1: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:49:47.57 ID:o4gnj3Lj0
なんでだろうかしら
46: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:20:43.62 ID:iEpugisu0
>>1
花食べてサイケにトリップするマリオだぞ
ワクワクしない?
2: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:50:10.00 ID:zjEcrGQ70
マリメが全部悪い
4: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:50:50.52 ID:CiFDAKl1M
日本語ボイス出すのはさすがにな
5: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:51:02.99 ID:leLaqS/H0
君が陰だからじゃない?
8: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:51:45.35 ID:N35bLCwGa
2Dマリオってゲーム上手いオジサンしか喜ばないんじゃない
9: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:52:04.06 ID:+/x19XCX0
3DSのころ横スクゲームが出まくって食傷になったのが完治してない
12: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:53:00.25 ID:f16Ubs7O0
横スクでワクワク出来たのはSFC時代までだな
13: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:53:36.39 ID:lRp3AMpd0
だってDSからずっとあの色味じゃん
スーマリ3みたいなカオスな世界観のマリオ出してよ
54: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:24:28.69 ID:XBfePjgEr
>>13
確かに。色味が毎回青い空に緑の山にベージュの大地って感じだなあ。
マリオ3みたいな色の変化は欲しかったね
14: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:53:56.11 ID:lVuZ5Lt20
2DマリオはWiiUもといWii版でもう完成されてたとこあるからな
17: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:55:53.00 ID:bDKq3vod0
え、あれの凄さ分からんの?
18: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:56:42.02 ID:lVuZ5Lt20
なんかディズニーとかサードが出す2Dゲーっぽかったんだよね
妙にパチモン感というかマリオの王道さが若干薄れてた
20: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:57:42.36 ID:YCeGmS/b0
次世代Switchロンチに3Dマリオが来ることは100%確定
25: 名無しさん必死だな 2023/06/21(水) 23:59:38.50 ID:j/kIPq3f0
キメてる感じ出してたけど親御さん大丈夫か?
27: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:00:25.78 ID:cQFfqfRjp
良くも悪くもキャッチャーなのは3Dだね
2Dもプレイしてみれば面白いのかもしれないが
28: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:00:46.21 ID:kgIFiF08p
あの花がツッコミ入れてるやつ
あーいうのって文章のセンスとかないとただただ滑り倒すだけになると思うけど大丈夫か
30: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:04:42.72 ID:8mDyfoT40
アートスタイルがニューマリから変わらんからな
31: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:05:25.77 ID:FGXC4gd50
>>30
それ、結局Newマリなんだよな
34: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:07:59.25 ID:BT0TgstR0
一応モデリングはやり直してるっぽいけどな
マリオRPGと少し似てたな
35: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:09:11.32 ID:U1igLIDSa
もう2Dマリオに可能性感じないわ象マリオもネタ切れ感あるし
37: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:11:47.19 ID:R8+iMjZNa
Newマリオ2好きとしてはこっちのDX出して欲しかった
39: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:13:38.36 ID:FGXC4gd50
>>37
頭狂ってんのか
41: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:14:03.38 ID:cu+OiNe+p
3DSのnewマリオ2がいろんな意味でシリーズ飽きられる癌になった気がする
あれ宮本も苦言を呈してたな
51: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:22:32.84 ID:R8+iMjZNa
>>41
DLCのステージを無理してでも本編に組み込むべきだったんだよ
コイン取り放題はストレス発散になる
44: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:18:08.69 ID:4vlamzP20
NEW以降の2DマリオのBGM耳に残りにくいというか変わってるはずなのに前にも聞いた事ある感抜けないっての分かる人いる?
53: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:24:17.88 ID:R8+iMjZNa
>>44
初代の地上BGMも3であっさり切ったからね
アレンジしてるとは言え引っ張り過ぎた感はある
45: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:18:12.88 ID:YPXWqM8S0
心配しないでも3dsの覚えてるような奴は対象外だよ
もう8年前だろ?よく考えたら今の小学生は2Dの新作マリオに直面したことが無いんだな
47: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:21:17.50 ID:YsXMbvjF0
まぁ本家なのに変なパチモン感は正直あったけど
マリメじゃ絶対に作れないものを作らないといけないしNewから脱却しなきゃだからな
57: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:27:50.97 ID:TGrOy3EO0
タイムカウンターが無いのなんで?
59: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:29:53.68 ID:R8+iMjZNa
>>57
何かオデッセイのローカルコインみたいなのががあったし、探索要素があるのかも知れん
実際フラワーとか赤コイン探すヨッシーシリーズはタイムカウント無いし
60: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:29:55.65 ID:Jt80+yz30
コンシューマなのに
なぜかスマホゲーに見えるから
マリオRUNみたいな
62: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:31:28.55 ID:R8+iMjZNa
>>60
フォントが多分RUNと同じ
67: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:37:09.02 ID:dAFdj6nAp
落書きやクラフト系の手描き手作りぽいグラフィックはヨッシーやカービィと被るし
グラはnewマリオの系譜を正統進化させた感じにするしかなかったのか
68: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 00:38:01.39 ID:s5CnT1ST0
マジで絶対クスリがモチーフだろあの花
任天堂も攻めてきたな
74: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 01:12:30.77 ID:Pd0oHJyj0
映画意識してる感じはあった
76: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 01:19:13.26 ID:+y4Y41mU0
もう敢然に飽きられたよな
79: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 01:55:25.39 ID:uhHc8dE4d
マリオメーカーでステージ作られすぎてネタ切れ
80: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 02:03:35.59 ID:FNy422qu0
え?面白そうって思ったけどな
New路線から外してくれて嬉しかったわ
81: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 02:36:42.39 ID:GnhVyfDMd
NEWマリあんまやってない俺にはNEWマリにしか見えん凡庸グラだな
こんなレベルなら2Dドット絵の方が良くね?
84: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 04:07:22.61 ID:vBRLFary0
NEWマリとベースは変わってないから見飽きたな
追加要素はあるけどマリオの世界観と噛み合ってないパチモン感もある
92: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 06:25:47.45 ID:2jEm0aWrM
ワクワクというか違和感がすごい
コピーパチもん感ある
93: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 06:54:42.10 ID:a4yYkyAOa
どうせアイテム探しゲーだから
新しいギミックとか意味ない
一番の敵はアイテムが見つからないことだからwww
はぁ…どうしてこうなった
97: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 07:16:03.91 ID:vCULYkOH0
ただのパーティゲームみたい
98: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 07:17:00.07 ID:R50wK8rv0
フルHDになってステージが間延びしてキャラが小さいから
102: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 07:47:50.44 ID:ob0GjZKYp
大体のことがマリメでできるから大胆に変更したんだろうね
マリメはつまらんのがほとんどだからプロが作るスタンダードマリオ楽しみにしてだけどこれはこれで面白そう
デイジーとヨッシープレイアブルなだけでお釣りくる
107: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 08:48:31.09 ID:gSdx0B6Yd
普通にワクワクしたが。
88: 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 05:46:27.57 ID:q6iQ5WoI0
サイケデリック感はもっとモリモリにしてほしかった
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
二十歳超えてマリオでワクワクなんてせんやろ
って思ったけど、仮に自分の環境に合わないとしてつまらなそうは流石に思わない
まあ素直にタイトル通り 面白そうに“思えない”、ワクワクしない ってのは
わかるけど、
それでああ、今の自分は歳を取ったんだなとか充実してないんだな、とか飽きたんだなとか疲れてるんだなとか考えるもんだけど
そこでグラが〜とかまた同じ〜とか〜お思考になる辺りが もう対象がどうとか関係なく本人が拗らせて病んできてるから映画でも漫画でも
ネットのトレンドに対しても自身が満たされない限り常に不平不満で生き辛そうだなって
それでFF楽しみとか言ってたらドン引きなんだが
自分の精神や環境にあるだけとしか
なんか車のコピペにもあったな
で、そういう幼さを平然と持ってる自身のことは棚に上げて一例としてスイッチやマリオはお子様向けーとかほざいてることがもはや幼さを通り越して醜悪ですらある
正直昨今の人間は賛意や共感を外に求めすぎなんだわ
ゾウのせいかなんかインドみは感じるよね
キメるとしたら水パイプ的なラリイメージなんか?
それもあるだろうけど、類似品や後続品も沢山あるってのもポイントだと思うわ
FCでスーパーマリオブラザーズが出た当時は類似品なんて殆どなかったからな
今は過去作含めて、インディーズなどもあって多様化してるしな
完全に新しい体験をすること自体が難しくなってる
それを人は歳というし肥えるとも言う
その通りだね
正に舌が肥えた人が沢山いるから、1みたいに感じる人が出てもおかしくない
コメントする