【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:09:28.45 ID:DuEpp+GZa
マイクラ?
4: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:09:41.26 ID:9F7SjvzL0
DSやな
5: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:09:41.87 ID:GxQLayGN0
1000円くらいならいいんやない?
22: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:11:25.55 ID:/NU5YPCW0
>>17
やっぱスクエニってクソだわ
24: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:11:40.32 ID:GxQLayGN0
>>17
たっっっっっっっっか
10: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:10:24.30 ID:oTTmy1trd
やはり偉大なる神ゲー14こそ至高なり
12: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:10:32.43 ID:UJysjJDj0
ダイパリメイクやな
14: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:10:44.67 ID:TKLqc3oC0
ダイパリメイクといいこんなんでも日本人は買ってくれるからいいよな
15: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:10:49.28 ID:Z/OoXAJs0
しかも9000円
105: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:27:11.11 ID:Jn5Xte2+a
>>15
うせやろ?
20: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:11:20.24 ID:oTTmy1trd
な、わかったろ?
だからお前らも14やろうぜ!
21: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:11:22.85 ID:g6GA2Ixk0
PS2くらいのレベルで草
23: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:11:30.03 ID:TEhix+bv0
グラは気にしないけど高いんよ
何年前のゲームやと思ってんねん
27: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:12:05.47 ID:fsz5P8zz0
オンライン版でええやん
30: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:12:46.88 ID:oTTmy1trd
>>27
14やろうぜ
31: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:12:50.98 ID:wR5YUJ0Ba
これおもろいの?
高いから躊躇してるが
32: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:13:14.72 ID:oTTmy1trd
>>31
14がええぞ
42: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:14:46.51 ID:fsz5P8zz0
>>36
なんで頭身ゴミにしたんやろ
43: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:15:01.82 ID:O3OX8eAh0
いつものドラクエやんけ
46: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:15:14.86 ID:6S1MjMZld
3000円までなら許容範囲やけど8000円は強気すぎやろ
49: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:16:00.01 ID:YP8TUzjs0
1500円くらいのDLゲームだから文句言うなよ
50: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:16:02.70 ID:Z4tks/ula
これでsteamやとメモリ8gb要求されるんやがマジなん?
53: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:16:36.94 ID:0QQa35Ve0
まあ元のドラテンがパソコンのブラウザでやれる程度だしな
57: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:17:47.23 ID:F/P5uPsEa
オンラインはようやっとる
68: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:20:20.93 ID:fsz5P8zz0
>>62
地面のテクスチャクソ笑う
63: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:19:02.16 ID:jhOA9fSZ0
こうして見るとFFって向上心はあるんだな
66: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:20:12.08 ID:9PGCqTWk0
そもそもどのユーザー向けやねん
やりたいやつはオンラインでやってるし、オンラインだからやめとこ勢は今更やらんやろ
72: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:21:05.34 ID:w6OBqrUyd
2000切らんと買う気にならんわ
74: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:21:49.26 ID:wR5YUJ0Ba
なんで頭身下がってるんや
Switchならリアル体でも余裕やろ
78: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:22:54.34 ID:00CD2qxm0
これ新しくwiiで出るげーむやろ?
82: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:23:42.02 ID:TEhix+bv0
>>79
あれこんなにショボいんか
83: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:23:52.41 ID:Iau7E1ppp
PS5版ならもっと綺麗なの?
85: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:24:06.23 ID:ZD7P1HRy0
ドラクエおじさんはコレで喜ぶんだから別に良いだろ
89: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:24:27.80 ID:Mr7AntP30
ユーザーも開発メンバーも誰も望んでなさそう
ディレクターは嬉ションしてそう
93: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:25:26.24 ID:mf/yPqSS0
親御さんがびっくりすることに配慮した結果やぞ
106: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:27:29.54 ID:/NU5YPCW0
もう完全ドット絵にしろよ
113: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:28:44.89 ID:ny+4ZXod0
いまどきはMMOが時代遅れで老害向けやで
オフRPGの濃厚なゲーム体験は龍が如く7とかで思い切り見直されてめちゃくちゃ新規ファン獲得してる
121: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:29:49.94 ID:gQ70RS2Q0
スプラトゥーンとかゼルダとかどんどん進化してるのに恥ずかしくないんか?
123: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:30:12.59 ID:JujqcC8oM
スクエニのゲームって半分バンナムみたいなもんだよな
129: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:30:56.35 ID:jx/eQF0Ha
ドラクエなんてこんなもんでいいだろ
まさかお前らドラクエにグラフィックを求めてるのか?
133: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:32:22.80 ID:nXWq2QP80
最近のRPGってカメラも動かせないゴミばっかだからな
視点変えられるだけでやりたくなるわ
142: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:34:08.19 ID:Ukrzn4K10
ドラクエがFFみたいなグラフィック&ムービーになったら買わんわ
7: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:10:00.35 ID:/NU5YPCW0
これで金とんのかよ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
てか、どうやっても納得いくキャラ作れんし
今回はストーリーがより子供向けに修正されてるから新規には優しいな
beforeのほうが普通にいいじゃん
デフォルメて…スプラトゥーンでもするのか?
これはもう14のアンチ活動だろw
3Dモデル+ドット絵の組み合わせって書こうとして間違えた。要するにドラクエ9の進化版
既にまともな社員の大半は周囲の会社に逃亡済み
頭おかしいよこいつら
そりゃそれを言ってるのはそれぞれ別人だからな
何らかの理由で3DS版が凍結されてほぼ手を加えず現行機用に出したように見える
こんなちびキャラ要らんわ
なんでわざわざコストかけて価値を落としてるんだ?
大勢の人はグラとか等身なんて気にしてゲームしてない証拠
準備中のコンテンツも多くて予想通りというかやっぱり現状のは不完全版だわ
ビルダーズくらいのモデリングで良かったと思うけどね
物事には限度ってものがあるだろう。
ベタ移植でいいものを、わざわざ2~3世代前のグラ
に改悪した上でフルプライスで売り付けるとか、
客商売舐めてるとしか思えない。
コメントする