1: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:05:34.00 ID:T0GEb5S80
もうそろそろSIEはSEGAにハード事業譲渡しても良いんじゃないか?
もう勝ち目ないんだし
3: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:12:55.95 ID:ISUQ+9GX0
>>1
何に勝ち目がないの?
答えようね
6: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:17:04.62 ID:ouNUT1tVM
>>3
ニンテンドーがセガに勝てない
9: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:18:00.45 ID:PAqQvEp80
>>3
ファン層のSEGA愛に勝てない
43: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 23:34:55.62 ID:JELPQzUq0
>>1
セガがXBOXのOEMをセガの流通網でやればいい
48: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 02:27:13.29 ID:k/5pvS5z0
>>43
日本でXboxの知名度上げるには割とまじでそれしかないと思う
2: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:11:54.18 ID:/DD7dTgUd
セガももうそんな体力ないだろ
5: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:14:29.52 ID:o2hrqmxz0
ちょっとだけ夢のある話だけど今のセガにドリキャス時代の人材は残ってないだろ
7: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:17:13.97 ID:PAqQvEp80
>>5
事業譲渡だからSIEのハード担当者がそのままSEGAに来て
SEGAのアミューズメント班の基盤系と合体するのイメージしてる
10: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:19:06.19 ID:fh7TUD7p0
せがた三四郎が戻ってくれたらうれしい
11: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:19:41.94 ID:hoAL8Q990
MSがコンソール開発をOEM式にすればいいんだよ
XboxOSを貸し出しサードパーティが好きな構成でハードを作る
15: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:22:22.40 ID:/DD7dTgUd
コントローラーメーカーとしての需要はまだあるんでなかろうか
16: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:22:27.48 ID:dU1wnisR0
そもそも、SEGAが負けた理由が
DVDと独自の半導体によるハード面でのアドバンテージなんだから
それがなくなったらソニーに魅力ないよ
新しい光学メディアか独自の半導体を設計して
19: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:28:39.36 ID:Mz31ntNI0
今のセガはもうハード屋なんてやれないだろ
20: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:32:03.59 ID:ciq9UxZN0
恩義のせいでソフト屋としても終わった
そもそもソニーにハード潰されたのに恩義とか頭おかしい
21: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:35:01.54 ID:PAqQvEp80
>>20
これな
建前は自分たちに仕事くれてありがとうって恩義なんだろうが
多分恩義の人の多くは接待漬けされた事への恩義じゃないかって思っちゃうよな
24: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:54:56.38 ID:lPoUYG5nM
とりあえずソニックを2000万本売るぐらいに育てないと
25: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:55:43.93 ID:6OyF2pNna
必要とされないから終わらせたんやで
おっちゃん成仏してや
29: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 15:51:25.87 ID:xn8kfAmN0
SSミニやDCミニで今さら劣化移植、二束三文で取引されてる
ACタイトル収録されてもな
32: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 16:37:36.61 ID:aA/S9gSmd
アーケードが終わってるから需要がないよ
35: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 17:10:20.70 ID:MX4C1wnmM
ゲーム開発部門は龍が如くスタジオ以外人材いないんじゃないかなぁ
バーチャを復活させたのに新キャラや新システムバランス調整さえ無しで放置だし
後はソニック位か
36: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 19:14:27.81 ID:iVdwEhCad
体力的に自社IP的に無理だろ
NSOにマスターシステムとSSとGGが来れば十分なんじゃないの
DCはGC同様リマスター候補だから除外
40: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 21:32:08.53 ID:rkL1d5aOM
昔みたいに任天堂がいてセガ、NECがハード販売してた時代には戻らんのよ
昔のハードさわって童心にかえろ
44: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 23:39:24.98 ID:VZcxDcc/0
メガドラよりPCエンジンの方が好きだったので
NECでお願いします
46: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 23:42:49.69 ID:w5/2teg90
アーケードからの移植がメインの会社だったのに家庭用がアーケード超えた今となってはハード出す意味無いよ
50: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 11:48:05.82 ID:eh0TyfRE0
>>46
ほんまこれ
51: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 13:33:22.97 ID:xXDzl2yn0
ゲーセンの衰退と共に終わった会社よ
55: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 14:44:37.89 ID:rCv43giGd
MSに買収されて箱が実質セガハードになればOK
56: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 15:41:19.13 ID:NGuNbYcV0
SSのエミュってSwitchじゃ性能足りないだろ、DCなんてとてもとても……
13: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 14:21:04.42 ID:rZGzMcX8M
必要だと思う理由がなくて草
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
そういった意味ではハードを作ってると言える
カバネリといい、幼女戦記といいヴァイオハザードヴェンデッタといい面白い機種多いわ
特にカバネリなんか新台として出て以来、パチ屋のスロのエース機種や
IPが貧弱なのにハード事業なんてやれるわけがなかったんだよ。
数年前のサターン反省会で制作とか技術側はそのことに気付いてたのに当時の広告部門の責任者だけが湯川専務やせがた三四郎が滑ってたとかいまだにほざいてた時点でこの体質や認識の連中が当時の有力サード一本釣り+それを広告戦略で全ツッパするソニーに勝てるわけなかったなってのは改めて実感したわ
調べて一番驚いたのがセガのIPのしょぼさ。
国内100万本越えたゲームがバーチャ2とラブ&ベリーの二つだけ笑
これでよく他社ハードに挑もうとしたな…
そうなったらなったでまたすぐ飽きるやろ
今はもうボタンも十字キーも押しやすいm30とか背面付きのコントローラーがあるし いらんよサタパの良いところとか十字キーだけじゃん忖度なしに言うと
いつまででもいるぞ
20年そうしてんだから、40年でもそうできる
ソニーが「行くぜ100万台」とかハード売り上げで言ってたのより前からハード事業やってるからな
というかセガIPの強みはジャンルの広さだろ
大会で誰も使われてない時点で察しろ
サクラ大戦の過去の売上みたら、そんな開発人数をかけるようなIPではないだろ笑
十字キーだけ出してくれたらいいかな PSコンに付けられればおけ 4ボタンって実はかなり使いやすかったんだよね
コメントする