1: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 22:45:20.59 ID:Dl5AeZ1L0
いや、そうはならんよな?
面白くなるまで修正するか、没にするよね
22: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:05:42.90 ID:X+seYS2w0
>>1
こういう時のために宮本や堀井みたいなポジション必要だったんだろうな
なあ坂口なぁ
46: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:42:55.78 ID:sUqB6oUp0
>>1
スクエニの特損221億高評価?
47: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:43:25.94 ID:FwAHpyEC0
>>1
そもそも面白いとか面白くないとかは基準が何処かわからないからな?
プログラマーは設計図通りに作るだけだし、プランナーは会議で決まった要素を入れるだけ
ミヤホンのような客観視して見れる存在は稀だよ
60: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 01:41:05.32 ID:G/0Hebyu0
>>1
無理です
資金繰りのため発売しないとならん場合が殆ど
77: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 06:04:42.58 ID:blCGgVts0
>>1
一度動き出したプロジェクトは止められない
オリンピックしかり、万博しかり、湯水のごとく金を注ぎ込み赤字を垂れ流し血反吐吐いてでも突き進むのさ
2: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 22:46:13.04 ID:Dl5AeZ1L0
無理して出しても売れるわけないし
会社の評判も悪くなるし
なんで手直しして出さないの?
25: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:11:28.69 ID:vX5cR4lh0
>>2
そういう場合、直すと余計酷くなるから
3: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 22:46:54.32 ID:o+M1xkv00
直したら会社の評判が良くなって
金も入ってくるなら直すよな
実際は…
5: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 22:48:44.99 ID:fkYsyc2U0
開発スタッフ「これ……まずいだろ……開発し直した方がいいよ」
プロデューサー等「最高の出来!大ヒット間違いなし!現場の声とか無視無視(笑)」
そして発売されたグランディア3
6: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 22:49:18.62 ID:HcA2tuX+H
発売できなかった時が損失が最大化するのでお蔵入りはそうそう許されない
手直しもそう予算出ないし、ディベロッパーが被ればそれだけで潰れかねない
広告展開が定まってる場合もまあ止められない
10: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 22:52:28.42 ID:o+M1xkv00
面白くないので面白くなるまで修正しますってのは
どこをどう直せばいいのかはっきりわかってる場合はいいけど
はっきりとわからないけど手当たり次第頑張ります、みたいなじょうたいじゃ
そうそう予算でないからな
11: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 22:54:15.44 ID:bObemqx40
予算って人件費なんだから
制作期間を先延ばしできんだろ
13: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 22:56:59.52 ID:NLz+Wx37d
「キャラ女にしてケツ丸出しにしたろ」
120: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 12:50:07.58 ID:cv8c2/sp0
>>13
こうして大ヒットしたのがニーアなんだよなあ
15: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 22:59:26.02 ID:k1n77k0T0
ダイの大冒険インフィニティストラッシュ
16: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 22:59:39.12 ID:r+6nsKF+M
開発と経営は別だからな
クソだってわかったら営業頑張って!になるかサブスクとかに売り込んで売上確保するかのどちらかだな
延期なんてよほどの大バグか、経営陣騙してまったく完成してないとかでもなきゃありえない
19: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:01:02.62 ID:vlxHTgh50
そんなのできるの任天堂だけだ
MSだってスタフィーなんてゴミのままリリースしたぞ
21: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:05:30.92 ID:9QT3REcX0
予算があるんだから仕方ないだろ
社会出たことねーのか?
41: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:36:54.29 ID:sifrVF840
>>21
そこをブランドの棄損と天秤にかけて開発費を出すか、開発失敗でお蔵入りにするのが偉い人の仕事だと思うんだよな。なのでクソゲーが出るのは経営陣の責任だと思う。
84: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 07:02:11.75 ID:9ZDBX9jZ0
>>21
あろうが無かろうが知った事か、何で消費者が経営者目線で理解してやらにゃならんのだふざけんな
26: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:13:34.26 ID:y/GnkY5s0
FF7Rの分作は、企画段階で止めさせようと思ったやつ居なかったのかよ?
28: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:15:09.47 ID:vX5cR4lh0
>>26
10年くらい止まってて、企画何百回も直してからの始動したんや
27: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:13:38.36 ID:99X7bnA90
作品じゃなくて製品だから
30: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:15:15.00 ID:jerqqkbY0
面白さ重視では作ってないんだろうな
33: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:27:51.58 ID:xAK0b9n80
でも今後のスクエニはこういうことやらないから!
35: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:30:31.25 ID:SQ57SVPr0
普通はプロトタイプ作って判断だろ
36: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:31:05.17 ID:e3MVu4Kb0
そもそもスクエニは何が面白いのかわかってないパッティーンなんだろうなもはや、センスがないというか
だから何百回何万回作り直しても無駄というか
39: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:35:02.08 ID:J9qjYdor0
作り直してもどうせクソになるだけだから、
そのまま出して正解
40: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:36:12.85 ID:B/E3j3Cy0
アレは面白いと思って発売したのか
面白くないとわかった上で嘘と誇大広告盛りまくって発売したのか
教えてほしいな
42: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:38:02.27 ID:Rwldd0+00
ゲームを一番面白くする方法は作り直しらしいからな
任天堂は昔からちゃぶ台でよくやってるけど
51: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 00:05:30.84 ID:36goeh1md
スクエニは面白いと思って出してくるから違うね
54: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 00:25:01.21 ID:GHaTPlqZ0
だからこそプライム4は期待できそう
ドラクエは分からん
57: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 01:14:07.88 ID:q0vBWW4b0
そのまま出した方が損失少なくても
IPやメーカーのブランドイメージに傷が入って
次回以降も継続的にダメージ入って結局死ぬ
これを学習出来ていないのアホ杉ない?
58: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 01:17:27.27 ID:Albbai/kM
>>57
そう思われて発売されてるクソゲーは少数だと思う
大半のクソゲーは「俺等にこれ以上のものは作れない」と判断されてリリースされてると思う
59: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 01:33:00.52 ID:q0vBWW4b0
単発低予算小規模開発なら相応で良いと思うよ
以前からユーザーから指摘されてる点を直せないとか
ナンバリングして別ジャンルのゲームやdlc未満買わせる詐欺とかは許されない
64: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 01:55:54.24 ID:mESMVxXd0
クソゲーばっかなのに何故か体験版出してくれるメーカーも有るんだよな
つまり制作者面白くないとは思ってないと言う事
69: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 02:57:38.02 ID:WaZKRBWw0
試作の時点でつまらなかったらどんだけ頑張ってもクソゲーの可能性高いもんな
映像先行で作ってる会社とかだと見切り発車するから結果博打になるんだろう
78: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 06:11:14.56 ID:E7BCLdC40
カプコンだったか(任天堂もだろうけど)
テスト用のゲーム軽く作っていけそう!となったら本格的に作り込むってやってるよな
スクエニとかなんか基本おかしいねん
81: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 06:38:20.10 ID:fQFOKZg70
そのまま売ったらクソゲーをフルプライスで売ることになるからやめた方がいい
83: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 06:56:03.91 ID:hwC4I4Gs0
納期>面白さ
これでアーティスト気取りのPやDが大体元凶
94: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 07:55:29.56 ID:RYX60CZp0
もうスクエニのゲームを新品で買うのは国民の義務にしますって日本の大統領とかが言えばいいじゃん
97: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 08:10:21.51 ID:BtOHbvva0
意見出しても代表取締役が直々に「ほらな?」してきた酷い話が…
98: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 08:20:57.36 ID:zIWeJqlw0
そもそも完成間近まで気づかないなら何しても変わらんだろ
102: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 08:56:43.42 ID:P9laNb650
面白くないのが分かっただけじゃ延期できんよ
どうしたら面白くなるのか見当もつかんのじゃさすがに
111: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 10:39:32.90 ID:kkpT8AQV0
ゲームの遊び部分から作り始めればつまらなかった場合の無駄は減らせる
美麗CGモデルやムービーから作り始めるような馬鹿なところが大損する
115: 名無しさん必死だな 2024/05/27(月) 11:37:43.07 ID:ODEwPkZd0
クオリティ管理の話になると
アレコレの話になる流れほんとすこ
18: 名無しさん必死だな 2024/05/26(日) 23:01:00.53 ID:NgjM8Xrr0
納期守れないようなゲームは根本が終わってるから何やらせても同じ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
そこらの草野球のおっさんに大谷並に打てって言ってできると思うか?って話。
直すならそれができる人材連れてくるところからになるが、そこまでやれる会社あんまりないだろ。
10年以上前になるな、懐かしい。。。
明確な答えがないからこそグループワークの議題になるし、結果よりも討論の過程で目立った学生が次のステップに進める
面接官の中では答えはあったのかもしれんけど
もっと言っちゃえば、その時になって初めてようやくそれに気付く程度の奴らがやり直したところでってのもあるんだし(まして近々だとやり直してその様かよwww案件も実際あったし)
金を回収せんとそもそも次のチャンスが無い
頑張って修正すると思うで
コメントする