1: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 16:12:04.68 ID:N9Un1K4B0
ファイナルファイトとかいうのはもう王者陥落でいいだろ
51: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 22:02:49.83 ID:gxU+hUta0
>>1
俺もこれだと思う
ポケモンを先頭に、ドラクエが30代向け、ゼノブレが20代向けって感じ
ペルソナとかアトリエとか言ってるけど、ペルソナなんてスイッチに入ったの最近だし、PS買わない側からすると、任天堂にないゲームは興味ないし知らない
58: 名無しさん必死だな 2023/05/11(木) 16:19:59.94 ID:zjtaEb7Pp
>>51
ポケモン未就学児~30代
ドラクエ30~40代
ゼノブレはwiiからでターゲットの幅が狭くてな
国内と世界売上的にペルソナ5の方が格上で初代PSからとなると40~PS4世代の20代をカバーできてる
3: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 16:25:39.77 ID:kMTgvvgO0
やった事はないがペルソナは?
8: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 16:46:15.79 ID:f0NcHBqiM
ポケモン>>ドラクエ>FF>>ペルソナ>ゼノブレイド
普及率、プレイ率考えるとこんなもん
12: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 17:36:24.92 ID:WXcW4hui0
ゼノブレ3が国内52万
ポケモンドラクエ以外でこれ超えられるのか?
13: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 17:43:30.97 ID:VUj0K2S9d
ゼルダの公式ジャンルはアクションアドベンチャー定期
14: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 17:50:42.72 ID:kuEQYVYy0
ポケモン、エルデン、ゼルダ
じゃね、最近の売上的には
37: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 03:27:43.20 ID:LMhibtaNa
>>14
売り上げでも評価でも歴史でもエルデンなんかよりドラクエの方が勝ってますね
18: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 19:04:49.33 ID:cGXub9Uqa
ゼノブレは無い
19: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 19:12:47.51 ID:JJqfXN020
ここでFFけなしてるバカは
海外のFF人気を知らない
井の中の蛙なおバカ
24: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 19:36:36.88 ID:Vi0WqLT1a
>>19
貶してないよ!
俺は開発者の頑張りが伝わって好きだよファイナルソード
21: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 19:28:32.13 ID:O3m0M2L50
まぁ国内に限ればFF16はゼノブレ3を超えられるか怪しいところはあるな
22: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 19:34:15.49 ID:DJ8LNkyU0
別に批判とかじゃなくてアライズより売れてないのに3大名乗るのは烏滸がましくね?
25: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 19:53:35.62 ID:NxHoyzoQd
ドラクエ残しでそのメーカーの生存率上げちゃってるからマザーとかでよかったのでは
28: 名無しさん必死だな 2023/05/09(火) 20:40:32.51 ID:bJuD7KCua
一瞬だけそれらを飛び越えて流れ星の如く一瞬で消えていった妖怪さん
36: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 02:33:14.13 ID:CS7jaETj0
ソウルシリーズはアクションって位置付け?
38: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 07:38:19.89 ID:sdFcLKHvC
エルデンはRPGでゼルダはアクションって分け方が意味不明すぎるわ
42: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 11:56:31.05 ID:/2NxfVwX0
>>38
任天堂に言えよ
日本任天堂はアドベンチャー
海外任天堂がRPG
と言ってるだけだし
40: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 08:55:58.48 ID:MD9LyHBz0
ポケモンだけクオリティが終わってる
45: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 12:30:33.22 ID:2KsL5vJld
>>40
人気絶頂期に終わってるって何のギャグや
44: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 12:24:35.67 ID:tCJJ+Jw7M
ゼノブレじゃなくてペルソナだろう
46: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 12:31:25.40 ID:DZ8smN5pp
公平に見てポケモン ペルソナ エルデンリングじゃね?
52: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 22:04:22.55 ID:gxU+hUta0
一般人がRPGとかいうわけないじゃん
ソシャゲは所詮ソシャゲだわ、ガチャが無ければRPG
55: 名無しさん必死だな 2023/05/10(水) 23:00:26.71 ID:XdrVa645a
ペルソナ初めてやったが
つまらん序盤の鴨志田のダンジョン途中で飽きた
というか世界樹と戦闘まんまなのな
60: 名無しさん必死だな 2023/05/11(木) 16:45:32.74 ID:eRdtag/+p
普通にゼノブレよりペルソナやろ、知名度も売上規模もこっちのが上
4大ならゼノブレかテイルズが入る感じ
FFは16でJRPGの枠から外れましたでええやろ
62: 名無しさん必死だな 2023/05/11(木) 17:26:44.56 ID:7hjmnbnW0
売上だけじゃなくね?クオリティの凄さとかも関わってくる
その点ではペルソナよりゼノブレだろ
66: 名無しさん必死だな 2023/05/12(金) 08:43:08.12 ID:7rO5WAJTa
ポケモンは育成で
ペルソナはSRPG
エルデンはアクション重視で
JPEGって感じしない
67: 名無しさん必死だな 2023/05/12(金) 12:36:32.69 ID:VTWsFNdG0
ゼノブレやほかのRPGに通ずる育成およびバトルシステムを作ったのはFFの功績だろ
過去の栄光だがFFなくしてJRPGは語れない
59: 名無しさん必死だな 2023/05/11(木) 16:24:22.92 ID:bzt9NL2Fp
ゼノブレwwwwwwwwwwwwwwwww
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
ゼノブレシリーズはギャルゲーなので今のとこ劣化ペルソナってとこ
ペルソナでさえまた3やしなかなか進まない
長期シリーズ化しないと3大には入れないよ?ゼノブレはゼノギアス派生って感じやしスマブラ効果で売れたのもあるしクロス未だにハブで未移植だし無理かな
落ち目だけど
ウィザードリィ
ドラゴンスレイヤー
ゼノブレってwww
テイルズもFFも全盛期は過ぎたけどまだゼノブレやペルソナには追い付かれてない
飽きないねえ
Braveブラウザ広告消えてすごい快適
まあFFに関しては現状崖際で、16次第ではペルソナ他と同等かそれ以下まで転がり落ちる可能性あるけどね
テイルズも全盛期は過ぎてる
全盛期基準ならテイルズより遥かに下のペルソナも今が全盛期で伸び代無さそう
ゼノブレは一番勢いはあるけどFEと同じで基本マニア向けでオタクを捕まえれるかどうかでハナから大衆受けを目指してない。
テイルズの全盛期は今やろ
昔のテイルズはせいぜい100万本止まりやけど、いま普通に200万本超えるようになった
もはやFFはドラクエよりゼルダやモンハン、エルデンリングの方がジャンルとして近いだろう。
4大アクションRPGだよ
国内では前世紀はPS2の頃
海外はマルチ展開やそもそも販売国数増えてるから一概には言えない
FFも今回で格落ちしたしな
そもそも国内なら兎も角海外だとポケモンとDQも桁が違うし
次点はテイルズ、ゼノブレ、ペルソナの順だがそれらよりは流石にFFの方がまだ上だしな
コメントする