1: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 06:25:57.34 ID:zCZT3an4a
ゲハ見てると
敵だけ楽しそうとか、Koty級クソゲー扱いでよくわからない
世間の話と乖離しすぎてる
3: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 06:28:45.80 ID:Wq9c9l0L0
そりゃハブられて遊べないニシ君にはクソゲーでしょwww
7: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 06:54:00.46 ID:sO3moSj6d
>>3
なるほど、つまりゴキちゃんにとっては任天堂ソフトが遊べないからクソゲーなわけなのかw
納得
5: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 06:35:53.88 ID:jnfybwaz0
まあステマゲーやね
8: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 06:59:42.64 ID:g4I8aiAOp
激ムズゲーと思わせてヘタクソでもちゃんとクリアできる道を残してくれてる良ゲー
こういうゲームやりそうにない人が遊んでたりするし、意外に間口が広いんよね
まあ神ゲーとは思わん
9: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 07:09:32.68 ID:V19fxBuL0
シリーズで一番つまらんよ
アサオデやヴァルヘイムのあとでは窮屈すぎて評価する気にもならないんじゃない
一言でドラゴンズドグマ以下
15: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 07:24:43.14 ID:IwnEfeRlp
>>9
アサクリ面白いけどやる度にクリア前に飽きるんだよな
ヴァルヘイムはだいぶ前にやってコピペダンジョンだらけで萎えたっきりだがアプデで充実したのかな
内容的にドグマが1番近いけどこれも積んだなぁ
11: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 07:14:07.48 ID:p2Xkqu6+a
ステマゲーだな
14: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 07:20:42.91 ID:9HNhFDBO0
ダクソのまんまはその通りなんだけど
かと言ってダクソ4って名前のまま出したらここまで跳ねて無かったよな
16: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 07:24:55.46 ID:sX5a3FU5M
ゴミゲーだよ
18: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 07:39:18.98 ID:Ym8uJyO6a
神ってつけるやつはハードルが低いから胡散臭く思うよな
21: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 08:03:19.23 ID:oZtNXcnA0
2022年あらゆる賞を総なめにした
FFドラクエが霞んでしまった
今後RPGを作る時はエルデンリングを目標にやっていくのだ
22: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 08:05:18.18 ID:0iIrBus60
めんどくさいとすぐ飽きてやらなくなるわいでも結構遊んだくらいだから良いゲーム
当初の出来はさっぱりだったがあれが無かったら尚よかった
25: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 08:25:00.08 ID:WBqS03pSd
神ゲーではないがクソゲーでもない
ゼルダを超えたとか初心者にも安心とか寝言言ってたせいで荒れたけど、
蓋を開けてみれば単なるダクソ4だったので、いつも通りの好きな人は好きってゲーム
26: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 08:37:38.83 ID:DYWzDpbp0
一部の死にゲー好きがこれおもしれー神ゲーだっていう分には理解できるが
あらゆる人が楽しめるゲームかと言うと違うのでGOTYを取るようなものではない
29: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 08:54:01.11 ID:QURg423C0
エルデンリングはローデイル超えたあたりから更に面白くなるのが凄いわ
大概この手のゲームって楽しいのは序盤だけとかよくあるのに
30: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 09:24:40.68 ID:HdC2laAJ0
漫画は面白い
31: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 09:40:00.59 ID:Exq3qtvDr
>>30
マンガ面白いよな
ギャグにするっていう発想とそれを許可したのがすごいと思う
35: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 09:54:23.15 ID:GaICS+T4d
>>31
漫画面白いけど、あれダクソは硬派なダークファンタジーとか言ってる信者的にはどうなんだろ
36: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 09:54:48.22 ID:Xn8wzbH9d
頑なにDLC出さないの勿体無い
38: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 09:57:10.90 ID:jHEfDEku0
稼ぎスポットでしっかりレベル上げてあげれば
足を止めての殴り合いみたいな戦い方でも殆のボス倒せるぐらいぬるいし
41: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 10:01:22.32 ID:f6uIL2xB0
つか
OWでマーカー追っかけおつかいゲームを脱却出来てるのが
現状ブレワイとエルデンしかないから高評価になるのは必然と思う
45: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 10:08:48.69 ID:dIJIoGWKa
こっちのボタン入力を見て反応する敵のプログラムやデモンズソウルから変わらないもっさりアクションでまともに戦うのがアホらしくなって結局強技ブッパが大正解
ハッキリ言ってバトル関連の調整は下の下
46: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 10:09:18.99 ID:rFNuuqLvp
言っちゃ悪いがアサクリは出来の良し悪しはあれいつもの指ゲーじゃん
エルデンも言ってしまえばいつものフロムだけどこっちは攻略していくモチベが保つんだよな不思議と
50: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 10:13:23.48 ID:wugqyZXT0
UBIってシリーズ最初のゲームは微妙でその後安定させていく所だから
今はそれなりのものにはなってるかと
つうかデモンズ・ダクソ系のパターン覚えながら死ぬのを繰り返すのが作業じゃなかったら何なんだ?
52: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 10:19:13.90 ID:1KDDmHFL0
「ゲーム下手くそで死にゲー嫌いだけどエルデンは買った」
こんなんでゴリ押せると思ってる輩に勝てるわけないw
55: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 10:21:46.82 ID:M6pqJfyz0
エルデンはこれまでのフロムゲーよりも簡単にしたって宮崎言ってたな
79: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 11:18:56.60 ID:+gcWcuXFd
>>55
それは無い。マレニアはリアル5時間位倒せなくて詰みかけた
当時猟犬のステップとか知らなかったから無双乱舞=死だから運ゲーやらされてる感だった
60: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 10:28:21.01 ID:jHEfDEku0
攻略サイトに載ってる稼ぎスポットで経験値稼ぎすれば
モリモリレベル上がっていくんでレベル上げがそこまで苦痛に感じなかったってのも大きいかな
62: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 10:32:28.98 ID:uWAdU4GVr
個人的にはソウルシリーズ(?)で一番の糞ゲー
72: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 11:05:02.38 ID:6qQHRTlBM
激ムズアクションゲームですみたいなツラしてレベル上げでどうにでもなる敷居の低さはあるし良ゲーなのは間違いない
神ゲーかどうかは人による
83: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 11:53:49.63 ID:Mp/0IhFx0
80時間でクリアしたけど途中からかなり飽きたな
でもキャラやストーリーは良いし良ゲーだと思うよ
91: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 14:16:51.35 ID:YM1snda20
>>83
ストーリーがいいってなんかストーリーあったっけ?何も記憶にないんだが
88: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 12:56:04.74 ID:IDMrrYHEa
ステマゲーなのにそのステマを信じてしまう頭に問題がある
105: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 19:02:26.59 ID://Eqy4st0
そもそもエルデンリングはオープンワールドじゃないでしょ
攻略順完全固定でマップも進行に応じて開放されるただのワイドリニアw
107: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 19:16:35.23 ID://Eqy4st0
攻略順完全固定の時点でオープンワールド的な楽しみなんてないぞw
123: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 23:56:18.60 ID:jHEfDEku0
>>107
完全固定ではないんじゃないか?
わかりにくいけど裏道通ってボス倒さないで次のエリアに進んだり出来るし
112: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 19:46:06.49 ID:37iTE9tTr
ここでいくら喚いても世間の評価が覆らない事が答えちゃうか
113: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 19:52:29.07 ID://Eqy4st0
ひたすらアイコン辿ってムービー眺めるゴミを神ゲーと評価してしまうのが「世間」だぞw
そんなもんありがたがってるからレベル低いんだよお前らw
118: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 21:06:10.50 ID:QIQJlkAB0
まあせっかく海あって浜辺も用意したのなら唐突な転落死はなしにしてほしいよな
落下しないように砂浜歩くなんてフツーできない体験だぞ
126: 名無しさん必死だな 2023/01/24(火) 01:08:11.31 ID:MM5iGBOT0
ストームビル城までいって35時間遊べたわ
100時間超えるわこれ
12: 名無しさん必死だな 2023/01/23(月) 07:14:47.08 ID:B3V/jx2a0
自分でプレイて自分で判断しろ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
数回受けて、以降観察したら発動中のモーションとムーブに癖あるの即わかるだろうに。
だから、パターン覚えてジャンプしたらダッシュで下がって距離取る、2回目で自分右斜め前にローリング、3回目発動迄で停止で通常前歩行で馬鹿でも完全回避可能だし、水鳥乱舞で死ぬ雑魚は第2形態の分身高速5連突きある時点で、どっちにしても詰みだろ下手くそ。
マレニアが、厄介なのが掴みからの即死級投げと、腐敗と、通常攻撃の手数とリーチだぞ。
出血強過ぎてビルドの楽しみ無くなってたわ
いつも通りのドラクエなんだけど
ドラクエ4~6合わせたようなボリューム
終盤はフィールドがつまらないしクソボスも少なくなかった
周回プレイ推奨してるが2周目以降はやる気出なかった
総じて神ゲーではない良ゲー
ソウルライクが嫌いならお勧めは出来んけど、抵抗ないならきっと面白いとは思う
今までの総集編で出来は普通
オープンワールドなので手順を踏まないと即死するような場所がほぼないところ
無難にRPGしてる所は評価できる
キングス大好き、SEKIRO微妙という評価の戯言
アクション面でドラゴンズドグマを超える作品が向こう10年でないとは思わなかったろうな
脇道の隠しダンジョンの隠しボスみたいなもんだし、別にクリアするなら別に戦わなくていい敵だしな。
いい加減な奥行きしか表現できないから接近戦は大味でイライラさせられる
ファイナルソードとしか比較できないけど意地でクリアするだけだった
でもTPSやFPSはエイムが楽しかったりするから俺の知らない効用が何かあるんだろうね
難易度ジャンキーは遺灰なし白霊なしでやるとちょうどいいらしいが、両方駆使してギリギリ勝てる層としてはちょっと信じられん。
FPSもガンコンやVRのじゃなきゃ、銃で狙って撃つ感に乏しいマウス使ったハエ叩きじゃん?
、、、というのは本心ではないが、こういう風につけようと思えばなんにでもいくらでもイチャモンはつけられるよ。
されたぞ、火力下げられ、エフェクト部分の火力と強靭削り大幅に下げられ、死屍累々での出血蓄積値も下げられて、一時期は出血派生打ち刀に2連斬り付けたの以下の火力にまでなったよ。
「蝿たかり」や「切腹」も弱体化されたから出血1強って状況ではなくなったよ。
グラが綺麗なだけでも「(グラが)神ゲー」だし音楽が良いだけでも「(音楽が)神ゲー」。
「神ゲー」ってそういうもんだし、面白いゲームは「面白いゲーム」だよww
ゴキちゃんも面白いゲームやったら「神ゲー!!」じゃなくて「面白すぎ!!」って言ってるだろ?w
難しいと感じてる奴は自分でプレイを縛って苦しんでるだけ
面白いかどうかも、他人に決めてもらわないとわからないのか?
ただ、取り返しのつかない選択肢やルートがいつの間にか多数展開されるイベントは相変わらずなので
何周もする人じゃないと取り逃がしアイテムや見逃しイベント前提で進める事になる
とはいえ万人にお勧めは出来ない
好きな人と同じくらい苦手な人がいても不思議じゃないな
多くの人達がダクソの続編を求めてそれに応えて大ボリュームのダクソ4を出した感じ
でもやっぱりマップのデザイン、建築物の雰囲気とかは超秀逸だと思う
ドラゴン戦がもうちょい個別に個性があれば良かったなー
マリオ64がオデッセイになったの間違いじゃない?
絶対にやってないやろ
戦技、遺灰使ってもキツイなら無意味なレベル縛り止めて、素直にレベル上げまくり生命力、持久力、精神力を60辺りまで上げて、自分の好きな魔術や祈祷、武器用にステータス調整するだけで劇的に楽に成る時点でな。
文句言ってる奴の大多数が強靭削り理解してないやレベル縛ってゴミ生命力と持久力ってのもあるんだよな。
長文読めないから脳死で叩くしかないもんね
万人にお勧め出来るゲームじゃないしな
でもクソゲーwwwみたいなコメントにはいやいや、流石にそれはないと言いたくなるな
たまにいる面白いボスで盛り上がってラスボスで完全にグダる
てか、それが当たり前なんだよね フロムは普通なだけで周りがポンコツすぎてる 他社の開発は明らかにやる気がない
フロムが普通とか無茶苦茶言うな
まぁ外野からなら好き放題言えるか
エンディングみてやっと終わったのかこのクソゲーって感じだったな
良いゲームは終わるのが惜しくなるんだけど
これが合わない奴はゲーム向いてないからアニメでも見てれば良いのに
フロムゲーが合わないやつは多いと思うけどね
俺も買ってクリアしたけど合わなかったな
遊んでも無い奴のコメントって感じだな
テトリスが合わないならゲーム向いてないって言ってる以上の暴論やで
ブレワイの10分の1の魅力もない
「合わないなら出て行け」をやり続けた結果が今のPSなんだろ
普通は「合わないなら他のソフトをやれば?」なんだけどね
本当に「下手」なんだと思う
マジもんの下手発見ツールとして優秀すぎる
大体、合う・合わないで逃げるんだけどね
ドラゴンズドグマのアクションって別に面白くないけどステマさんですか?
普段ゲームなんてやらない彼女が王都まではやってたぞ。でも途中で投げ出したのは「なんか飽きる」だからだそうだ。
基本パターン覚えゲーだしな
自分がゲーム上手いと思い込んでるキモオタが持ち上げてるだけでそこまでじゃない
やはり去年のゲハの中心にいただけはあるな
他のゲームの話題ならこれの三分の一も伸びなかったでしょ
正に台風のようなゲームだね
そもそも個人の合う合わないなんて聞いてないんだけど… 面白かったかどうかっていう話じゃないのか
貴公、良いフロム信者だな だからこそ貴公を狩らねば
やらない奴よりマシ
そうでもない
ディスカバリー、ゼノブレ3、EDF6、アルセウス、ホライゾン2辺りの方がゲームとして出来は上
70点位だな
2022年に限定してもSwitchは勿論、PSでもこれより出来が良くて面白いゲームは結構出てる
返しになってないぞ
過疎で記事が上がってないからな
ゴキブリやめんどくさいフロム信者はどこにでも沸くってこった
20~40時間 良ゲー
40~ 凡ゲー
クリアするまでに飽きがくるけど序盤はマジで面白い
オススメはできない
何これ?
ホグワーツレガシーもそうだが濃厚な世界観に浸るってジャンルを確立したわ
ブラッドボーンがその先駆けだったが30fpsが足を引っ張ってたしハード性能がやっと追い付いた
コメントする