1: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:09:46.28 ID:9bLiTov5H

「尻」と「2Bのキャラデザ」は無しで

俺はbgmと鬱ストーリーを上げる

【おすすめ】

3: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:10:46.14 ID:pvW9vGHia

ケツ

4: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:11:03.34 ID:9bLiTov5H

尻はダメだ

9: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:12:36.48 ID:wyCVTmXn0

2周目が苦痛だった

10: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:12:47.59 ID:9bLiTov5H

ケツと2B以外

11: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:13:08.02 ID:r7jN1qSW0

割と最近初めてやったんだけどマジモンのクソゲーでびっくりした
オープンワールド風()のRPGとかいって探索も戦闘もクッソつまらない
ただ豪華な雰囲気ゲー

17: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:18:43.66 ID:SRTG5plY0

>>11
ゼノブレイド3の話か?

14: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:15:29.13 ID:GFAkxQBN0

その二つがなかったらいまの半分以下の売り上げだったと思う

21: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:20:47.87 ID:1wdnJc5g0

クソゲーでは決してないが持ち上げまくったのを見たあとやると微妙に感じるのもわかる
特にストーリーがなんとも言えない後でやったレプリカントのほうがかなり良かった

あと戦闘はめっちゃつまらん

26: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:29:18.07 ID:XKjMNL6vd

スケイルバウンド潰しの為の弾だっただけにすぎない

現にゲーム内容はなんの目新しさもないアクションゲーム

ソニーの異常ともいえるバックアップで
さも良作であるかの様な印象操作に成功した

リマスタの新作はさほど売れず
開発者の新作も全く売れなかった

ステマで塗り固めた偽りのヒットだった

37: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 14:47:19.64 ID:dV5KMjgz0

ベヨネッタ
ニーアオートマタ
メタルギアライジング
アストラルチェイン

このあたりのプラチナのゲーム

43: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:05:01.72 ID:K8JeCinPa

無双→スタイリッシュアクション→ソウルライク
簡単単調なアクションゲーのブームの流れ

48: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:11:22.41 ID:NhQrFEKy0

プラチナってオートマタ以外も関わってるのか?

56: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:50:28.76 ID:veFCbAjNd

デザイン全体じゃないの
あれ生み出したデザイナー名前出てるの?

59: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:54:36.79 ID:1mMOL1K30

ニーアレプリカントの方が面白かった

63: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:28:00.93 ID:dLHsXGi20

RPGに固執するの日本人だけだからスクエニはずっと間違ってたんだよ

76: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 20:42:39.15 ID:LQEbB5hB0

RPGなんだからレベルが足りないならレベル上げすれば良いだけ

79: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 20:48:42.56 ID:LQEbB5hB0

そもそも普通にやってりゃレベルで困ることないと思うけどな
簡単操作でお手軽にアクション出来るしエルデンよりよっぽど良かったわ

81: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 20:52:33.10 ID:ZIq/qjKCM

アクションも良い→RPGだから(アクションとしてのバランスは?)関係ない→普通(具体性ゼロ)ならレベルが足りないなんてことはない
おいおいどんどん弱腰になっていくじゃないか

83: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 20:59:48.77 ID:LQEbB5hB0

>>81
ずいぶん喧嘩腰だな
アクションRPGなんだから調整不足だと思うならRPGの要素もあるんだから自分でレベル上げして調整すればいいんじゃないのって話だけどそんなにおかしいかね
もっとも俺は目の前の敵倒してるだけで特別硬すぎるような敵には遭遇しなかったけどな

88: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:17:10.03 ID:oBSc8B/b0

プラチナの方は無理じゃね?持ち味殆ど死んでたじゃん
モーションの良さとかに影が見える程度

89: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:17:29.57 ID:WThx1eo90

尻とBGM以外に褒めるところないだろ

90: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:19:07.43 ID:UcaBKUbq0

MODで2Bのモデルやデザインがあちこちで使われるようになった、ってのがまあ一つの正解かとは思うよ

92: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:22:39.52 ID:LQEbB5hB0

アクションが苦手でも手軽に出来る操作性が主にライトユーザーに刺さった
これに尽きると思うよ
ここにいるゲーマーに刺さらないのは仕方ない

96: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:42:15.57 ID:MjC18gFg0

つまり尻と眼帯が化学反応をおこしたというわけだな
どこか尻眼帯ゲー作って確かめてくれ

100: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 22:05:21.26 ID:vzBDWSlX0

糞グラだし国内はともかく海外では普通にコケてもおかしくなかったし
実際にコケたらまぁそうだろうと納得してた
つまるところ何がどうウケるかなんか分からんし
それが分かればエンタメ業界全般苦労はせんという話

101: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 22:14:20.95 ID:SJCrYI980

シナリオ、バトル、BGM、キャラクター等の相乗効果でしょ
PS4全盛期ってのもあいまってタイミングが良かったと

104: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 22:59:15.32 ID:UcaBKUbq0

少なくとも2Bは売れた要因の一つになりうる
レプリカント/ゲシュタルトのことを考えれば
あれのカイネもなかなかに攻めたヒロインだったけど

106: 名無しさん必死だな 2022/09/03(土) 00:59:28.67 ID:uVRnHT1i0

目を隠す事で中身は都合良く想像出来るしかえって幅広い嗜好に合ったんじゃないかな

66: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 17:08:41.76 ID:sqrQiZ9jH

目隠しは良かったね
目隠ししてなかったら全然魅力無かったわ

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662095386/