1: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:41:13.62 ID:kn66QP+90 BE:811796219-2BP(1000)

オープンワールドで並行シナリオにするならスカイリムみたいに敵の強さを変動制にするかウィッチャーみたいに推奨レベル明記した方が良かったのでは。

【おすすめ】

2: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:42:43.32 ID:ZOv84Gtz0

野生のレベル75カイリュー仲間にしたらゲームバランスぶっ壊れてワロタ

4: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:44:30.82 ID:5NRTEyE0a

まだ序盤だけどアルセウスの方が革新的な気がする

5: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:45:02.32 ID:E5H8G6Ww0

攻略推奨は何となく分かる様になってるから気にならんけどな
明確にされると縛られてる感じするしエルデンリングみたいにノーヒントって訳でもないから
弱い相手なら育成のポケモン出して使ったり調整できるし

8: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:46:45.37 ID:D+BLu7Mp0

どうでもいい
増殖バグで完全に萎えた

28: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:01:00.36 ID:NWJjUcFF0

>>8
おまえポケモン毎作萎えとるんか、大変やな

9: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:47:52.66 ID:pQVtqWcq0

進化後出るのは良い、戦闘育成は楽しい
ガクガクはゴミ、ロックオンがゴミ、乗り物がゴミ
ポケモンが頻繁に消えてゴミだしライドすると小さいポケモンが更に見辛くなる、ポケモン入れ替え遅すぎ、カメラワークがゴミ、UIはゴミ

12: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:49:14.54 ID:njShfEjgd

>>9
お前がゴミと言ってるのは全部許せる
増殖だけは許せんわ

11: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:48:42.95 ID:gzGZJyvc0

ストーリー初めてポケモンで感動した

13: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:50:02.65 ID:WFF0Bhn+d

>>11
何才かな?

14: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:50:32.06 ID:6davXkl2d

増殖叩いてる奴は初代の頃からずっと叩いてるのだろうか

17: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:51:48.82 ID:wEY14/V80

楽しいけど
色々と不満はある

18: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:52:12.16 ID:8bB1PORU0

虫ジム(レベル14)

草ジム、岩ヌシ(レベル16)

空ヌシ(レベル19)

悪スター(レベル20)

雷ジム(レベル23)

炎スター(レベル26)

鋼ヌシ(レベル28)

水ジム(レベル29)

毒スター(レベル32)

無ジム(レベル35)

霊ジム(レベル41)

超ジム、地ヌシ(レベル44)

氷ジム(レベル47)

妖スター(レベル50)

竜ヌシ、闘スター、四天王(レベル55)

さすがに雷ジムと炎スターは位置的に逆の方が分かりやすくね?
自由度高いのは良いけど先に高レベルを倒してから低レベルを相手にしても
損した気分になるのは俺だけか?

20: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:54:01.14 ID:CVn7mQd/d

ペパーが先にいてイベントが始まるとかならわかるけど後から走ってくるからな終わってるよコイツ

24: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:57:15.12 ID:Q0oKNtyo0

まだ学校に辿り着けてなくて街の門のとこだけど楽しい

29: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:04:12.58 ID:wAhRiYI1a

まだ序盤だけど街で自撮りしてると旅行気分だ

35: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:12:42.15 ID:PlMcM6kY0

ニャオハは立ったがあのデザインで文句言うやつがいるのだろうか?

42: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:28:47.84 ID:y6Zm0cJWr

>>35
初期中期最終の形態全てのデザインが良いよな
タイプ相性のせいで全く無双出来なかったけど

38: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:18:41.48 ID:SGwQ1tbBd

ニャオハが一番良いな
ホゲータはなんでワニ被りさせたのか
水はデザインがダサすぎ

41: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:26:52.74 ID:sKl8cU9s0

ストーリーとキャラがすごく良い
スタッフ内部にかなりの愛犬家が紛れ込んでる気がする

44: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:29:12.37 ID:3yeHjR/w0

砂嵐とか吹雪のところの処理落ちがやばすぎるのが気になるのとライド中の小さい野良ポケとの衝突事故が気になる
ライドは段々進化していって移動快適になっていくのは楽しい

45: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:31:23.77 ID:UiPZAnKA0

なんだかんだ言われてるけど面白いわ
クワッス最終進化した時俺が4つ足になったわ

51: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:34:41.73 ID:Kb9LXwv2a

まさに面白さで誤魔化してるゲーム、荒削りだが次作に期待できる

53: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:35:45.88 ID:3yeHjR/w0

トレーナーが糞みたいなのしか居ないのもあれだな

55: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:36:26.34 ID:VGET63UZ0

歴代でも最高の冒険体験と歴代でも最低のクオリティ

59: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:44:27.12 ID:fTcJ3hvfd

エスバはダイマックス廃止で耐久面もそうだけどキョダイマックスでゴリ押し出来ないのとジェットないからSも割と厳しそう

62: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:49:32.87 ID:jsBUp9FA0

カメラとかロックオンとかUI関連は酷いな
話は剣盾よりは好き

64: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:57:58.11 ID:xD0SK5Ycd

手持ちのポケモンともうちょいイチャイチャできれば個人的には嬉しい
XYのパルレは良かった

65: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 21:01:42.64 ID:CQGhcSNyd

とりあえずスタッフロールまで辿り着いた時点での大雑把な印象としては
・オープンワールド化は自由度増した分バランスとして大味になった感も否めなくて一長一短
・新規ポケモンはかなりインパクトある変なデザインのやつ多くて個人的には好き
・エリアゼロ突入以降のストーリーはかなり面白かった
・バグや処理落ち、その他諸々の快適性や没入感を損なう作り込みの甘さは擁護不能レベル

でもまあ総合的には色々文句言いつつも結構楽しかったわ

68: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 21:21:56.21 ID:FOc1Kxt50

デザイナーは過去一てクソだと思った

73: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 21:30:10.18 ID:Kq/mMf1S0

これやったあとマリかとかスプラやると綺麗すぎてビビる
ゲフリはもう倒産しとけ

74: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 21:32:43.98 ID:sR+vLA98d

フィールド歩き回れば豆粒みたいなサイズのクソ視認性ポケモンとストレスエンカし、
街で住人に話しかけようとすれば隣に立ってるポケモンに判定吸われてクソ長リアクション見せられる
ポケモン嫌いにさせたいんかこのゲーム

75: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 21:35:11.73 ID:Kq/mMf1S0

>>74
それのせいで街モブに話しかけることがなくなったわ
あとモブトレーナーもキモすぎて目に入れたくないから全スルーしてる

82: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 21:46:48.15 ID:VBzLGZQI0

あとフィールドの色違いがテロリン♪しないのはちょっと不満かな(尤もアルセウスと違って離れたら消えるから阿鼻叫喚待ったなしだが)
でも連れ歩きで出した時くらい光らせてもいいんじゃないかな

85: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 21:51:49.16 ID:sR+vLA98d

後、過去作で伝説が加入して実質旅パ一枠埋めてくるの好きじゃなかったから今回の伝説の扱いはかなり良かったわ
戦闘しないだけで一緒に旅はしまくるから過去一愛着も湧いたし

89: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 21:55:34.21 ID:uTsmReqA0

サブクエストが全くねえのが
まさかこんなに快適とは思わんかった

91: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 22:13:17.12 ID:bgGlYxIEa

しょうもない問題が山積みだけど剣盾よりはポケモンのデザインがまともで数も多いしストーリーは長いけどダレることもなくて最適化さえされてればここ数年で一番の神ゲーだったかもしれない
ただのロボットをポケモンと言い張るのはどうかと思うけど

94: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 22:19:03.76 ID:mUegaCs5d

>>91
「コイツらが世に解き放たれたら生態系やべぇ」ってシナリオ上の説得力はあってまあ良かった

97: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 22:24:28.13 ID:8H1sjfxv0

読み込みが遅すぎ
時々エラー落ちする
4人並ぶとマジで個性が出にくい
★6レイドの難易度がニャンキング4匹じゃないと勝てないのが多い
ペパーとボタンのサイドストーリーは良かった最後にエドシーラン流れ出したの笑ったけど

100: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 22:40:48.39 ID:G+6uaNrm0

ストーリーは過去最高レベル
フィールドのグラフィックとパフォーマンスは過去最低レベル

107: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 23:06:28.94 ID:9CVe/F7w0

自由なルートでジム回れるっていうなら
進行状況に応じてレベル変動させんじゃないのかって思った
固定ではないってだけで自由と言えるものでは無かったわ

109: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 23:11:11.18 ID:bgGlYxIEa

>>107
特にペパーのは進行に必須だしね

114: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 23:22:14.25 ID:Q/34ZmFSr

町は多いし、ジム戦はあさっり
トレーナは声かけないと戦闘にならない 探索は技やコレクレやポケモン探しで楽しい
惜しむのは服の少なさ アルセウスみたいに投げるだけでも捕獲可能にしてくれかな
俺は楽しめてる 滑空はもう少し距離伸ばしてもよくね?

115: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 23:25:10.59 ID:0UqYSFbg0

街がなんか探索しがいが無い

30: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:04:56.21 ID:PlMcM6kY0

想像以上にグッとくる風景がある

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669200073/