1: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 14:51:45.68 ID:o8Bi5koF0

いつの間にかグラフィックや挙動に本格さが求められて出しづらくなった
ハイスピードエトワールも2、30年前なら普通にレースゲームとして出せてたと思う
イニDや湾岸も今の時代の作品だったらレースゲーム出せなかっただろう

【オヌヌメ】

2: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 14:55:20.08 ID:KRT83alw0

売れないから作らないだけだろ
モータースポーツでは一番メジャーなはずのF1ですらPS5版1000本しか売れないのが現状だぞ

3: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 14:56:35.59 ID:o8Bi5koF0

>>2
なぜ売れなくなったんだろうな

10: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:06:09.26 ID:+kiMNnum0

>>3
キミはなぜだと思う?

13: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:11:52.94 ID:o8Bi5koF0

>>10
GTのせい。

4: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 14:58:21.51 ID:SdWXEE0a0

ゲームで地べたを摩擦する必要ないから

6: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 14:59:00.48 ID:au0Ph4A+0

オープンワールドゲームが全てを無にする

9: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:04:56.53 ID:o8Bi5koF0

正直、ハードの進化でここまでハードル上がったジャンル無いと思うわ
無数のスポンサーが関わるレースアニメがレースゲーム作るの困難でパズルゲームにしたなんてさ。

16: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:15:34.34 ID:xWYs4uhm0

>>9
アーケードのレースゲームとか顕著だったな

そのせいでドリキャスやPS2出るまで無茶移植多かった感ある

12: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:09:48.84 ID:dBea0ZAK0

コナミのエンスージア「ポリフォニーのグランツーリスモを超えられると思った」

14: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:12:54.14 ID:o8Bi5koF0

版権ものに関しては既存のゲームを超える超えないの話じゃないからマジ余計なお世話なんだよなぁ

15: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:15:10.53 ID:bLW8O3rn0

ユーザーの年齢層がどんどん上がって
普通に車乗る年齢になってるのに
リアル系のレースゲームなんか売れるわけないやろ

26: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:24:48.35 ID:o8Bi5koF0

>>15
その分若い世代が入ってくるはずだろ

33: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:34:33.28 ID:bLW8O3rn0

>>26
Switchに出てないじゃん

17: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:15:54.69 ID:s0tWxMhy0

ロックマンのレースのやつのタイトル度忘れした
DASHじゃなくてなんだっけ

19: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:17:27.51 ID:j/OTDCbz0

GTなんて関係ないだろ
あのゲームはプロからバカにされてるし
レースゲームはというかsimはPCでは盛んだよ

23: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:22:36.92 ID:wFPETg0o0

インディーならたまに出てるけどな
便座レースみたいなネタに全振りしたようなのもあるし

24: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:23:17.88 ID:4eDCGYv2M

今だと実在レースを冠するのも許可がいる
実在する車を出すのも許可がいる
それでいてそれほど売れない

27: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:25:10.18 ID:o8Bi5koF0

>>24
どっちでもないハイスピードエトワールもレースゲーム出せなかった

29: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:26:59.05 ID:dBea0ZAK0

今の子なんか排気量が凄いスーパーカーに憧れなんかなくて
トヨタのハイブリッドとか水素とかEVの方面にしか興味が向いてない
バイクももうロマンなんて感じてない

36: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:42:54.29 ID:KYa7AMtO0

バンナムに説得力のあるメールでも出しとけば?

37: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 16:12:09.68 ID:GUJwN9D80

対戦ゲームとして普通に面白くないからだろ
逆転要素のあるマリカとかのパーティーゲームと本格的なシム系除いたら殆ど売れない

41: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 17:19:54.39 ID:KmeRJIGs0

レースゲームよりPCの性能向上でもっとフライトシミュが増えると思ってたのに相変わらず少ない
みんな飛行機のパイロットに憧れてたりするのにゲームはあまり出ない

43: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 17:26:07.57 ID:KRT83alw0

>>41
もうすぐMSFS2024が出るよ

多分また凄い重いだろうけど

44: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 17:36:44.31 ID:J4AL8/2r0

レースゲームにハマってた頃はシコシコと鋭角にコーナーを攻めてタイムを削るのが好きだったよタイムアタックモードじゃなくても
オン対戦が主流になってからやらなくなった

45: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 17:50:34.06 ID:u/8AwYkA0

フォルツァはホライゾンシリーズが売れたし
マリカはまだかなりの数売れてるから
レースゲームの需要がないわけではないんだよな

47: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 18:18:47.59 ID:hGtvcGLw0

>>45
シム、オープンワールド、パーティーゲーしか需要ないと思うけどな
オンライン対戦やっても逆転要素ないと早々に決着付いて全く面白くないだろうし

50: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 18:41:32.45 ID:o8Bi5koF0

>>47
対人戦を重視し過ぎじゃないか?
シム、オープン、マリカーどれも持ってるけど
サーキットで対CPU戦のゲームも楽しいぞ

48: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 18:32:36.47 ID:zpeYmDlG0

カーマゲドンみたいな暴力殺人全肯定のトンデモレースゲーみたいなのもあるが
あれも2016年を最後に8年間音沙汰なし

49: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 18:33:39.46 ID:JL6HV4Xj0

逆転要素言うけどガチシミュでも無いならブースト機能ぐらいあるだろ

51: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 18:45:15.12 ID:lq30sJBj0

今やオープンワールドゲーのミニゲームだからな

25: 名無しさん必死だな 2024/06/18(火) 15:24:08.53 ID:d+wUwzX40

レースゲームの動画とか見てもつまらんし時代に求められてない

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【オヌヌメ】
【悲報】人気新作ソシャゲさん、問い合わせユーザーのメアドを晒してしまうwwwwwwwwwwww
【悲報】 パルワールド、結局ポケモンを超えられず消滅www
【悲報】ビックカメラのショッピングバッグ、攻めた名前を付けてしまうwwww
【画像あり】漫画史上、もっとも悲惨なヒロインの最期ってこれだよな?
モンハン「武器2個持って行けるようにしたら良くね?」←これだけの事に10年かかってて草
【画像あり】漫画家(作画担当)さん、「原作者」がいるのにとんでもない行動をしてしまうwwww
【朗報】 モンハン4にいた加工屋の娘、豊満に成長する…w
【速報】人工培養された脳みそでついにCPUを作ることに成功wwwwwwwwww
【画像】 無双シリーズさん、ついに進化するww
【役者は揃った】6月以降の新生PS5wwwwwww
『ペーパーマリオRPG』コンプしたけど良リメイクだった
【朗報】Switch「ペーパーマリオRPG」 ユーザースコア9.1点www
フロム宮崎「人生ベストRPGはドラクエ、ゼルダ、ウィーザドリィ」
【動画あり】隕石の中身、レベチwwwwwwwwwwww
カープファン、ソフトバンクの太客だった!みずほPayPayドームを半分赤く染めるwww
【悲報】宮迫「地上波復帰が決定しました!」テレビ局「制作会社とYouTuberが勝手に宣伝してますが、放送予定はありません」
RPGで序盤に広い街が出てくるとやる気が一気に失せる問題wwww
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718689905/