなことばかりやらされてがっかりする
48: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 06:00:36.04 ID:7H9xj4i10
Switchに出ないゲームへのネガキャンはしつこく激しい
71: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 08:53:28.17 ID:+QpEnVdT0
>>48
任天堂ソフトを過剰に引き合いに出すから
ゼノブレも一般的な人気で言えばそこまで凄いソフトじゃないのにFF13の出来が悲惨になってから目を付けられてしまったと思う
58: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 08:03:38.73 ID:0kPwdg+Br
ダークファンタジーって何?
暗い話しなのか?ゲームでまで暗くなりたくねぇ。
61: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 08:30:51.84 ID:5G69+Elb0
単に期待外れのゴミだっただけ
63: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 08:31:51.96 ID:8g9fIEkF0
そもそもダークソウルって割とニッチなゲームだと思うけどな
それをテレビのアナウンサー女子とかがやってるんだからたいしたものだ
70: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 08:52:52.43 ID:GPVP+fGla
流行ったものはぜ~~んぶ作られたブーム
鬼滅も作られたブーム
エルデンリングも作られたブーム
スパイファミリーも作られたブーム
アホくさ
自分の気に入らないものに難癖つけてるだけやん
やっぱりゲハカスてゴミだわ
73: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 09:26:47.62 ID:5JLN7eM10
>>70
「どの辺が面白い所?感動するところ?」
これでステマかどうかを見抜ける
答えられるのは鬼滅ぐらいだな
他のは誰も答えられないか信者以外共感出来ない戯言が飛び出してくる
81: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 09:43:34.40 ID:Abf64f99d
全員が50点付けるゲームもあれば、100点と0点で真っ二つに分かれるゲームもある、これを理解出来てない
82: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 09:45:50.50 ID:eaW8uw5F0
一般人はスパイファミリーは知っていてもエルデンとか知らんだろ
86: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 09:49:34.62 ID:Abf64f99d
ダイレクトマーケティングだろ
90: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 10:29:26.47 ID:+E3JVdiQ0
次は今景気良さそうなフロムにレベルファイブにたかったようなタイプの新卒がわんさか押し寄せそう
97: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 11:29:11.11 ID:Abf64f99d
発売後の調整なんてアーマードコアも含めて毎度の事なのに何を言ってんだw
103: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 12:33:48.72 ID:0h3iDieT0
・発売されてから3週間のあいだ一切レビューが追加されない
・発売前にメタクリティックのレビューが公式に漏れてて煽り画像を作っていた
・オープンクリティックが低評価レビューを弾じく
・不具合だらけのPC版のレビューが異常に高い
・日本だけ価格設定が異常
さすがに露骨すぎるわ。こういうアホなことすると反感買うって分からないかね。
107: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 15:04:20.68 ID:GovMCU7k0
あれだけ分かりやすいんだし知能があれば気付くでしょ
110: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 15:52:36.35 ID:H848JRfXd
そらもうメディア総出でブーム作る気満々だったろw
117: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 19:51:39.57 ID:p+ufHkYs0
今年エルデンより売れるゲームは出ないだろう
2022年王者なんだよ
ひれ伏せチカニシ
124: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 22:27:42.97 ID:kX/v2kSS0
バンナム程度に操作できるってわかったせいで萎えたな
123: 名無しさん必死だな 2022/07/04(月) 22:23:57.54 ID:aWQUnoBhd
ブームにすらなっていない
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
たぶん流行ってます!みたいに言われると見てみよう、流行ってるから面白いんだこれは、みたいになるんだと思う
ゲームその物は良作だし多くのユーザーにウケただけ
まあ一部の糞ゴキがBOTWを軽く超えたとか泣き喚きまくってたけどなw
エルデンリングはブームだったって話だわな。
むしろ作られてない(各社の広告戦略に関係ない)ブームの方がよほどレアだと思うわ。どこだって自分とこの商品が売れてほしいから必死にマーケティングやら広告やら頑張るわけでな
そこらへんのおっさんやオバハンまで観るようになったのはアニメになってからだが、本誌連載中も人気はちゃんとあったんやで
実際数字ばっかりで流行ってなかったし
エルデンコンプ持ちはほんとかわいそうやわ
出荷本数だから売上と違うんだけどな🤔
累計100万も行ってもないやろう
世界で流行ったものだから実感としてあまりないだけ
嘘つけ、遊郭くらいまではカラーもらえないくらいに存在感なかったぞ
5chあたりで長男とピカピカとかネタにされてた程度
アニメ化だって分相応だった感あったよ
ゲーム自体は普通に好きだしゼルダとかも楽しんでるけど、ファンがマジでこんなんだからね
そりゃ日本人だけコメント欄封鎖もされるわ
最初から悩まずPC版で買えてオン人口を確保できて更に伸びた、という需要を掘り起こせた
次回以降は好き嫌いがはっきりしたところから固定ファンの定数売れる感じになっていくかなと
出荷でそれならDL込みでさらに増えるもんな
自分から煽る様な発言をしておいて、攻撃性が高すぎるは草
少しは自分が原因だと自覚した方が良いよ
作られたブームじゃなくて、ちゃんとしたブームやろうしなぁ
貶すにしてもうまい例えを考えろよと。
俺の作戦が!?
きっと背後にサイコパスなプロデューサーが控えてるはず
何故か知らないけどそんな予感がする
二重三重カウントして大きく見せてるだけの凡ゲー
あたり、何らか芯の通った志を感じて震えるよな。
アクチ制限もバンナムがパブリッシャーのソフトで制限無しのものも普通にあるが、フロム開発のソフトは全てガチガチおま国だからな、絶対に日本人からはボッたくるという固い意志に、なるほどこういうブレない信念がブームを作るのか、と勉強になる
なら1200万本出荷してみろよw
それでブームになるなら他のメーカーもやれば同じこといいじゃん
良かったな、簡単にブームが出来て儲けられるぞ
来年には各メーカーの蔵が建ちそうだな
既にあつ森が超えてるんですが...
大抵の日本人はエルデン自体を認識してないよ
後半の雑さはホント97点とは思えない出来だった
ただブームを作ったのは信者であって企業じゃないし
別に良いんじゃね
「ブームに踊らされて買ったやつは全員アホ」みたいな
自尊心満たすだけのマウント取って高らかに宣言してるほうが恥ずかしくね
マジで昔からプレステ信者は先に煽ってるくせに被害者ヅラするよな
自分が偉いわけでもねーのに
DL込みやぞキモオタ
世間基準だとブームでも何でもないからな
ゴキブリとフロム信者がわるいわな
※30小学生くらいの男子、かなァ。この間お店で、PS5がいつ入荷するか店員さンに聞こう、って父親にせがんでたな。信じなくていいけど、潮目はかわったナ。任天堂はウソでも高性能新型機を匂わせておくべきなのに、ナ。
Strayの方が遥かに話題性高い
コメントする