1: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 10:58:21.18 ID:rPL7w7UU0
ゲームWiki見てると2は賛否両論点が多すぎて
【おすすめ】
9: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:09:08.49 ID:IFqpA4Yva
>>1
そのゲームWikiで良作判定なのになぜ迷う?
12: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:11:19.34 ID:rPL7w7UU0
>>9
良作判定なのに賛否両論点と問題点が山のようにあるんだけど
あんだけあってよく良作判定だな。恣意的なものを感じるわ
17: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:15:45.89 ID:IFqpA4Yva
>>12
そんなんじゃ彼女できないぞ
13: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:11:59.00 ID:BT4TrCYcd
>>1
2は不満点こそ多いけど良作だぞ
47: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:43:09.60 ID:gsHdGW/A0
>>1
2は色々あるけど良作だぞ
usbだとか限定物の狂った高騰みたらわかるだろ
55: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:47:24.78 ID:UWYyCTyXH
>>1
3はやれ
2はやらんでもいい
211: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 23:47:56.62 ID:CO657qeSd
>>1
止めとけ
2: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:01:43.97 ID:yGAx9TTrd
好きにしろ
4: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:04:40.83 ID:R5wkZCtM0
2は難易度高いからな
ストーリーもバトルも最高なんだが
低レベルなゲーマーには
上澄みのシステム理解すら無理だろう
5: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:05:11.86 ID:hnQPP4Pu0
やっといた方がいいぞ
6: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:06:44.07 ID:rPL7w7UU0
フィールドスキルとガチャがだるそう
あと偶数話だったか奇数話の寒いギャグのノリに耐えられなさそう、
実際に今までスクショとか見てるけど悪寒がくる
7: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:07:15.58 ID:1HJZFabY0
1→3→2でも1→2→3でもいい
くっそ寒い下ネタがあると覚悟してやれば2もそこまで酷くない
戦闘面白いし良いとこも色々ある
10: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:09:14.48 ID:npsaFMBA0
後半の展開とBGMは良かった
追加の黄金イーラはある程度改善されてるからそっち先やってもいいと思う
14: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:12:35.19 ID:tGSfx0H8d
2は別にやらなくていいよ
15: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:14:48.97 ID:qlRxE6Dta
1>クロス>2>3だからやるな
16: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:15:26.81 ID:iGqTATWy0
1つかって2下げしたい奴って1のアニメ的イベントにはどういう感想持ってるんだろう?
どことは言わないけど信者なら思いつく場所いくつもあると思うんだけど
18: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:16:19.99 ID:/alaYcOG0
1以外はやらなくていいよ まじで
クロスはまぁやってもいいかもしれない
でもクロスDEが出るまで待ってもいいかも
22: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:21:00.67 ID:rPL7w7UU0
あとはヴァンダム登場とリキ登場くらいか
そもそも1で笑うシーンってほとんどないぞ
26: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:28:14.80 ID:7tC4HWgE0
ゲームパッドのバッテリーへたっちゃってるからクロス遊ぶの億劫なんだよなー。
Switchに移植できないものかね。
28: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:29:40.88 ID:BT4TrCYcd
クロスはどうせDE出る
そのうち2出すだろうからハード統一したいだろうし
29: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:29:56.75 ID:Hmkw3rci0
3もメインストーリーは賛否両論だからやめた方が良いんじゃねそういう評価気にするなら
487: 名無しさん必死だな 2022/08/15(月) 12:14:51.32 ID:T66U2q7D0
>>29
泳ぐのは珍らしい
31: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:30:48.75 ID:qJASeSG5d
3のストーリーくそつまんないよ
それで耐えられるなら
35: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:33:02.03 ID:TxGMZzIU0
>>31
2はゲームとして非常に粗いからな
序盤のストレス要素点呼てんこ盛りを耐えられるかどうかだね
そして一番の問題点として根幹部分のブレイドガチャ
36: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:33:46.74 ID:nmSLd0u30
2はキャラとシナリオが青臭くてきついとよく言われるが
3も普通に青臭いからそこは注意
520: 名無しさん必死だな 2022/08/15(月) 12:15:25.83 ID:YbM2EAw9a
>>36
何ですかと聞くところをちょっとお目にかかりたいててあなた
41: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:37:12.19 ID:C3i4uo3c0
僕は2しかやってないけど大丈夫なの?
43: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:39:41.62 ID:p/Is55cHa
1も、2もやってなくても良いよ 過去作について語られる場面ほとんど無いし
考察とかに加わりたいなら全部やれ
54: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:46:44.29 ID:qnUVeLyja
正直そこまで「歴代最高ゲーム!」てイメージないんだけどどうなんだろな
wiiからゲーム始めた子に聞いてベスト10に入るくらい?
58: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:49:01.06 ID:is/OBrFQa
個人的には1>>>>イーラ>3>2って感じの満足度だった
まあ1以外はやらなくていいと思うよ
1では上手いこと消臭されてた竹田の脚本の臭みが2以降はずっと剥き出しだから
240: 名無しさん必死だな 2022/08/15(月) 12:10:31.16 ID:Dc+cQvOwM
>>58
これでもれっきとした事を長たらしく述べ立てるから寝る訳には品性だの云うことなんかよく分らない
60: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:50:51.53 ID:TxGMZzIU0
そもそも2は根幹のゲーム部分に欠陥抱えてるんだから
ゲームとしては辛い採点になるのは当然
キャラとかシナリオに突出するものを求めるならアニメやラノベでいいじゃんて思う
62: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:52:38.60 ID:B0U+aKeK0
2も3も深夜アニメ系ではあるね
1も本当はそっちのはずなのになんか違う気がするのはたぶん女キャラが女子女子してないからだろうか
65: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 11:56:21.33 ID:is/OBrFQa
>>62
フィオルンっていかにも純情な女の子って感じだと思うけど
72: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:00:29.88 ID:g7sP8rFH0
アライズ良かったっていうやつは3苦手だろうな
っていうか後半理解できず良く分からんまま進めてそう
82: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:06:53.21 ID:VARqIICh0
>>72
まじで?
じゃあアライズダメだった奴はゼノブレ3はいけるんか?
アライズまじでイライラしかせんで終わった
シナリオもキャラも戦闘もストレスしかなかったトドメの中古女と結婚させられる糞エンド
76: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:03:32.01 ID:Aols79hFr
3やる前に2やる方がいいんじゃないか?
フィールドスキルの不便さは3の後だと耐えられないと思う
77: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:03:50.51 ID:pGh/E9Acd
個人的には2より遊びやすくなってDEよりボリュームあるって時点で評価してるけどエキスパンション終了が来年末まで待たなきゃ行けないのがモチベーション保てなさそう
87: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:13:36.30 ID:45H1Msms0
2は後半の盛り上がりが凄いうえに1との繋げ方も秀逸
あんなクライマックスはもう期待できないんだろうか
88: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:14:12.97 ID:nCQZSu4J0
思ってたより前作要素は少ないよね
逆に3からも勧めやすいけど
95: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:22:29.70 ID:UWYyCTyXH
主人公3人でレックスが一番好きな奴とかハーレム厨以外いなさそう
98: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:23:33.80 ID:TxGMZzIU0
>>95
アレも生理的に受け付けなかった
2信者がはしゃいでるのも気持ち悪かった
97: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:23:21.96 ID:4sf9/74vH
一貫してないだけならまだしも何考えてんのかも大して分かんないのが問題なんだよな
103: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:30:13.71 ID:9OEyGn3Fa
1信者「3は2よりは多少マシなくらい」
2信者「3はクソ!」
106: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:34:39.81 ID:iGqTATWy0
3のシナリオを擁護するつもり一切ないし、終盤はクソオブクソで完全同意なんだが
ゲームとしては普通に3が一番面白いと思うんです
109: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:37:04.80 ID:TxGMZzIU0
>>106
まぁ、個人的に収容所終わるまでは楽しかったよ
110: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:37:12.95 ID:4sf9/74vH
そのサブシナリオも本編あんな結末にする癖にこれからこの世界で生きて行こうみたいな内容多いからなぁ
補完として機能してない
本編シナリオを黒歴史にするかサブシナリオを黒歴史にするかってユーザーが判断しなきゃいかん時点で全く噛み合ってない
115: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:43:03.19 ID:iGqTATWy0
ムービーに力入れまくったストーリーメインのゲームだからしかたないっちゃ仕方ないんだが
個人的には終盤ストーリーに評価の比重置きすぎやろって印象、普通に良ゲー以上やろて
ウィッチャー3とかメインストーリー微妙だと思ってるけど神ゲだと思うぜ
127: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 13:19:03.25 ID:ntRsiDYCa
2好きだけど3はキャラデザ地味だから買わない!とか言ってる奴らの正体って多分ゴキブリだよね
130: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 13:23:44.55 ID:B0U+aKeK0
>>127
地味だと思ってるけど買ったぞ
そして面白い
地味っていうかあくまでも見た目にクセが無い感じか
良い悪いの話ではなくてね
133: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 13:29:22.32 ID:45H1Msms0
2もメインキャラはホムヒカ以外はそこまで派手じゃないと思う
136: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 13:37:11.98 ID:654LInpA0
信者なら黙って全部やれ
153: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 14:00:11.85 ID:lUC/chJN0
ゲームカタログの良作判定が信用できないのわかってるのに参考にするのおかしいだろ
154: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 14:01:33.04 ID:tCZ3jwMU0
気に入ったシリーズの続編買わないとかありえないんだが? ど貧乏?
102: 名無しさん必死だな 2022/08/14(日) 12:27:59.88 ID:TxGMZzIU0
でもまぁ、2信者が3大嫌いてのは理解できるな
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
テンション上がる場面は確実に減る
黙って1だけやっとけ、他所には迷惑かけんな
1もやってないが
ただゼノブレイドシリーズを隅の隅まで楽しみたいなら2は避けては通れない道だぞ
2は明るい
3はすごく暗い
ライトオタは2の明るい感じが好きだろうし
ディープオタは1や3の暗い感じが好きだろうな
3は今少し1や2の絡みがあっても良かった気がするけどDLCかなー
シリーズもので過去作プレイしてなくても影響ありませんってお話が縛られて一種の呪いな気がするわ
キャラデザ糞だと思いながらプレイなんかできねーよ
だから2は飛ばして1→3でいまプレイしている
終盤にいるけど問題ない
俺もゼノブレ2で初めてやったけど正直ゼノブレ2は微妙だったけど
3結構おもしろいわ
2のストレスたまったとこも全部改善されてるから優秀だよ
コメントする