1: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 11:19:39.13 ID:Bg8W102H0
DSのやつはノーカン
2: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 11:21:40.58 ID:gV6X/Muf0
良ゲーなんだけど神谷が人間のクズDQNだから
続編を求めるファンに対しただ「無理」と言うならともかく、なんか口汚い言い訳してるツイート見た。
3: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 11:24:02.47 ID:refmiOyZ0
DMCの方が売れてるんだからDMC6の発売の方が先じゃね
その次逆裁あたりだろ
きっとその後だな
7: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 11:34:19.82 ID:LfRnNO4D0
>>3
寧ろアクションの根幹担ってた人抜けたからDMCはもう続編無理やろな
4: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 11:26:01.74 ID:u4+OSR+H0
続編よりフルリメイクが欲しい
どちらにしろ売れる気はしないが
9: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 11:39:20.89 ID:n0qvzm6C0
これに求められてるモノって和風ゼルダで今の時代作るならブレワイ辺りと比較されるだろうしな
サードが大して売れないだろうタイトルに投資できるレベル大幅に超えとる
10: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 11:47:42.28 ID:YXM3ebY20
絶景版でプレイしたけど言われてるほど面白くなかった
当時引き合いに出されていた風のタクトのが明確に上だろこれ
11: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 11:52:46.31 ID:GIuSVALh0
>>10
同時期だと風タクじゃなくてトワプリだよ
いずれにせよゼルダの方が頭2つ分くらいは抜けてるけど
14: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:00:23.43 ID:B337mAjV0
クローバースタジオが解散したのが17年前だろ続編なんて無理じゃね
15: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:02:20.41 ID:gV6X/Muf0
雰囲気ゲーだ。
世界観とBGMとシナリオは最高なんだけど肝心のゲーム部分はそこまで完成度高くない。
3 D空間で謎解きして進むジャンルとしては結構雑な出来だ。
19: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:10:41.76 ID:diZSbnMA0
あれでストーリーが完結してるから
21: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:13:07.32 ID:XcXQHlEra
大神よりロックマンに力入れるべき
22: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:13:59.46 ID:yW6k8InN0
神谷がそもそも過大評価
24: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:21:28.86 ID:nhiB04Q30
ラスボス戦の演出だけで評価されてる
逆にそれ以外を評価してる人見たことない
26: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:33:44.93 ID:n1OsldDD0
雰囲気はいいけどカメラワークは本当にゴミ
27: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:37:53.28 ID:PIWA5LSFd
大神伝はハード性能使い倒した力作だぞ
後半シナリオがなければ名作になっていた
30: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:44:39.14 ID:0gJJrGMer
プラチナいながら趣味のレトロゲームの続編出せる立場でわざわざ一年もブランクあける必要なさすぎるもん
31: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:46:47.33 ID:lY5A0TtU0
犬でグッズ化しやすそうなのにカプコンストアでもBASARA辺りより扱い下なレベル
32: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 12:48:37.82 ID:ktbSc4Ctd
神谷さんいない大神なんて三上さんいないバイオみたいなもん
しかもこっちはあんま売れんしな
34: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 13:04:28.45 ID:GVsXI7y70
そもそも思い出補正以外でそこまで面白いもんでもないだろ
大神伝はもうずっと積みゲーしてるからわからんけど
37: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 16:25:55.74 ID:ym3FfovjM
アクションは激烈にヌルいし謎解きも同行してる虫が全部答え言うからマジでおもんなかった
39: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 16:35:14.38 ID:WVs/6XCk0
和風の雰囲気と絵作りが当時然程無くて、シナリオがマッチしてたから刺さる人に刺さって以降も買ってる印象
42: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 18:47:54.30 ID:6/L3jB8F0
ストーリー長いわりには微妙なエンディング
あとヌリカベの記憶ゲーやりたくない
44: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 19:05:09.69 ID:NhcsYL0F0
グラフィックと音楽は素晴らしいけど
ザコ戦が単調、ボス戦もやらされてる感が強い、お使いも多い
面倒くさくなって、途中でやめちゃった
45: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 19:18:39.80 ID:XmzZ9/e20
ビューティフルジョーリマスターはよ
49: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 21:12:32.19 ID:gtIB5Om10
PS2で発売日に買ったが当時は筆の遊び方が斬新で
世界観、平原の主題歌とかものすごくいいゲームだって感動したんだけどな
50: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 21:20:09.54 ID:Pt063RGH0
雰囲気ゲーだからいつもクリア前に投げてた
54: 名無しさん必死だな 2024/05/10(金) 23:31:50.17 ID:QSHnOQjd0
明日も下げてる時ではないから連覇させてくれよ
57: 名無しさん必死だな 2024/05/11(土) 00:59:04.19 ID:m5fOhutW0
マブカプに出てるし知名度はあると思うんだけどねアマテラスのワンちゃん
60: 名無しさん必死だな 2024/05/11(土) 07:12:16.77 ID:5pjVoS0Z0
時代設定が古すぎて感情移入できないのが
63: 名無しさん必死だな 2024/05/11(土) 07:20:50.01 ID:AfYCS0Y70
大神伝がなぁ...
変なの出されて終わるよりかは何もない方がいい
64: 名無しさん必死だな 2024/05/11(土) 08:35:32.45 ID:DCA31Z7b0
カプコンのアンケート結果知りたいわ
いつ発表するんだろ
戦国BASARAがデカ文字になってた気がするがアレのブームって去ったよな
65: 名無しさん必死だな 2024/05/11(土) 08:46:31.97 ID:uKuCvcU70
神谷ゲーなのに戦闘がつまらんのが辛い
56: 名無しさん必死だな 2024/05/11(土) 00:27:43.22 ID:9l+7j4g40
若い頃の顔は変えたくないんだわ。
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
楽しかった思い出のゲームなのに…
エアプか?
カプコンがプラチナへ依頼しなかった理由は知らないが神谷とプラチナメンバーが離れちゃった今となってはもうまともな続編は期待できないだろうな、残念だけど
まず第一弾を現行機に移植するところからだな。
処理落ちが無くなればあとは何もいじらなくていいぞ。
ストーリーや世界、キャラクターは良かったね
女キャラも動物もかわいいし
サントラも未だに聴くし資料集も良かった
ウシワカだけは撫でてくれなくて残念
コメントする