1: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:10:08.14 ID:DAsRCWI10
ゲーム開発者から見た PlayStationのヤバさ
https://note.com/eiki_okuma/n/n1e6790377d4b
・開発しづらい・売れない・PC に圧されているの三重苦
・Bitsummit にブース出してたり、Indie World の取り組みがあったりと歩み寄りを感じる任天堂に比べて、物理的・精神的な距離が遠い。どこにいるんですかね。「元」SIE しかいないよ!
【おすすめ】
283: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 20:08:07.08 ID:ofRzGhtO0
>>1
その割にサードの主力ソフトはSwitchハブばかり
294: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 20:09:54.56 ID:2O0exUvD0
>>283
そして売れなくなったとさw
2: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:11:16.25 ID:u9ORGnRqd
元SIEしかいないってところ面白いなw
4: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:11:40.66 ID:Hw+d6UdN0
一緒に悩んでくれるぞ文句言うな
6: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:14:15.93 ID:AH4RxkO80
やっぱ日本スタジオなくなった影響はでかそうだな
日本市場に期待しないってことかもしれないけど
7: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:14:41.43 ID:1buGJpeH0
ガチ目に日本切りしてるの浮き彫りになってきたな。隠さなくなってきたと言うべきか
11: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:17:22.18 ID:rpqDmy0ar
周知のように SIE のコアは米国に移転してしまったので、主要な情報は大体英語ですし、サポートも英語。必要な情報に行き着くのが難しく、リリース時に遵守が必要なガイドラインも厳しく複雑で分かりづらい。
どこの会社だよ…
12: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:17:32.28 ID:tHMAqqGtd
「売れない」こらが全てを物語ってるな
日本はSwitchしかないわけだ
16: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:18:32.52 ID:bWfR0mt+0
ソニーに喧嘩売るとは勇気あるなw
本当に製作者なら二度とPS5にゲーム出させてもらえないかもな
17: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:19:14.42 ID:u9ORGnRqd
>>16
出したくねーって話なんだから本望だろ
18: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:19:16.93 ID:faDhEk0q0
ジムライアンになってからいいニュース聞かないけど大丈夫なのか?
25: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:22:16.92 ID:mBJDFTBc0
>>18
平井から眠らない方の吉田にグループ社長が代わってから
19: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:19:56.49 ID:1MKZOyEKH
この人元任天堂だった気がする
26: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:22:28.45 ID:OwgkT/RD0
ゴキブリがゲーム買わないからこうなる
29: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:23:15.71 ID:hpQ35sm7p
日本から見た対応の拙さを指摘してるが、インディーの本場の英語圏でもPC/Switchだけのタイトルが山ほどあるんだよな
PSでインディーが売れないのは世界共通
184: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:48:46.04 ID:kVRwL+qa0
>>29
なぜかPS版が売れないって話も言及してるよ
ショップが悪いのか定期セールがないのが悪いのかPS5の移行がしっぱいしてるのか知らんけど兎に角売れないって
33: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:24:18.28 ID:RT3kVP5k0
こいつ元任天堂やん
38: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:24:52.33 ID:faDhEk0q0
2020年あたりからメディアというかゲーム関連の人間から馬鹿にされてるけどそんなに今まで日本に予算かけてたのかw
41: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:25:45.48 ID:SHtIbWvLa
ゲハにPCユーザーいないと思い込むのもうそろそろやめた方がよくないか?
50: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:27:52.13 ID:86oqYrdS0
SIEは負け確定ハードを製造したくない気持ちでみなぎってるからな
値上げして需要を落としてなるべく作らないで済むようにしている
58: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:29:04.98 ID:EV8QfHba0
PlayStationで開発するならば
もう日本企業ではないと思って挑む必要がある
63: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:29:44.59 ID:1ZvhJnif0
実はSIEがプレステを見捨てていたとかすごい時代だ
69: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:31:01.45 ID:lZPK8JjJa
ヤバいけど恩義メーカーはPSメインっていうね
75: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:32:25.29 ID:bWfR0mt+0
ゲーム製作者なのにPS5に名作が集まってることも知らんのか
FF16もバイオ4リメもSwitchじゃ遊べませんw
84: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:34:01.75 ID:SAO+jmFc0
海外のインディーズにはちゃんと支援してるだろ
日本のインディーズに糞冷たいだけで
97: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:36:06.78 ID:AH4RxkO80
任天堂にPS4くらいの性能の次世代Switch早く出してもらわんと
126: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:40:32.26 ID:tHMAqqGtd
ゲハ民「30代をガキ扱いするPSファンがヤバい」
140: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:43:03.55 ID:2O0exUvD0
>>126
いや一般的常識で30代がガキとか異常
130: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:41:04.26 ID:lZPK8JjJa
自分も30代だけどガキだったんだw
134: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:41:32.79 ID:PZr3vW6/0
2015年前後まではマジでインディー力入れてたのに急にやる気なくなったからな
やっぱりこれもジムライアンのせいなんかな
147: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:44:03.91 ID:gKX/YuJXM
こいつエア開発者だろ
PSがやばいのは最近じゃなくてもっと前から
150: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:44:15.77 ID:1wdnJc5g0
けどサードはPSばかり
話が違うな?
噂だと今回のTGSの新作PSばっかでやばいらしい
159: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:45:50.72 ID:oKOZ5tJ20
ゲハ曰くPCでゲームなんて誰もやってない
らしいけどねw
166: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:46:34.86 ID:egchL3MYM
まぁPSって3からはなんとなく売れてる、なんとなくゲームは出ると思うっていうふわふわした理由でなんちゃってゲーマーに売れてたから、
なんとなくでも売れてない、ゲームが出ないって雰囲気になっただけで瓦解すんのよな
175: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:47:47.94 ID:xk1Gq2lDd
Switchが子供向けって事は
30代もSwitchって事か
PSって40代とか50代向けなの??
189: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:50:05.29 ID:BmVCsetx0
大手企業所属だとSIEのサポートが雑になった実感はないみたいなツイートも多い
つまりそれ、SIEが開発ごとに対応選んでるってこと?
193: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:50:59.40 ID:sKSsrgru0
>>189
今って小規模な所ほどPC優先じゃん
201: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:52:11.27 ID:iJsPXlmu0
プレステは金は出さないけど文句だけ言う層に大人気だからな
211: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:54:01.03 ID:FhrPOu31a
>>201
ほんとこれ
ゲームを買わない自称コアゲーマーとかお笑いだわ
212: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:54:02.92 ID:0bCSrNdT0
売れてたら店頭の棚減ったりしない
基本PSユーザーはミーハーなんで1番ゲーマーから遠い
それは悪いことではないが大作以外は売れんよね
218: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:54:31.32 ID:CHeGlHKGa
カプコンがわざわざPCメインにしますなんて口にするくらいだしな
233: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:58:27.69 ID:UmezinOIM
気持ちが離れていってる感じはあるね
みんな嫌いじゃんトップのおっさん
241: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:59:35.36 ID:El0ns619d
> エルデンリングの売上は噂だと殆ど PC みたいですね
そうだろうなと思ってたけどやっぱそうか
15: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:18:17.37 ID:/3xEGlru0
日本でもPCやっぱり増えてきてるよな
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
PS4時代に所属していた会社でインディーズの枠でゲームを出したことがあるが、マルチプラットフォーム前提(アセットをswitch合わせにする)じゃないと開発費が膨れる
インディーズへのロイヤルティがあまり優しくない
セールのオファーがうざいのはsteamも一緒だが、㎰専売を促すような規約がいくつかあって前述の理由もあって印象が良くない
そうすれば今でも売れてないソフトが売れなくなりサードは逃げる
サブスクであるPSプラスで稼ぐビジネスモデルも崩壊しやるソフトが無いからPSからユーザーも離れソフトメーカーも離れる
そんな事素人でも分かることをジム・ライアンは理解できてないらしい
あっあっあっ
ソニーが金を出したとしても、そりゃ儲けは出るんだろうけど
ユーザーの手には届かず誰も遊んでくれないんだぞ?w
フリプで配信されたとしてもタダゲーって放置気味だよな。
VitaのPSPソフト販売終了前もストア関連で認証失敗?があって何故か2段階認証にするよう指示されて解決した
ゲーム1本作るのも何年とかかるから開発中はまさかプレステがって本気にしてなかったんだろうな
トップシェアという強みを生かして人を集めて囲うべき所だったのに
トップシェアに驕って怠けていたからこその現状なんだよな
売り上げはPS4とPS5合算で10未満の前作割れという状態www
地球防衛軍6のCMって、ソニー芸人のバイきんぐなんだな。
芸人部門はちゃんと結果出してるんだよな、ゲーム部門と違ってw
この辺にヘイトを貯めてるっぽいね
それでも売れてるから今までは我慢していたけど、全然売れない今は我慢する必要も感じなくなってきた、という趣旨か
ディースリー・パブリッシャーは、2022年8月25日発売のPlayStaton5/PlayStaton4用ソフト『地球防衛軍6』の販売数が日本国内30万本を突破したことを9月2日に発表した。本作の価格は、通常版が8980円(パッケージ版/ダウンロード版)となる。
出荷とは書いてないが?
ダウンロード版も入れたらそれなりに売れてるんじゃないの?
1600万本なのに誰がプレイしてるかわからないエルデンリングより目にする
記事内でも言ってるが、独占ソフトだとSIEでの扱いが変わるらしい
人気の課金ゲーもさすがにリリースしてから時間経ってるしろくに新作出てないからいくらPSでも普通にあり得る数字だな
10年前からそうだったけど売れるから我慢してた
最近はほら、アレじゃん?
DL込みだと国内30万超えててかなり絶好調だったはずだがな
そもそもパッケージ合算で9.4万本だったのはTSUTAYAの集計期間がたったの4日だからな。これはタイミングの問題だからしょうがない。
一方公式発表は7日。その三日間に5万本売れてても不思議じゃない
後は半分がDL版と考えれば30万本はいくわな
PS4,5合算でDL含めてようやく30万が売れた扱いじゃやってけないってことなんじゃね
そのキモオタゲーとやらも海外で売れてるぞ
な、なぬ!?
お金がないの?
連中はゲームしないからPCどころかPSすら持ってない
そもそもグラに拘ってるというより、実際には遊ばないで画像だけで批判するから、どうしても見た目ばかりに集中してしまうだけ
コメントする