1: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:35:27.11 ID:G7sraP2c0
確かに
22: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:44:16.82 ID:ayJLVC8W0
>>1
自分でゲーム作れ
59: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 14:35:54.91 ID:5Sq4dV7q0
>>1
自分で買った映画なのにとは思わないのに
何でゲームならいいと思うのか
2: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:36:40.71 ID:LQQDNCyD0
映像を抜いて音楽だけで考えてみればいい
あるいは
画面のスクショ だけで考えてみればいい
3: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:36:57.32 ID:kXFZxWu/a
著作権はゲーム会社にあるから
5: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:37:31.34 ID:CjsBrDnr0
分からないならやってみたらええねん
そこでなぜ駄目か社会が教えてくれるぞ
6: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:38:01.80 ID:P9MDoDgA0
今は規制厳しいから消されないためにはコンプラに従う他ない
7: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:38:19.77 ID:rR/uAjFoM
著作権ごと買ったゲームなら好きにしろよ
12: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:39:52.55 ID:ayJLVC8W0
ゲームプレイは表現として認められないの?
17: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:40:51.64 ID:LQQDNCyD0
>>12
二次著作物 は 一時著作権者 に許可とらなきゃならん
19: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:41:31.16 ID:z8bKW3zTM
>>12
演奏がアウトだからなぁ
ゲーム実況はメーカーの温情でしかない
13: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:40:09.34 ID:xYX29CcU0
遊ぶ権利は買ってるが上映権は買ってないから
14: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:40:12.42 ID:eP96NqwuF
「自分で買ったCDやDVD、漫画をネットに上げちゃいけないの?」
15: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:40:36.80 ID:PGhItu+Z0
低学歴はこれだから困るわ
18: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:41:12.40 ID:1js/O7/c0
映画と音楽は権利団体に守られてるからな
23: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:45:39.48 ID:WDZEae3N0
買ったってのは商品じゃなく頒布権を買ったのか?
なら自由に配信すればいい
ゲームソフトの多くは、映画的影像を含んでいるため、
ゲームソフト媒体を「映画の著作物」とすれば、
通常、「頒布権」が適用されることになります(著作権法26条1項)
25: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:46:55.03 ID:6Rsbanr90
ADVとか以外今は大体OKになってないか?
28: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:48:14.20 ID:dzIJLqOha
任天堂がガイドライン出したときに余計なことするなって怒ってたように奴だろう
33: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:52:48.95 ID:OGnvEXun0
ブログでレビューするのはいいのに実況動画はダメなんだよな
35: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 13:56:06.76 ID:LQQDNCyD0
>>33
著作権法の引用の規定にある 主従 の関係が影響する
39: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 14:05:34.92 ID:kXFZxWu/a
外人もなかなかヤバいんだよな
常識を知らない
41: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 14:12:51.59 ID:uPZ2mY6w0
料理動画を上げるのに食材や調理器具の製造者の許可が要るのかって話だよな
44: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 14:14:16.26 ID:pYeKoFhUd
自分で買った漫画村ならセーフだったのかw
47: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 14:18:58.58 ID:Q0gR9m0XM
既得権益なだけで道理はないだろ
50: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 14:21:38.22 ID:KNzmiMylr
著作権法違反だから
52: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 14:24:42.36 ID:9HI5+IOK0
ドリンクバーの回し飲みがいけない理由と同じ
55: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 14:28:06.23 ID:xyk2XgXS0
ゲームってメディアコンテンツの仲間にされるけど
全く違う物だよな
58: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 14:35:34.09 ID:mLfFYYBD0
ゲーム農家が1本1本手作りしたソフトを買う権利はお前には無い
66: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 14:58:18.39 ID:ek26HwWUM
弁護士に聞け
71: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 15:16:24.54 ID:f47XuDnsa
著作権までは買っていないから
75: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 15:29:31.95 ID:7UAoO7JgM
YouTubeの動画から音楽抜いてMP3としてプレーヤーに落とし込むのも本来アウトでしょ?
79: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 15:43:51.45 ID:mRaO/X9Kd
ミュージシャン…
86: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 16:37:27.75 ID:vSftZP8y0
こんなばかおるがやね
87: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 16:40:40.32 ID:06i5S87k0
そもそもゲーム実況は世間が問題ないと思ってるし ゲハが少数派なだけや
91: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 17:23:22.75 ID:m0lPYYbf0
中古はその理屈で認められたんだよな結局
94: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 17:55:51.75 ID:wT3FJ8eUM
映像も音も出さないでリアクションだけ上げれば?
95: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 18:07:15.11 ID:dGkwF5jQ0
本買ったらあげてええんか?
映画買ったらあげてええんか?
音楽買ったらあげてええんか?
96: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 18:13:44.45 ID:jECHMSqoM
少なくともPSシェア機能なら配信OKだぞ
配信禁止になってないならな
109: 名無しさん必死だな 2023/07/31(月) 23:59:34.20 ID:TJ9NR+Ho0
オプーナも言ってたろ「購入する権利をやろう」って
配信する権利まではくれねーんだよ
114: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 07:46:51.12 ID:W06S6XxG0
フェアユースだから問題なし
116: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 10:59:14.60 ID:VltqvCl00
ゲーム下に見られるよな、これがハリウッドムービーなら巨額訴訟喰らうのに
120: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 11:18:11.69 ID:81cW+BKEr
そもそもゲーム実況とか人の褌で相撲を取るゴミだからな
125: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 13:27:06.23 ID:ntAqp1Q2M
任天堂cmのように
プレイしてる姿だけ流すなら問題ないぞ?
126: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 13:31:36.14 ID:KEotgT0Zr
そもそもゲームソフトの所有権があってなんで配信までできると思うんだ?不思議
113: 名無しさん必死だな 2023/08/01(火) 03:52:52.54 ID:Qy6ld5yT0
権利ごと買い取れば好きにできるよ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
いたとしても、やっていけない。
個人が遊ぶ目的で販売されていても、配信する目的のために販売されているわけではない
本当にお人形が遊び好きだよなぁ
虚空に向かってブツブツ言ってるだけだし、そら無駄やろ
煽り抜きで小学生でもわかふやろ
ごっこ遊び自体が要するに自分に都合がいい要素だけをピックアップしてそれに基づいて論立てして証明できた気になるという詭弁の典型用法であるストローマンのメソッドだからねえ
今の池沼の標準装備やぞ
遊ぶ権利を買っただけであって
お前の製品じゃないから
アホみたいな誤字が芸術点高いな
みたいなこと言ってるなコイツw
自分で買ったソフトなら違法ダウンロードしてもいいって
レトロゲーの配信でよくあるエミュ配信。半分以上はどこかで拾ってきたロム。
バレて焦って中古ショップでソフト買ってもってたよとかいってた奴もいたなぁw
将棋盤とか差し手は一切引用せず独自解析の勢力表示とか次の1手とか画面に出してあれこれ言い合う
見てる人は実況とは別に中継動画見てるから成り立つ
こうやってお人形遊びしてる老人たち
これでお前の顔とリアクションだけ映すのはセーフやぞ好きにやれ
ソフトの値段はお前1人がプレイする権利だ。
厳密にいうと貸し借りもダメ。
今後の売上とかも考えて天文学的な金額になるだろうから面白そうなんだが。
自分で買った包丁でも人を刺したら逮捕されるだろ
天文学的な金額になったら誰も買わないで終わりでは?
誰も買わない事が面白いんか?
ゲームだけはセーフだとなぜ思うのか
アニメとか映画の実況リアクションってそういうの多いよねw
ゲーム実況者の分際でそんなことはできんだろうが
それはOK
コメントする