1: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:36:16.43 ID:2F/93LmF0
もう十分な稼ぎがあるからPC版出すメリット少ないのかな?
2: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:37:56.09 ID:es11AeKp0
任天堂の理念としてゲームは子どもがやるものやから
3: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:38:11.29 ID:4dNlXGgQ0
そもそもいい大人が任天堂やるか?
7: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:40:07.55 ID:2F/93LmF0
>>3 ポケモンとか大人も出る大会やってない?
11: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:42:05.56 ID:4dNlXGgQ0
>>7
本来大人が出ちゃいけない大会やで
小学生の草野球に大人が参加するようなものやね
6: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:39:56.85 ID:es11AeKp0
そもそも大人が任天堂のゲームやってるのが異常や
どう見てもガキくさいゲームしかないやんけ
8: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:40:14.81 ID:0MUFbV6l0
確かにそやなぁ
10: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:40:39.91 ID:DtbKeZt/0
確かにゲーミングPCは高い
13: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:43:07.83 ID:vxwKWJ3a0
なんで大人がポケモンにハマるんか理解できん
15: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:44:16.33 ID:2F/93LmF0
>>13 昔やってたシリーズって新作出たらやりたくならない?
19: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:44:52.79 ID:vxwKWJ3a0
>>15
全然
16: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:44:38.18 ID:DtbKeZt/0
少子化で子供だけターゲットは厳しくないか?
18: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:44:52.63 ID:FefDilDK0
ポケモンとかpcでやっても操作性変わったりせんやろ
しかもpcで出したらスイッチ用の3万浮くようになるからな
20: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:45:27.00 ID:S4cnCiag0
大人がポケモンの名前を連呼してたら怖いやろ
27: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:50:23.94 ID:AGrlXthr0
おもちゃの範疇を越えないよう
32: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:54:57.93 ID:K9Ob/EzV0
ティアキンとか大人のプレイヤーの方が多いと思うけどな
40: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:58:00.73 ID:hOe/zo8B0
真面目な話PCゲーは割れ解析チートが酷いからや
任天堂みたいな基本的に自社ハードでしか動かんゲームメーカーですら海賊版ワラワラなのにPCにも出したら管理コスト大変すぎるわ
45: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 10:01:53.64 ID:SeF0x7bt0
オフゲーにチートも何もないやろ・・・・
最近のゲームも導入するなら本人認証強化すれば良い
60: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 10:14:38.24 ID:SeF0x7bt0
チート云々ならネットに上がったエミュやら違法DL根絶のため
公式配信が一番やろな
安くて便利なら違法なんてなくなる
スチーム普及からPCのコピーも減ってきたし
61: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 10:15:35.81 ID:2F/93LmF0
MODある=ある種の虚弱性って事になるのかな?
65: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 10:17:57.34 ID:0MUFbV6l0
そもそもMODが無いゲームのが珍しいやろ🤥
69: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 10:20:07.34 ID:jQo4FYOZ0
ゲームの値段が高どまりしとるやん
正解なんやろ
72: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 10:21:36.63 ID:k2Nub2ty0
ソフトの動作保証するの大変そう
77: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 10:25:31.71 ID:zbixGl4y0
とりあえず確実に言えるのは子供のためやからとかそんな理由ではないわな
80: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 10:28:09.88 ID:0MUFbV6l0
そういやポケモンとかをSwitchで出さん理由はなんなんやろ
90: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 10:35:46.08 ID:es11AeKp0
SONYもプレステだけで攻めてたらもっと成功してたやろ。売り上げ1位がゲーム関連じゃなくてノイキャンイヤホンになってもうてるし
12: 名無しさん必死だな 2024/01/08(月) 09:42:23.00 ID:DtbKeZt/0
そう考えるとプレステの意義
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
特に今年はSwitch用のマジコン発売されるし、Switch自体に原型のshield Tablet独特の物理セキュリティーホルーあってピン2本で好き勝手出来るの発売直後から指摘もされてるし、PCのエミュでのプレイの方がプレイ環境良くなるのもSwitchは指摘されてるだろ。
そもそも子供向けのおもちゃメーカーでありPCゲームメーカーではない
任天堂はおもちゃ(ゲーム機)を売るのが本業の会社だからな
ソフトを他ハードで売って得られる利益より
自社ゲーム機を売って出す利益のほうが大きいんだ
おかげで未だにDSソフトがリメイクどころか移植すら不可能で…
それがキッズの目に触れる可能性も爆増する
OS売るのが本業のMSはまた別
おかしいのはソニー
ハード事業抱えてたら他所にソフトを出す意味なんて無いからな
僕ならPCなんてニッチなところじゃなくスマホで出すけどな。
大して売れないソフトなら影響ないから他ハードでマルチするかも知れないけど。
アホなのバナナなの?
余計な手間かけて他所のプラットフォームで出す意味あるか?
コストかけて売り上げ落とす行為だぞ
疑問を持つのは結構だが、もう少し自分の脳使った方が良いぞ
低性能のSwitchで遊びたくないとか言い訳しながらタダでやりたい放題
それならいっそのことPC版出したほうが良いかもしれん
日本だけじゃなくて海外の子供にも売れるから
ファーストは自社ハードでしか出来ないコンセプトから考える事もあるからなぁ
大人だとか子供だとかユーザーの事考えてなわけがない、金のためよ
任天堂の業務提携、最近ニュースになったでしょ
資本主義だからな
当然
MSとSIEが例外
どんなPCでも快適にできるゲームが揃うだろうな
あんなんで売上伸びても企業からしたら不利益以外の何物でもないし
豚がPCゲーの世界を知ってしまい
Switchのボッタクリ価格手抜きゲーが売れなくなってしまうから
知らないって事はある意味幸せなんよ
そう思い込んでるやつも
ある意味幸せだろな
みんなSteamやってるぞ(笑)
海外の大手はsteam以外模索してるけど
いまいちうまくいっていない。
そこにコストかけるとは思えないかな
→子供が気軽に遊べなくなる。 こうなる予測もできないのかアホだろ
そもそも公式でエロゲーみたいなの出してるけどなスイッチ
てかスカイリムとかそれ以外にも洋ゲーの結構グロめのやつとか移植されてんだよな、子供以外がやるゲーム普通にあるんだけどね
ただまあ出さない理由はいくつか考えられるし複合的なんだろうとは思う
スイッチ向けに開発してるからスペック不足で質が悪いものしか出せないとかありそう
絶対やってないでしょ
他社から幾つか出てたけど 売れなかった。からかな?
コメントする