1: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:38:41.61 ID:kws4C6df0
欲しい理由がねえよもう
何目当てに買うゲーム機なんだ?
【おすすめ】
8: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:43:55.55 ID:NpcTT0YkM
>>1
やっと気付いたの?
つーかあれ
ゲーム機じゃねーんだけどw
9: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:44:44.66 ID:PuI+cxPY0
>>1
PS5のソフトは
10年後ようやく任天堂ハードでも遊べると思うから
嫉妬せず気長に待ってたほうがいいよ
26: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:09:07.39 ID:o/n7bgLT0
>>9
多くの人間が遊びたいと思うゲームが皆無だからこそPS5は売れないんだよw
3: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:39:44.65 ID:fzc6eMTu0
オブジェとして買う
横流しする
ブルーレイ再生機として使う
使い道はある
53: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 13:21:17.38 ID:Kk95OdvwM
>>3
オブジェにする価値がどこにあるんだよ
PS3みたいに神棚に飾ってお祈りするのかw
5: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:40:46.01 ID:gjcI4xb3a
シリーズタイトルは恩義タイトル龍と鉄拳だけ
後はよくわからん無名タイトル
しかも2024年
どう考えても無理
6: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:43:22.13 ID:2lQ16RRpM
上質な音楽を聴くには
音の広がりがあるスピーカー
高い性能のアンプ
専用の音響室
そして保持するステータス
PS5を保有するということはそういうこと
豚はそれが分かってない
18: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:53:36.24 ID:eWzsGNvZ0
>>6
こういう念仏を何年も唱えていたら誰もいなくなった
11: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:46:26.39 ID:0lNIkfWl0
ガチでやりたい → ゲーミングPC
流行りのゲームやりたい → Switch
転売目的 → PS5
ぶっちゃけこうだよな
21: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:54:39.15 ID:qSz7E9VqM
任天堂が強すぎる
24: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:03:12.37 ID:GcMz+58Z0
ゲーミングパソコンの使い方がわかないおじいちゃんゲーマー向けだよ
30: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:16:09.82 ID:95Abi5kSM
PS5独占の発表を見る度に
プレイ出来る迄のハードルの高さに
目眩がする。
文字通り、手に入らん。
31: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:16:47.60 ID:JE4v3g+m0
一番話題になったのが2年後だからな
PS3で債務超過した時とやってる事変わらない上にその時よりも遥かに状況悪いよなこれ
36: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:25:25.76 ID:zKwk/uut0
こりゃもう無理ゲーやな
42: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:45:41.28 ID:ddOdHMaEM
というか任天堂やMSと競わなきゃ行けないのに、未だハードが普及してない時点でどうするんだって感じ
結局スイッチとかゲー厶やる人のほとんどは持ってるぞ
箱は売れてないがゲーパスはPCでも使えるんだからMSもユーザー自体は確保できてるわけだし(ゲーパスにそこまで利益あるのか知らんが)
46: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:50:25.71 ID:qWMCSOwQa
もう終わりだよtwitter見ればわかる
PS5独占は悪の風潮が出来上がってる
他のスレでも言われてるが今の朝ドラと同じ
叩いていい存在になってしまった
47: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:50:44.61 ID:iOL3z34O0
もう世間的に消えた終わり済みのものだから
51: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:59:31.16 ID:Fy8EpDC+d
せめてソニータイトルくらいはPS4との縦マルチを捨ててPS5専用タイトルで勝負してたら印象は違ったんだろうけどな
もうなんのためにいるのかわからんPS5
55: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 13:24:20.44 ID:2XWfx+AA0
俺はほしいぞ
ゲハによれば俺以外のヤツは誰もほしがってないらしいのに
なんで俺にPS5を売ってくれないの?
抽選に29回目の応募中だ。
state of play で紹介されたゲームもほとんどやりたいしな。
57: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 13:28:41.19 ID:P4HXBMXC0
>>55
ルデヤに持っていけば2万円儲かるんだぞ?
そんなん誰でもほしいに決まってんじゃん
抱き合わせのソフトは買取300円だけどな
60: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 13:37:44.19 ID:/g8mfQHL0
定価で買えるPS5を買わない奴は馬鹿だけど
買ったPS5を売らずに開封する奴はもっと馬鹿なんだよな
69: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 19:17:21.18 ID:fqOJjpmf0
Switchやっとけばいいのよ
70: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 20:00:03.87 ID:/BoJM9Mga
日本でもxbox360くらいの市場は作れるだろう。
それなりに成功と言えよう。
71: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 20:28:38.78 ID:3wDIQsDQa
明日新型発売らしいけど朝早くにいったらかえるかな?さすがに入荷してないのはないよね?
12: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:47:16.33 ID:/BoJM9Mga
10年後にはPSはもう無いから、レトロゲーム枠で移植されるかもね。
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
ある程度溜めてから放出すりゃいいモノを戦力の逐次投入は下策ってのを地でやらかしたからなぁ
もしかして中国でPS5大流行してんじゃない。
どんなゲーム遊んでるのか知らんが。
最初のPS5はいらない
まあ単純にPS5でやりたいゲームないけど
俺は欲しいんだけどねPS5。もちろん原価で。
発表されたコエテクのRONINやりたいな。
一年目でこの体たらくの時点で見限ったわwww
その後のこの一年、ろくに独占ソフトも出ないし、出た奴はほぼ全滅www
多少はマシなのも、ほぼ炎上してどうにかレベルだしな。
正直、PS5終わりだろ?いや、欲しい人は買えば良いよ? ただ、終わったハードに金かけてもアホのSONYは感謝もしないで、さっさと集金して終わりだけどな?www
もうPSのゲームは全部PCマルチだろうしなぁ
マイニング廃れて転売商材としても微妙なのに売ってないのは
もう小売が見限って仕入れなくなったんじゃないかと思っちゃうわ
事実陳列罪で逮捕されちゃうw
今回の新作発表で2年後まで新作がでるのも事実ですよ?では「終わってる」の意味は何?
訂正「これもう無理」の意味は何?
結局PS3もPS4も発売された頃はブルーレイプレイヤーより安かったから売れたんだしねww
PS5独占でトレンド入りする程人気なんだが?
円安だから海外流出が加速してる
日本にそんなたくさんCSコアゲーマーいないだろ
国内じゃ登る山が低かったんだ、もう頂上なんだよ
それなら、上質なソフトを用意しないと。
実際PCに流れている人増えているしPSはもうPC買えない貧乏人コアゲーマーの集まりだよ
後はPCに任せて引退していいんだよ
普通にユーザーに渡ってりゃあなぁ…
その代わり、買う理由を丹念に潰してくれる神企業ソニー
この度値上げもしてくれましたとさ
ほとんど稼働してない。エルデンリングも2時間足らずで酔って断念したし。
3月から今日までで5時間動いてないと思う。TOリボーン専用機かな。贅沢だ。。。
新作が出るから終わってないって謎論理だって気づかない?WiiUだってハード終盤まで新作出てましたよ
二年経ってようやく新作発表されたって状態がそもそも終わってるし、二年を経てもまともに買えない、ソフト売上がハード売上に伴ってないを見て終わってないと主張するのは無理がある
トレンド入りの理由ご存知ない?笑
PS5独占?買えねーじゃんのツイートで溢れて、「PS5独占が完全にデバフになってる」がリツイートされまくってますけど笑
後2年は稼げる
ゲーミングパソコンでも良いんだけど、ベッドやソファーに寝転がってやる分には分が悪いし、子供も横で見学しにくい。
最近はグロ規制だけじゃなく
ポリコレ化も追加されどんどん悪化していく始末
改善される見込みもないし、もう二度とPSには戻らないと思う
処理落ちしないEDFなんて初めてだしな
ただ、オンラインだとPS4に引っ張られてちょっとロード時間があるのが残念。しゃーないけど
もう諦めやね
注目度右肩上がりだからなわ悪い意味で
ほとんど全てのゲームがPC版出るし、他でできない事っていうのがコントローラーのフィードバック関係だけじゃん?
つまりPSはもう6が出るかハード事業を撤退するってことになる、って話ですよね。それがなされないならばこれらのテーマ、それに付随するコメント等はただのイメージ戦略、某国が行うディスカウントジャパンみたいな活動なんでしょう。
新発売の熱に絆されて買ってくれたはずの層を丸々逃してるからな もう今更いらないわ
ハード事業を撤退すり可能性を考えられてる時点で「失敗=終わってる」って事だろ
撤退しなければアンタらのコメントはイメージ戦略だとか活動だとか意味不明
そんな事言い出したら、アンタのコメントそのものがイメージ戦略って事になるんだが
つまりの使い方わかってますか?wどう話を要約したらそうなるんだよw
WiiUですら終盤まで新作が出ていたのだから、新作云々はオワコンの基準にはならないし某国のは統率されて組織的にやられてる物でしょ?それを同一視できる時点でいろいろと残念過ぎるんだがww
セガはめっちゃ努力してたよ
努力のやり方を間違えただけで
ハドソンも頑張ってたし
ソニーはゲーム屋では無くなった
皮肉にマジレスはちょっと…
コメントする