1: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:38:08.942 ID:4bylSlL50
薪になった(´・ω・`)
ギャーって燃えた(´;ω;`)
ふざけんなよ(´・ω・`)
2: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:39:13.855 ID:QvMWfosbd
フロムソフトウェアの作品ってあんまりハッピーエンドじゃ終わらないよな
3: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:39:56.819 ID:4bylSlL50
いやちょっとこれ、いくら何でもストーリーが弱すぎへんか(´;ω;`)??
ネットであれやこれや聞いてたおかげで理解はできたけど
そうでなかったらポカーンやろこんなん
火を継ぐ→なんか全身燃える→音楽流れて2周目スタート……
あまりにも余韻も糞も無い(´;ω;`)
薪になるのは知ってたけど、なんかもうちょっとあると思ってたよ
なんやねんこれ
4: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:41:05.403 ID:zPEi2gI70
エルデンリングで初めてフロムゲーやったけどエンディングが虚無すぎてなんか何も残らなかった
7: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:44:40.584 ID:4bylSlL50
>>4
エルデンリングもそうなの(´;ω;`)???
あかんでしょ……
これでも作中で特に描写ない中をかなり一人で盛り上がってやってきた
でもエンドの虚無感はどうにもできんかった
自己犠牲で生贄になって、そしたらポーンとまた何もかも初めに放り込まれるってさ。叫びながら近くにいた亡者に斬りつけてたわ
こんなに悲しいことは無い
ゲームって、こうじゃないじゃん?救いは?俺は火防女アナスタシアちゃんを救いたかった
9: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:47:43.081 ID:yAUMivg70
ダクソのストーリーなんておまけみたいなもんだろ
初見の時はフレーバーすらそんなに読まなかったわ
10: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:49:40.606 ID:dyp3xbhz0
ダークソウルのストーリーとか考えたことなくなんとなくオモスレーつって遊んでた
ストーリー重視なら日本語でやるだろうし、そこは制作も適当でいいってことなんだろうなってはんだんしてる
11: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:51:10.566 ID:4bylSlL50
ストーリーがオマケっつうけど
アクションゲームとして面白いかと言えば
確かにああああああって叫びまくったし楽しんだは楽しんだが
でもアクションゲームとして優れてるかというと、全然そんなことなくね(´;ω;`)?
13: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:52:38.986 ID:4bylSlL50
最初に婆さんのモノローグから始まって
ロードランに巡礼を許されるとか言われて、不死の使命が~とか鐘鳴らして扉が開いたときは
もうほんとワクワク最高潮だった
なんでこんなに虚しい終わりを迎えてんの(´;ω;`)?
14: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:53:42.231 ID:4bylSlL50
しかもDLCやってない(金色ゴーレム気づかず倒したみたいで始まらなかった)から
2周目もやらんわけにいかんし
敵の攻撃力だけ馬鹿みたいに上がってるし(´;ω;`)ぐおおおおバランス考えろや(`;ω;´)
15: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:55:35.711 ID:fNtAcq760
ダクソ神話って日本の明治20年代に流行った宗教の世界観に近いものがある
16: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 02:57:11.629 ID:4bylSlL50
あの無常すぎるアッサリ感はなんなんやろ(´;ω;`)?
火を継いで世界がとりあえずマシになったなら、それで救われた人たちとか描写してもええやん(´;ω;`)
俺が嫌だああああって思いつつも覚悟決めて継いだのに
なんかうっかり触ったら焼き殺されましたギャアアアみたいな描写であっという間に終わりやがって(´;ω;`)
で、即また不死院じゃん(´;ω;`)?
さっきも言ったが余韻も何もねえ
17: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:03:18.227 ID:DknU9jv5d
グウィン後に火継がないで外に出たら別エンディングだよ
19: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:04:44.785 ID:fNtAcq760
要はゾンビの世界を避けるための火継ぎなんだよな
最初はドラゴンが支配していたわけだ
その次の支配者は神ポジの王
最後に出てきたのがダークソウルを宿す人間
火が消えてやがてそいつはゾンビ化する
これって世界の理なんじゃねぇかって考察厨の俺は疼いた
22: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:09:18.416 ID:lsJMv/1Id
ソウルシリーズは考察する事はあっても感情移入まで出来ねぇよ
エルデンリングならそこそこのハッピーエンドあるぞ
24: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:10:47.084 ID:4bylSlL50
>>22
エルデンほんとぉ(´;ω;`)?
もうフロムゲーってものへの疑心でいっぱいなんだけど
ううう、いつかお金が増えてPS4買えたらちょっとやってみるわ……(´;ω;`)
でもダクソ23はやれる元気がねえ(´;ω;`)1始めたときは絶対買うぞーって思ってたのになぁ
26: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:13:39.453 ID:lsJMv/1Id
>>24
NPCは相変わらず死にまくるけどな
ちゃんとヒロインもいるし
ダクソ3は1番おもろいから気が向いたらやるといい
23: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:09:30.812 ID:4bylSlL50
今悩んでるんだけど
2周目って、1周目で脳筋だったのに魔法使いプレイとかするの厳しいかな(´;ω;`)?
普通に1周目から魔法使いしてたらレベルとかもポンポン上がったろうけど
理力ないから強い魔法なんも使えねえし
杖で攻撃した方が魔法撃つよりずっと威力あるんで、これ今から魔法使いは無理なんかなぁ(´;ω;`)
27: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:13:50.911 ID:4bylSlL50
エルデンリングにはあるんか、本当か、信じるぞ(`;ω;´) ??
ダクソはもう絶望だったけど諦めた
すべてを滅ぼして闇の王エンドを目指します(´;ω;`)あまりにも無為(´;ω;`)
29: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:14:56.411 ID:gu1GI+mYM
火継ぎENDが嫌なら闇の王ENDで終わらせればいいじゃん
マルチエンディングなのになぜ1つのエンディングでぶーたれてんだ
32: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:16:41.454 ID:4bylSlL50
>>29
そういう問題じゃねえんだよ(´;ω;`)
火継ぎが嫌なんじゃなくて描写の仕方だっつってんだろ(´;ω;`)
こっちが覚悟決めて世界のために生贄になったのに
なんかアギャアアアって燃えて爆発して即エンドとか何やこれとしか言えんだろボケ(´;ω;`)
34: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:17:54.228 ID:gu1GI+mYM
>>32
昔のゲームに何いってんだ
そんなもんだろ
33: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:17:23.233 ID:4bylSlL50
3の評判いいんだよなぁ、エルデンリングもハッピーあるなら
PS4買うかなぁ……(´;ω;`)
ニートだから金がねえんだわ
37: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:20:32.921 ID:gu1GI+mYM
>>33
PS4だといちいちロードクソ長いからSSDの換装が必要だぞ
それかPS5買え6万くらいで買えるだろ
78: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 04:45:35.830 ID:y+WD16ZA0
>>33
PS4今更買うならさすがにPS5買えよ
35: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:19:47.682 ID:kH+AHH/90
逆に初見一周目でなぜ理解できると思ったんだ
アイテムNPCからしかロクに世界観の情報得られないからプレイヤーが補完するしかない
補完済ストーリーを持ち寄って盛り上がってるのがフロム脳界隈なんだよ
36: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:19:59.747 ID:4bylSlL50
いやストーリーの質に昔か今かは関係ねえわ(´;ω;`)
画質がどうこうとかの話してんじゃねえんだから(´;ω;`)
39: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:22:55.211 ID:gu1GI+mYM
>>36
関係あるぞ
それっぽいダークファンタジーでアイテムのフレーバーテキストで伏線と考察要素散りばめてユーザーに丸投げで世界観汲んでもらうだけのストーリーだ
それ以上求めるような作品ではない
43: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:24:42.610 ID:f6NoP20m0
エルデンリング漫画版しか知らんけど原作は虚無なのか
45: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:25:31.665 ID:4bylSlL50
>>43
ダクソリマスターや(´;ω;`)エルデンは知らん(´;ω;`)
47: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:27:43.590 ID:4bylSlL50
アナスタシアちゃんと結婚したかったし
混沌の娘ちゃんを救いたかった……(´;ω;`)
ぼくは何も成し遂げられなかった(´;ω;`)
49: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:28:16.571 ID:kH+AHH/90
>>47
ほらね結局お前ハッピーエンド求めてんじゃん
何が描写の問題だよ
50: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:29:42.745 ID:gu1GI+mYM
>>47
ダクソ3で分かるけどそいつらフツーに死ぬぞ
地下世界に亡骸が石化した状態で残ってる
54: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:32:37.143 ID:gu1GI+mYM
クライマックスの描写ガーって言ってるけど具体的にどうなってほしかった?
身体が炎に包まれてウワーッなるのはエルデンリングの狂い火ルートでも同じなんだけど
55: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:34:24.474 ID:4bylSlL50
>>54
もう既に何度も言うとるやん(´;ω;`)
「えっ終わり?」って虚無感が酷過ぎるんやって(´;ω;`)
ぼくが犠牲になるとしても、あれでは犠牲じゃなくウワーッやんけ
そして救ったはずの世界の余韻の欠片も無いまま不死院に放り込まれている
地獄としか言えない(´;ω;`)
57: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:35:51.690 ID:gu1GI+mYM
>>55
うーん虚無感が酷いってのがな
ダークファンタジーってそういうものでは
それとも雑すぎて拍子抜けした的な意味で使ってんのか?
58: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:37:58.324 ID:9TMgh59fd
火継ぎが終わるとどうなる?
新しい火継ぎが始まる
こういう事だが
64: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:40:48.718 ID:9TMgh59fd
そもそもストーリー的に言えばエルデンリング以外はエンディングじゃないからな
66: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:41:12.984 ID:mf2yA+Atd
学のないニートらしいな
まともに意思疎通すらできない
言語化できないで伝わらないと相手が悪いとわめき散らす
他人任せで甘ったれな社会不適合者って感じだわ
75: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:48:37.485 ID:D0ztp/bv0
あんた、おもろいこと言うてんなぁ
77: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:55:32.697 ID:gu1GI+mYM
タイピングのスピードは早くても頭の回転スピードが足りなかった模様
他者とコミュニケーションをとることが苦手な引きニートにしては頑張った方だと思う
80: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 05:18:38.687 ID:6QUKq3pda
エンディングなんてなにやっても大したもんじゃないよ
81: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 06:07:49.845 ID:KZ9xMxyNd
何が言いたいかはわかる
ムービーや会話でストーリーしてほしいんだろ?
フロムはそういうゲームじゃないと思うからFFとかムービーゲーム探したらいいんじゃないかな
85: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 06:40:30.411 ID:LAGVnJfp0
単純に肌に合わなかっただけやろ
万人向けのゲームじゃないからな
31: 名無しさん必死だな 2023/08/25(金) 03:15:44.452 ID:iLn5HHFv0
シノゴの言ってねぇで殺しまくるんだよ!(•́ω•̀)
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
動画でしっかり勉強したエアプみたいな感じ
難しいゲームクリアできる俺スゲーを楽しむ原始のゲーム体験の究極系だからそっちを楽しまないとね
始まりからエンディングの後なんや
大きな戦争があって、色々あって今は絶望的になってますというような
バーカ ガチで向いてないのはプロロできない奴だけだろ
まぁでも気持ちは分かるよ ダクソ1の唐突感はなかなか
ブラボの唐突感とはベクトルが違う王道の唐突感だよね
特に何が解決するわけでもなく、明確にどうなったかも分からずモヤモヤして終わる感じ。
コメントする