1: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:02:37.78 ID:pabyQJ07r

同じく社会現象?

【おすすめ】

17: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:28:34.91 ID:VTBN+nsMp

>>1
当時はゲーム販売店舗の数が今より少なくて一部の店舗に人が集中したせいで長蛇の列になったというのもあるかと
今ならコンビニでも買えるしダウンロードもある

24: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:34:00.95 ID:gVqO5Dkm0

>>17
サテラビューやスーファミ書き換えソフトの流れを完成させたよね

137: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:46:40.77 ID:PxMmLiQI0

>>1
だから時代考察くらいしろと

2: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:04:20.73 ID:X/7h4a/Md

ドラクエの時はソフト狩りとか悪い意味で事件が起きてたから社会現象間あった気がする

19: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:31:43.70 ID:olR88BZoF

>>2
あれどうせ集英社のステマだろ
ソフトだけじゃゲームは動かないのに不良がハードも持ってるとは思えない
つかこの場合は不良がハードを持ちたいと思わせたゲームの方が凄い

4: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:05:15.45 ID:DCwF8/iEd

今はポケモン以外のコンテンツ
例えば昨日のサッカーとかがあったけどドラクエの時はほぼドラクエしかないから

7: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:12:18.06 ID:pDCdfGZc0

あの頃は通販なんて概念はなかったからね。
欲しければ店舗に行くしか無い時代。

8: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:12:45.49 ID:0XsOWG6g0

当時は全国民がゲームなんてやってなかったんだよ。
一部の小中学生と僅かな大人のみ。

そいつらに一極集中してて、みんながみんなやってたから話題になったの。

12: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:19:20.04 ID:rgEwcWyI0

ドラクエは徹夜の行列で社会現象と言われていただけだよ
ドラクエがそれ以外で社会現象と呼ばれたのは9のスレ違い広場くらいだろう

13: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:20:59.22 ID:kkf+iJO20

40万程度で社会現象吹聴してたタイトルもあったな
ああでも書店に押し付けて100万本売った事にしたんだっけ?

15: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:24:13.69 ID:uHdOhaY/0

もしポケモンSVがダウンロードや通販が無くパッケージの店舗販売のみとなればドラクエ3以上の行列になって社会現象って事になるだろうな

16: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:26:43.10 ID:QV73tAMw0

ポケモン完全新作最下位のサンムーンで394万やぞ?

22: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:33:31.98 ID:D55JcCAqd

ドラクエはよく聞くけどFFって社会現象起こさなかったの?🤔

58: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 12:49:01.80 ID:y0ZzJIFUa

>>22
FF7はコンビニで買えるみたいなニュースやってた
たぶんデジキューブ関係

28: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:37:02.65 ID:SZC0+Tl20

社会現象とは
2 ある物事が社会全体に急速に浸透して影響を及ぼすこと。

ポケモンは浸透しきってるからすでに日常だな

29: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 11:48:10.85 ID:pHcyz6IYp

ドラクエ3が社会現象と言われたのは
CSゲームに興味を持ってなかったとされる層まで徹夜をしてまで買ったからだよ

35: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 12:07:17.77 ID:Ycwyh4LT0

ポケモンは初代の点ですでに社会現象だっただろ
今更何言ってんの? って話だな

38: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 12:10:53.97 ID:gVqO5Dkm0

今の幼稚園児の初ハードとソフトが自動的にスイッチとポケモンになる時点でハンパない

46: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 12:23:09.83 ID:ZO4nePgZr

そりゃ今みたいに予約しておけば仕事や学校行ってても
ポストや置き配で届いてるってのじゃないしな

48: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 12:32:29.70 ID:COnzEcnXa

今の子供ってポケモンの話題一色になるのだろうか
なんかyoutuberとかの話をしてるイメージだけど

49: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 12:32:55.85 ID:YIU0OHxO0

毎日食ってる米が売れてても社会現象って言われないだろ

59: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 12:50:19.16 ID:+RgzKnOt0

世界現象

62: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:00:10.43 ID:RGFWC+OTd

そういやェルデンてPS持ってたら買うべきソフトで
社会現象になるってレスあったっけ
PSなら4/5合計で1000万日本だけで売れるのか
そんで社会現象になった?

63: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:01:24.74 ID:bbFq2hz60

ドラクエ3より7や9や11のが売れてるけど
3並の社会現象とは言われないだろ

65: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:07:20.49 ID:RVhRPLba0

まあ違うな
ポケモンは毎回売れるけどファンの間でしか話題にならん
もう定番扱いになってて世間へのインパクトは何もない

70: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:18:04.28 ID:eWXCc7mW0

>>65
それ、ドラクエなんてもっとないやん

69: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:18:03.33 ID:YIU0OHxO0

ポケモンが売れて喜ぶ社会人
これも社会現象かな

74: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:24:22.61 ID:n45hoC8r0

1000万本売れたぶつ森は社会現象だったけど
今時はゲーム500万本だと社会現象とは呼ばない

106: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 15:32:12.96 ID:v0GWAmHaa

>>74
数ヶ月でカタチケ使っての売り上げ178万でスレ5つ完走するくらいいきりちらしてたゲハのゼノブレ信者さん馬鹿にしてる?

76: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:27:25.38 ID:/EgkkExb0

社会現象=売り上げじゃ無い
売り上げ多かろうが普段そのジャンル知らない
人にまで話題になるそういうのが社会現象
ポケモンはもうポケモンを知ってる人の間で話題になってるだけ

80: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:32:44.75 ID:nlQjp5s40

世界共通の常識
それがポケモン

81: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:41:04.92 ID:YIU0OHxO0

ポケモンより売れてるソフトがあるって皆知らないんだよな
それが常識

82: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:41:11.45 ID:O/fy39XW0

ポケモン知らない日本人なんてほぼ存在しないもんな

85: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 13:44:53.68 ID:JXYd8OM40

ポケモンより売れてるソフトあるんかな?
ポケモンgoのプレイヤー5億以上とかだろ

89: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 14:01:00.67 ID:9R+2wGUE0

どっちもすごいで終わりだろ
なんの勝負だw

90: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 14:05:25.45 ID:bbFq2hz60

ドラクエに対抗するポケモンおじさん

94: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 14:22:50.29 ID:NjrYDiFb0

まぁどっちもすごいやね

104: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 15:11:39.28 ID:KRbjiOgj0

娯楽の多様化
以上

105: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 15:24:02.57 ID:RJMlk0tQ0

ドラクエ2がポケモンの原点なんだし
別にケンカする必要ないだろ
まあ出来上がったものは
マザーとギャザを混ぜ合わせたような物だったが

113: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 15:58:40.26 ID:Q3RvZ4zP0

ドラクエは当時の社会現象でスプラとポケモンは今の社会現象だね

124: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:25:32.17 ID:Rt8gxbx+0

これは常々思ってたわ
ドラクエの売上最大でも歴代20位程度じゃん
数字は大したことないのに国民的ゲーム扱いとか恥ずかしくないのかね?

125: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:27:29.01 ID:MfKLJ3NOr

ポケモンはゲーム好きの必修科目だから

127: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:37:29.72 ID:uFt/eWX90

この理屈だとマクドナルドのが売れてるから〇〇ブームなんて糞
マクドナルドの方がブームだ!!みたいな?w
まぁちょっと考えたら馬鹿すぎる理屈だよな

36: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 12:08:24.09 ID:8XwNiibr0

ゲハの高齢化が深刻な模様

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669255357/